ドイツ語英語日本語における句読点の使い方

外国語学部外国語
学科英語コミュニケーション専攻3年
遠藤 優花
ひとまとまりの文の最後に句点を、また、文中に
読みやすく正確な理解を助けるために読点をつけ
る。現在は普通、句点に「。」、読点に「、」を
用いる。横書きやローマ字文では「.」「,」などが
使われる。なお、感嘆符「!」、疑問符「?」、
中黒「・」、かっこの類など、表記上の補助符号
をも含めていうこともある。日本語に用いられる
句読点は、呼吸点とも言われる。
日本においては平安初期の漢文の訓点から派生し
たもので、江戸時代に西欧から渡来したピリオド、
コンマの影響を受けて普及したもの。しかし今日
のような句読法が定着し始めたのは,明治20年~
30年代の頃である。
※句読法:句読点の使い方、またそれについて定
めたもの。


英語:コンマ「,」は関連性、継続性を表し、
ピリオド「.」は独立性、分離性を表す。
ドイツ語:コンマ「,」は英語と同じく継続性
などを表すのに加え、主文と副文の間、不定詞
(句)の前、二つの文(節)をつなぐ役割をする。
ピリオド「.」は英語と同じく独立性、分離性
を表す。
ドイツ語・英語: 文の関連性・継続性
日本語: 呼吸点
 ドイツ語:…dann tauchte plötzlich eines der
Mädchen, Sandra mit Namen, auf und rief
keuchend..(P26, 下から2行目)
 英語:Then one of the girls, Sandra, shot to the
surface.(P27,L15)
 日本語:…そのうちきゅうにザンドラという名
の女の子がうかびあがってきて、息をきらして
さけびました。(P39,後ろから3行目)
ドイツ語: 主文と副文を繋ぐ役割
日本語: 呼吸点
 ドイツ語:Als der Professor die höchste Stelle
erreicht hatte, konnte er deutlich einen
pulsierenden Lichtschein tief im Innern dieser
Insel wahrnehmen.(P26, 11行目)
 英語: ..., the professor could distinctly make out
a light flashing deep in the heart of the
island.(P26, 下から2行目)
 日本語: そのてっぺんにのぼってみると、島の
ふかい内部で光が脈うつように点滅しているの
がはっきり見えました。(P38, 最後の行)


英語→7
ドイツ語→27
ドイツ語の関係代名詞の前にはコンマがくること
が多い。統計のコンマ数は英語とドイツ語であま
り変化はないが、使われ方が違った。
言語によって句読点の使われ方に違いがあり、そ
れを使いこなすことによってより文章を理解する
ことができる。句点は3言語同じ意味合いで使わ
れているが、読点は置く場所によって前の文を説
明したり、前後の文を繋げたり、少しずつ意味が
変わってくる。どの言語でも文章を書いたり読ん
だりするときに、文法だけではなく句読点にも気
を付けていきたい。
http://www.weblio.jp/content/%E5%8F%A5%E8%A
A%AD%E7%82%B9 (2012年5月14日)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B6%E7%C6%C9%C
5%C0 (2012年5月15日)
http://www.weblio.jp/content/%E5%8F%A5%E8%A
A%AD%E6%B3%95 (2012年5月15日)
http://yebisu.cc.kyushuu.ac.jp/~watanabe/RESERCH/MANUSCRIPT/OTH
ERS/YOKO/ten.pdf (2012年5月15日)
http://www.rondely.com/zakkaya/kuto/semi_coln.
htm (2012年5月15日)
http://k3doriru.web.fc2.com/first_step/ten.htm
(2012年5月20日)
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/bunshoron_kut
otenco.htm (2012年5月21日)