「災害救援」「地震の科学」 を読んで 30516012 小柳 優里 「災害救援」野田正彰著 岩波新書 著者は精神病理学専攻 多くの被災地に訪れている 現在の日本の災害救援の文化に対し批判 被災者と救援者 ファッションになった「心のケア」 学ばないマスコミ 被災者と救援者 被災者らしさー被災者役割を求める外部社会 被災者役割と救援者役割 物量と組織力で押し切る現代社会 「してあげる」「してもらう」という関係 災害で失う3つのもの 「家・地域社会・家族」 →家族のアルバムを再現する援助 「集団」として見るのではなく「個人」として見る ファッションになった「心のケア」 マスコミ関係者の精神医学への無知 ちぐはぐな行政 アメリカ・オーストラリアでの精神的ケアー 被災者同士が語り合う場 学ばないマスコミ 自然の暴力に対して安っぽい感動をするだけ 報道の競争 取材する側にも話し合いの場を 印象に残った言葉 「気持ちをカネに託した」 被災者を尊敬するボランティア 人と人との会話 「地震の科学」 パリティ編集委員会編 丸善株式会社 「パリティ」は日本唯一の物理科学雑誌 地震のメカニズムとプロセス 地震の予知と観測 地震災害と防災 耐震構造と免震・制震構造 耐震とは・・・ 地震に対し激しく揺れながら耐える 免震・制震とは・・・ 作用する地震力による建物の揺れを抑制して より大きな安全性を確保しようとする 「壊れなければよい」から「揺れない」建物へ!!
© Copyright 2025 ExpyDoc