Document

1章
モーションプログラムの仕組みを理解する
1-1
ファイル→開く、をクリックする
1-2
お辞儀を選択し、開くをクリック
1-3
Lineボタン(
)をクリックし、Robovie-iとパソコンの通信を開始する
1-4
電球ボタン(
)をクリックし、Robovie-iの電源をonにする
1-5
再生ボタン(
)をクリックしロボットの動きを確認
※ロボットが机から落ちないように注意して下さい
1-6
POSE0をクリックし、ロボットのポーズを確認。
このポーズは直立です。
1-7
POSE1をクリックし、ロボットのポーズを確認。
このポーズはうつむいているポーズです。
1-8
POSE2をクリックし、ロボットのポーズを確認。
このポーズは直立です。
2章
課題モーションプログラムの作成
右に胴体をひねる→左に胴体をひねる→最後にお辞儀をする
2-1
ファイル→開くをクリック
2-1-2
課題モーションプログラムを選択し、開くをク
リック
2-2
DUP(
)ボタンで次のポーズ設定ブロックを作成
2-3
POSE1が選択されていることを確認し、腰ロール軸の値を
-41.6degにする。マウスホイールを動かすことで、数値を
変更することができます。
2-4
DUPボタン(
)でPOSE1の次のポーズ設定ブロックを作成し、
POSE2が選択されていることを確認し、腰ロール軸の値を
+41.6degにする
2-5
DUPボタン(
)でPOSE2の次のポーズ設定ブロックを作成し、
POSE3が選択されていることを確認し、腰ロール軸の値を
+0.0degにする
2-6
DUPボタン(
)でPOSE3の次のポーズ設定ブロックを作成し、
POSE4が選択されていることを確認し、左足ピッチ軸、右足ピッ
チ軸をマウスで選択する
2-7
POSE4が選択されていることを確認し、左足ピッチ軸の値を
+36.0、右足ピッチ軸の値を-36.0degにする
2-8
POSE4が選択されていることを確認し、左足ピッチ軸の値を
+36.0、右足ピッチ軸の値を-36.0degにする
2-9
DUPボタン(
)でPOSE4の次のポーズ設定ブロックを作成し、
POSE5が選択されていることを確認し、左足ピッチ軸、右足ピッ
チ軸をそれぞれ0.0degにする
2-10
再生ボタン(
)をクリックしロボットの動きを確認
※ロボットが机から落ちないように注意して下さい
2-11 応用編
右側のブロック画面を選択しマウスホイールでstepの値を小さく
すると動きが早く、逆に値を大きくすると動きが遅くなります。
※ためしにPOSE1、POSE2を選択しステップ数を20にし、モー
ションプログラムを再生してみましょう。
3章
条件分岐、演算処理の活用
3-1
ファイル→開く、をクリックする
3-2
課題モーションプログラム応用編を選択し開くをクリック
3-3
再生ボタン(
)をクリックしロボットの動きを確認
※お辞儀を5回行うことに注目
3-4
80番の箱は実際に箱の中に5個のボールを入れならがプログ
ラムを追っていくとわかりやすい
4章
条件分岐、演算処理プログラムを組み立てる
4-1
ファイル→開くをクリックし課題モーションプログラム実践編を
選択し、開くボタンをクリック
4-2
準備完了
4-3
「80番の箱の中に5を入れる」を「左に胴体を傾ける」と「直立」
の間に移動させる、※左ボタンを押しながらマウスを移動
4-4
「左に胴体を傾ける」と「80番の箱の中に5を入れる」を矢印で
つなげる
4-5
「80番の箱の中に5を入れる」と「直立」を矢印でつなげる
4-6
「80番の箱の中の数字を1減らす」を「お辞儀」と「直立」の間に
移動させる
4-7
「お辞儀」と「80番の箱の中の数字を1減らす」を矢印でつなげ
る
4-8
「 80番の箱の中の数字が0か? 」のNO矢印(青色)を真ん中
の直立とつなげる
4-9
「 80番の箱の中の数字を1減らす」と「 80番の箱の中の数字が
0か? 」 をつなげる
4-10
「 80番の箱の中の数字が0か? 」のNO矢印を真ん中の直立と
つなげる
4-11
「 80番の箱の中の数字が0か? 」のYES矢印を一番下の直立とつな
げる。※その後再生ボタン(
)をクリックし、動きを確認する。
5章
オリジナルモーションプログラムを組み立てる
5-1
・モーションのテーマは「人の役に立ちそうな動き」もしくは「私
たちの学校生活」
・時間は13:25~14:00まで
・14:10からモーションを発表していただきます
5-2
ファイル→開くをクリックしオリジナルモーションプログラムを選
択し、開くボタンをクリック
5-3
オリジナルモーション作成、モーションプログラムはこまめに
ファイル→上書き保存を押し、記録すること
6章
オリジナルモーションをRobovie-iに覚えさせる
6-1
緑の書き込みボタン(
)をクリック
6-2
「モードスイッチ設定のみ上書き」を選んで「書き込みを
実行」をクリックする
6-3
ダイアログボックスの「はい」をクリック
6-8
上記ダイアログボックスが出たらOKをクリックし、USBケーブルを
Robovie-iからはずし電源をOFFにした後ONをクリックするとオリジ
ナルモーションプログラムが再生されます。