トピックマップによるブックマーク情報の共有

トピックマップによる
ブックマーク情報の共有
07TA569D 貫井 英泉
( NUKUI Hidemoto )
2009.02.07
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻
目次
研究の背景
 研究の目的
 トピックマップ技術
 オントロジーとの相違点
 XTM(XML Topic Maps)形式への変換
 XTM形式でのマップ表示
 まとめ
 今後の課題

2009.02.07
-1-
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻
研究の背景 ①

インターネット検索サイトでの検索結果では、
列挙されている(上位ランクの)Web サイトに
欲しい情報が記載されているとは限らない。

インターネット検索の効率を高める情報源と
して、ブックマーク情報(お気に入り)は有用
な知識集合のひとつと考えられるが、現状の
ブックマーク情報は個人の範囲内で利用さ
れる場合がほとんどである。
2009.02.07
-2-
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻
研究の背景 ②

近年はソーシャルブックマーク(SBM)といっ
たブックマーク情報の共有によって、効率的
に欲しい情報へアクセスできるサービスも存
在する。

しかし現在、これらサービスであっても、自ら
のブックマークと他人のブックマークとでマー
ジを行ったり、視覚的なマップ表示で判り易く
させることは未だ行われていない。
2009.02.07
-3-
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻
研究の目的 ①

2009.02.07
現状のブックマーク情報が共有されるレベル
は、自らのブックマークを公開したり、他者の
ブックマークを参照できるまでである。
-4-
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻
研究の目的 ②

他者のブックマーク情報とのマージ、つまり
同じURLのブックマーク情報を重複なく共有
できれば、検索効率が向上すると考えた。
→ 問題点1
2009.02.07
-5-
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻
研究の目的 ③

ブックマーク情報を視覚的にマップ表示させ
るサービスは未だ無く、各ブックマーク間の
関係を直感で理解するため有用と考えた。
→ 問題点2

各ブックマーク情報の間には、明記されず暗
黙知となってしまっているコンテキスト(文脈)
が存在する。それらを形式知としてメタデータ
化する手法は、未だ確立されていない。
→ 問題点3
2009.02.07
-6-
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻
研究の目的 ④

問題点1~3を実現させて、一般利用が可能となる
ようにインターフェース設計されたソーシャルブック
マークサービスは未だ存在しない。
→ 問題点4

現状のソーシャルブックマークの主な機能



2009.02.07
ブックマーク情報をネットワークストレージへ保存させて、
分類や検索ができる。
同じ目的を持つグループにてブックマーク情報を共有で
き、不特定多数への一般公開もできる。
或るブックマーク情報の登録数を知ることや、ブックマー
ク情報が示すコンテンツへの意見を共有できる。
-7-
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻
研究の目的 ⑤

問題点1~4の全てを実現できる手段を調査
して、トピックマップ(Topic Maps)技術の利用
を検討した。

本研究ではまず、問題点1~2の解決を目的
として、既存ブラウザでのブックマーク情報を
トピックマップへ変換させ、既存ツールでの
表示を確認していくこととした。
2009.02.07
-8-
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻
トピックマップ技術 ①

トピックマップ(Topic Maps) は、利用者のも
つ概念体系に合わせて情報を分類し、整理
するためのISO標準規格であり、情報の“ 見
つけやすさ” の実現に重点を置いている。

トピックマップの中心的な概念は、本の索引
の概念に基づいて、コンピュータネットワーク
上の情報空間に対する索引の一種に例える
ことができる。
2009.02.07
-9-
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻
トピックマップ技術 ②

本の本体と索引のように、コンテンツの集合
と知識マップから成る、二層の構造を考え、
それぞれを情報層、知識層とする。
知識マップ
(本の索引に相当)
コンテンツの集合
(本の本体に相当)
2009.02.07
- 10 -
知識層
情報層
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻
トピックマップ技術 ③
知識層
情報層
現在
(膨大な情報が孤立して
存在している状態)
2009.02.07
トピックマップは情報層から独立し、
共有、交換、流通が可能。
- 11 -
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻
トピックマップ技術 ④

知識層には、3つの要素がある。
トピック(主題、任意の概念)
 関連(トピック間の関係)
 出現(トピックと情報リソース間の関係)


トピックマップはXMLベースでも記述が可能。
XTM(XML Topic Maps)
 その他の形式
LTM(Linear Topic Map Notation)、など

2009.02.07
- 12 -
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻
トピックマップ技術 ⑤
トピック
“ナガノ革命638日”
トピック“ヤッシー”
トピック
“長野県知事”
トピック
“田中康夫” 関連“著す” トピック
出現
関連“愛称”
“なんとなく、クリスタル”
関連“著す”
出現
出現
関連“前任する”
出現
WEB
サイト
出現
新聞
写真
jpg
2009.02.07
html
知識層
情報層
本
WEB
サイト
html
写真
jpg
- 13 -
WEB
サイト
本
html
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻
オントロジーとの相違点 ①

