スライド 1

具体的なイメージをもたせる
A
物語に出てくるものの静止画や動画を提示することで、物語を読み取らせるときに具体的
なイメージをもたせることができます。
2年
国
語
スイミー
(光村図書)
準
備
プロジェクタ・スクリーン
実物投影機・コンピュータ
G-TaK
<単元のねらい>
○易しい読み物に興味をもって読む。
○登場人物の気持ちや場面の様子などについて、想像を広げながら読む。
○語や文としてのまとまりや内容、響きなどについて考えながら工夫して声に出して読む。
○書こうとする題材に必要な事柄を集め、自分の考えが明確になるように組み立てを考えて書く。
単元計画 ・本時の展開
題名に関心をもって範読を聞いたり全
文 を読んだりし、思ったことを話し合う。
本時
図書室で本を探して読み、友
達に紹介 する。
(4時間)
(1時間)
海の中での様子について読み取ることができる。(3/14時間)
場面を音読する。
ここで使おう GーTaK
スイミーが海の中でどんなものに出
会ったか読み取る。
文章を読み取ると共にディジタルコンテン
ツを提示することで、場面の様子をより具体
的にイメージさせる。
小学校版/2年/01 国語/C読むこと/
19 イソギンチャク1、20-1 海草と熱帯
魚
小学校版/6年/04 理科/A生物とその環
境/02 動物の体のつくりと働き/動物の仲
間/その他の動物/03 クラゲ
活用のポイント
海の生き物たちに出会った時のスイミーの気
持ちについて考える。
場面の様子を想像しながら音読する。
ディジタルコンテンツを提示するときに
は文字表現に対する情報を補足するもの
として適切なものを選んで、ねらいに応じて
効果的に用いる必要があります。子ども達
が大事な叙述を読み落としたり、内容を間
違ってとらえたりすることのないように注意
しましょう。
活用の効果
海の中の様子を文章から読み取った後、出てきた生き物のディジタルコンテンツを見たことで、言
葉の理解を助け、子どもたちの想像を広げることができました。また、場面を思い浮かべながら、意
欲的に音読に取り組むことができました。
ここが使えるG-TaK
小学校版/2年/01 国語/C読むこと/
19 イソギンチャク1
20-1 海草と熱帯魚
小学校版/6年/04 理科/A生物とその環境/02 動物の体のつくりと働き/動物の仲間/その他の動物
03 クラゲ
ここが使えるWebページ
マグロ
どうぶつずかん
http://www.knowledgelink.co.jp/
転載 株式会社ナレッジリンク
コンブ目カジメ
海藻海草標本図鑑
http://www-es.s.chiba-u.ac.jp/kominato/teusi/
zatudan/choshi_kaisou/kaisou.htm