Document

コンピュータセキュリティ第四回
S07a1054
中津 拓
前回から
パスワード文字数の基準をつけ、平均
のデータを調べること。
 総当たりに対する対策としてパスワー
ド入力に制限を与えるか、時間を制限
すること。

総当たりに着目した理由

パスワード・ポリシーについて
――“長さ”か“複雑さ”か という調
査結果から一般的に,パスワードの長
さはその複雑さよりも勝る。という結
果をCain & AbelというWebアプリ
ケーションでパスワードを,総当たり
で無理やり解読するのにかかる時間を
調べた記事を読んで決めました。
8文字以上が基準の理由
パスワードで入力できる種類は、アルファ
ベット小文字と英数字、それに特殊記号を
合わせても、40個ほどしかありません。
 40個中の4文字だと、考えられるパスワード
の種類は40の4乗で256万通り。6文字なら約
41億通り。8文字なら、全部で約6兆6千億通
り。
このように、確率的に見てもまずないだろう
と見られているのが8文字と言われていて何
かに関連づけても安心だからです。

パスワード文字数の基準

パスワードは8文字以上で,3カ月以内
に変更する。業務で利用しているパソ
コンにおける,パスワード運用の平均
的な姿である。この結果はItproの2008
年4月8日から4月15日にかけて「業務
で利用しているパソコンの情報セキュ
リティ運用に関する調査」から2030人
から有効回答を元に決めました。
平均データ

パスワードを変更

パスワード文字数
組み合わせる文字の種類
組み合わせる文字の種類から

組み合わせる文字の種類で,最も多
かったのは「アルファベット(小文
字),数字」(37.2%)で,全体の3
分の1以上を占めた。
そしてこのデータから、最低でも2種
類,3種類の文字を組み合わせるのが
一般的であることが分かる。
考察
3カ月以内に変更する8文字以上のパス
ワードでなおかつ2~3種類の文字を
組み合わせることで安全だとわかりま
した。
例えば、3回連続でログインに失敗する
と翌日までログインの試行ができなく
なるようにしておけば、総当たりで考
えたとして1年掛けてもたったの1000
回強しか試行できなくなるからです。

これから
学内でもし自分が働いた時、業務用パ
ソコンの情報セキュリティ運用に関す
る調査のためにアンケートを取ります。
 Itproのアンケートと今回のアンケート
の情報セキュリティ運用に関する調査
の比較します。
 比較結果から傾向と変化を考察し、調
査結果にしたいと思います。
 調査結果からこれからの比較的予測さ
れにくいパスワードについてまとめる。

情報セキュリティアンケート




しシワあ
てョーな
いンドた
まををは
す使ア自
かっプ分
?てリの
暗ケパ
号ース
化
う記(類組
も号アはみ
の、ル何合
)数フ文わ
字ァ字せ
のベでる
うッす文
ちトか字
で大?の
使小 種
、
8 パ
文ス
字ワ
以ー
下ド
での
す文
か字
?数
は
月パ
ごス
とワ
にー
しド
ま変
す更
かを
?何
カ
アンケートサイト
下記のURLから回答できます。
 http://creatorof.dip.jp/emquete/emqueteD
etail/15663/
 下記のURLから回答結果を見ることが
できます。
 http://creatorof.dip.jp/emquete/emqueteR
esult/15663/

参考資料
パスワード・ポリシーについて
――“長さ”か“複雑さ”か
 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUM
N/20071119/287485/
 ネット上のパスワードが8文字以上の
理由
 http://written.4403.biz/archives/2008/07/p
assword8.html
