BTB溶液の色変化

BTB溶液について
化学研究会
酸と塩基
• 酸・・・水に溶けて,オキソニウムイオンを生じる
物質
HCl+H2O→H3O++Cl• 塩基・・・水に溶けて,水酸化物イオンを生じる物
質
NaOH→Na++OH-
アレニウスの定義
酸と塩基
• 酸・・・プロトンを与える物質
• 塩基・・・プロトンを受け取る物質
NH3+HCl→NH4++Cl塩基
酸
ブレンステッド・ローリーの定義
クイズ
• 牛乳
→酸性
• ベーキングパウダー
→アルカリ性
• スイカ
→酸性
• 石灰水
→アルカリ性
酸と塩基
• 酸性のもの
炭酸水(炭酸),食酢(酢酸),レモン(クエン酸)
• 塩基性のもの
カビ取り(水酸化ナトリウム),虫刺され薬(アン
モニア),石けん水(高級脂肪酸ナトリウム塩)
酸性・塩基性
• 酸塩基の強さ・・・水素イオン濃度[H+],水酸化
物イオン濃度[OH-]による
• 強酸,強塩基・・・電離度αが大きい
• 中和反応・・・酸と塩基を混ぜると中和して塩
を生じる
pH(水素イオン指数)
• 0~14であらわす
1
pH=log +
[𝐻 ]
=-log[H+]
pHの測定
• pHメーター
• 万能pH試験紙
• 酸・塩基指示薬
酸塩基指示薬
• メチルオレンジ(変色域3.1~4.4)
塩基性→酸性
• フェノールフタレイン(変色域8.0~9.8)
酸性→塩基性
• ブロモチモールブルー(BTB)
BTB溶液とは
• 変色域:6.0~7.6
→酸性~塩基性にまたがる変色域
• 酸性→ 黄色
• 中性→ 緑
• 塩基性→ 青
色が変化する理由
• 酸塩基平衡により,BTBのヒドロキシ基から,プロ
トンが脱離したり付加したりするため.
HIn(aq)+H2O (l)⇆H3O+(aq)+In-(aq)
•
酸性(H+が多い)の場合
ルシャトリエの原
理!!
→平衡は左へ動く
• 塩基性(OH-が多い)の場合
→平衡は右へ動く
BTBの色変化
BTB溶液の調製
• ブロモチモールブルー: C27H28O5Br2S
• BTBの結晶を50%エタノール水溶液に溶かす.
• 緑色にして茶色のびんで保存する.
BTB溶液の使い方
• スポイトで少量をとって,試料溶液にまぜ,色
の変化をみる.
• 処分する際は,多量の水で希釈してから廃棄
する.
小学生向けの酸塩基指示薬
• リトマス紙・・・地中海の海岸に生えるリトマスゴケから
取った紫色の色素
酸性
→赤
アルカリ性
→青
• ムラサキキャベツ液
酸性→赤
中性→紫
アルカリ性→緑~黄色