オントロジーについて
「概念」の集合
 概念のis-a関係による階層化
 is-a関係以外で必要となる概念間の関係

上位概念
is-a
下位概念
2009.02.07
全体
概念
概念
part-of
instance-of
attribute-of
部分
具体
属性
- 14 -
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻
オントロジーとの相違点 ②

コンテキストについて

概念間の関係、文脈
「IT用語」コンテキスト
「警備用語」コンテキスト
IT用語
警備用語
is-a
パソコン
is-a
is-a
セキュリティ
is-a
セキュリティ
防犯カメラ
「セキュリティ」は、IT用語であると同時に警備用語でもある
2009.02.07
- 15 -
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻
オントロジーとの相違点 ③
トピックマップはオントロジーの構造をそのま
ま表現できる。
 概念間の関係を「関連」として記述できる。

2009.02.07
概念
概念間の関係
概念
トピック
関連
トピック
- 16 -
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻
オントロジーとの相違点 ④
「IT用語」コンテキスト
IT用語
警備用語
パソコン
セキュリティ
防犯カメラ
「警備用語」コンテキスト
2009.02.07
- 17 -
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻
XTM形式への変換 ①

XTM(XML Topic Maps)とは、XML形式にて
トピックマップを記述するための構文で、ISO
規格化されている。

ブックマーク形式(NETSCAPE-Bookmarkfile-1)を、XTM形式へ変換するためのバッチ
プログラムをAWKにて制作し、その結果を
OKS(Ontopia Knowledge Suite)評価版にて
マップ表示した。
2009.02.07
- 18 -
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻
XTM形式への変換 ②

前提条件
ブックマーク形式での階層構造は想定しない。
 XTM形式への変換方針は表1のとおり。

ブックマーク形式
XTM形式
名前/タイトル
<baseNameString>タグ
HREF属性
<subjectIndicatorRef>タグ
ADD_DATE属性(数字10桁)
各トピックのトピックID
表1.XTM変換方針
2009.02.07
- 19 -
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻
XTM形式でのマップ表示 ①

2009.02.07
OKS(Ontopia Knowledge Suite)トップ画面
- 20 -
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻
XTM形式でのマップ表示 ②

2009.02.07
XTMファイル管理画面
- 21 -
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻
XTM形式でのマップ表示 ③

2009.02.07
XTMファイル内容の参照画面
- 22 -
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻
XTM形式でのマップ表示 ④

2009.02.07
マップ表示画面(XTMファイル1種のみ)
- 23 -
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻
XTM形式でのマップ表示 ⑤

2009.02.07
XTMファイルのマージ(併合)
- 24 -
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻
XTM形式でのマップ表示 ⑥

2009.02.07
マップ表示画面(XTMファイル2種をマージ)
- 25 -
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻
XTM形式でのマップ表示 ⑦

2009.02.07
問い合わせ入力画面(tolog)
- 26 -
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻
XTM形式でのマップ表示 ⑧

2009.02.07
問い合わせ結果表示(tolog)
- 27 -
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻
まとめ ①

トピックマップ技術を利用することで、自らと
他者とのブックマーク情報において、マージ
された上での共有が可能となって、視覚的な
マップ表示や検索も可能となることを示すこ
とができた。

ただし本研究では、2つのXTMファイルを対
象に、1個や2個程度のトピックがマージされ
た状態までの確認に留まった。
2009.02.07
- 28 -
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻
まとめ ②
数多くのブックマーク情報が共有され、
検索効率が更に向上されることが理想。
2009.02.07
- 29 -
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻
今後の課題 ①

XTM変換に関する課題(→問題点3)

通常のブックマークはフォルダで階層化されて
整理されている。
⇒ブックマークのフォルダ階層はトピックマップの
スコープ属性を利用することを検討。

ブックマークのコンテキスト情報が未だ暗黙知と
なったままになっている。
⇒ブックマークのコンテキスト情報を、少しでも
形式知へ変換させたい。
2009.02.07
- 30 -
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻
今後の課題 ②

インターフェースに関する課題(→問題点4)

OKS評価版を使用したが、実際のブックマーク
情報の共有に適うインターフェースではない。
オープンソースのトピックマップアプリケー
ション開発用ミドルウェアなどを使用し、独
自にインターフェース設計したブックマーク
システムを構築し、精度ある評価を行って
いきたい。
2009.02.07
- 31 -
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻
今後の課題 ③

インターフェースの改善点
他のブックマーク形式からのXTM変換ではなく、
直接にXTM形式で保存できるようにする。
 ブラウザ上で快適にアクセスできるよう、軽量に
トピックマップのグラフ図をマップ表示する。
 マップ上のトピックをマウスでクリックすると、設
定されたURLへ直接アクセスできるようにする。
 トピック自体や、トピック間のコンテキストについ
て、入力や変更削除が可能となるよう配慮する。

2009.02.07
- 32 -
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻
以 上
2009.02.07
- 33 -
信州大学大学院工学系研究科情報工学専攻