スライド タイトルなし - www.joy.hi

マネジメント・サイクル
皆さんの中で、より良い生活を送ろうとしている方々は、
日々短期や長期に渡る計画(Plan)を立て、実行(Do)し、
そして反省や評価(See)を繰り返しているでしょう。この営み
の繰り返しを経営学の用語ではマネジメント・サイクルと
いい、これをまわし続けることが経営です。
佐賀大学経済学部助教授 山本長次
plan
計画し、
do
実行し、
see
評価する
マネジメント・サイクル
plan-do-seeから see- plan-do へ(能塚の考え方)
上記のマネジメント・サイクルは、計画から始めている。
そして実施の結果を評価して、新しい計画の立案につな
げようとするものである。サイクルというものは循環して
いくのであるが、最初に何を想定するかが重要である。
考えてみると、計画を立案するとき、それに先立って、
企業内外の全体状況をよく観察し、理解することが不可欠
である。ここで誤ると、不十分な、あるいは誤った計画が
立案されることにつながるだろう。
マネジメント・サイクル
plan-do-seeから see- plan-do へ(能塚の考え方)
そこで、マネジメント・サイクルを、plan-do-seeから
see- plan-doに変えてみよう。こうすることによって、経営
環境をしっかり把握することの重要性が浮かび上がって
くるのである。
See ( よ く 見
る)
企業内外の情報
を収集し、全体状
況を把握する
Plan(計画)
経営計画を立案
、決定する
Do(実行)
各部門の業
務を統制し、
実施する。
経営者の本質的機能
経営者はマネジメント・サイクルを繰り返しながら、
各部門の業務を統制し、実施する。
そのような経営者の本質的機能はいったい何か?
それは、これまでにはなかった新機軸を創造する革新者
(イノベーター innovator)としての役割である。
これまでの効率を大幅に
高める新しい業務執行プ
ロセスを開発する。 ⇒ プ
ロセス・イノベーション
資本金
商品
これまでになかった、人々に
役立つ製品を開発する。⇒プ
ロダクツ・イノベーション
生産
商品´
売上