スライド 1

抽象的な概念を見せる
D
資料を分類して棒グラフに表す手順を、動きのあるディジタルコンテンツを使って示すこと
で、棒グラフの意味や棒グラフに表すよさをとらえさせることができます。
3年
算
数
見やすく整理しよう
準
備
スクリーン プロジェクタ
コンピュータ G-TaK
<単元のねらい>
資料を分類整理して棒グラフに表したり,それらを読んだりできるようにする。
単元計画 ・本時の展開
本時
数量が横軸に表されてい
る棒グラフを読み取ること
ができる。 (1時間)
棒グラフの読み取り方の理
解を深める。 (1時間)
棒グラフのかき方を理解
する。(2時間)
資料を分類して表に表す方法がわかり、それらを棒グラフに表すよさを理解する。 (1/2時間)
ここで使おう
色分けされた車の台数を数えて、表
を作る。
G-TaK
小学校版/3年/03算数/D数量関係車の
台数/
児童のワークシートと同じものを提示し、落
ちや重なりがないように正しく数えていく方法
を確認する。
表を見ながら色鉛筆で車の形の枠に車の台
数分の色を塗る。
ここで使おう
G-TaK
小学校版/3年/03算数/D数量関係/01棒
グラフ
車の形のグラフと棒グラフの違いを
話し合う。
たくさんの車が、色ごとに分かれて棒グラフ
に変わっていくディジタルコンテンツを提示し、
棒が何を表すのか、棒で表すよさは何かなど
考えさせる。
活用のポイント
G-TaKには静止画や動画の他に、授業
でそのまま活用できるワークシートなども
収録されています。本時の場合は色分け
した車を分類していく作業なのでカラー印
刷する必要があります。
活用の効果
子ども達のワークシートを同じディジタルコンテンツを提示して説明したため、落ちのないように数
えて表に表していく方法がどの子にもよく理解できたようです。また、それぞれの色の車が、一台一
台動きながら車の形のグラフになり、それが次第に棒グラフへと変わっていく動画を提示することで、
子どもたちに棒グラフの意味をとらえさせることができました。
ここが使えるG-TaK
小学校版/3年/03算数/D数量関係
車の台数(静止画)
ワークシート(ワード文書)
01棒グラフ(動画)
ワークシート(ワード文書)
平成17年度G-TaK活用実践事例集 実践授業3 参照