第2回講義

構造材料(土木材料)とは?
コンクリート工学研究室
岩城 一郎
土木材料として必要な性質
土木構造物は,
• 一般に戸外に作られる。→厳しい環境・荷重にさらされる。
• 数十年,百数十年にわたり使用されることになる。
• スケールが大きく,使用材料は安価でなければならない。
土木構造物の材料に要求されること
• 強度が十分であること。
• 耐久性が十分であること。
• 加工や施工が容易であること。
• 安価であること。
• 手に入れやすいこと
• その他,破壊する場合にもろく壊れないこと,美観上優れている
ことなど。
構造材料(土木材料)の分類
• (1)天然の材料 土,石材,木材,ゴム等
• (2)天然の材料を成分調整・加工した材料 セメント,鉄,鋼,そ
の他の金属材料,瀝青材料等
• (3)人工材料 プラスティック,合成ゴム,新素材(炭素繊維,ガラ
ス繊維,アラミド繊維等)等
• (1)~(3)の物の複合材料 コンクリート(セメントコンクリート),ア
スファルト混合物,レジンコンクリート等
• (1)~(4)のものをさらに加工した材料 コンクリート工場製品,金
属製品,粘土製品,エポキシ樹脂塗装鉄筋,各種ロッド,シート
等
• 土:土の力学及び演習,地盤工学及び演習,環境地盤工学,土
質実験等
• 鉄・鋼:鋼構造学,橋梁工学,構造実験等
• 瀝青材料,アスファルト混合物:特別講義
構造材料学の一般講義で扱う材料は,コンクリートとコンクリート
材料(セメント,骨材,混和材料)とする.
土木材料の性質(その1)
強度および変形特性
• 圧縮強度,引張強度,せん断強度など
• 応力とひずみの関係
• 弾性,塑性
• 弾性係数
• ポアソン比
• クリープ,リラクセーション
土木材料学(改訂版),三浦尚著,コロナ社より
土木材料の性質(その2)
耐久性
• 劣化
• 耐久性
作業性
• 作業のしやすさ
• コンクリートの場合:練混ぜ,打込み(打設),
締固め
土木材料学(改訂版),三浦尚著,コロナ社より
以上,土木材料学(改訂版),三浦尚著,コロナ社より