インターネットの仕組み ーサーバとクライアントー

インターネットの仕組み
ーウェブサーバー
担当教官:大月 美佳(佐賀大学)
2001年度 総合科目
前準備


http://www.cse.ec.kyushu-u.ac.jp/~bsmika/
http://web.rc.kyushu-u.ac.jp/~mika/work/internet/
CSEのホーム
クリック!
CSEにある私のホーム
ネットサーフィンしてる?

もはやインターネット=WWWな時代

ケータイでもできちゃう


i-mode, ezWeb, etc….
でもWWW(World Wide Web)って何?



世界に張り巡らされた情報の網(クモの巣)
網の結び目はWWWサーバ(サイト)
ブラウザと呼ばれるクライアントでWWWから
情報をゲット!
ネットサーフィン!の図
WWWサーバ1
見せて
ブラウザ
表示
リンク
インターネット
見せて
自分のコンピュータ
(ケータイ)
WWWサーバ2
用語が難しいんだよね

URL (Unified Resource Locator)




HTTP (Hypertext Transfer Protocol)


ネットワーク上の資源(ファイル)の場所
プロトコルとサーバの住所とファイルの場所
http://www.cse.ec.kyushu-u.ac.jp/~bsmika/
ウェブサーバとブラウザが話す言葉(プロトコル)
HTML (Hypertext Markup Language)

ウェブページの書き方のお約束
ウェブサーバを動かしてみよう

目のまえのコンピュータでサーバが動く

Apache httpdを入れてみよう



世界で最もたくさん使われている
フリー!
手順
1.
2.
3.
必要なものをダウンロードしてくる
インストールしてみる(今回は展開のみ)
起動してみる
ダウンロード開始
「ダウンロード」の
ファイル
apache.lzh
をクリック!
クリック!
Eドライブに保存
ここをつまんで
…Eドライブを選ぶ
クリック!
クリック!
完
了!
終わるまで待って
…できたかな?
Eドライブに解凍
右クリックしたまま
右下へ移動
「解凍」から
「ここに解
凍」を選ぶ
解凍中
できあがり
サーバ起動!
何か黒いもの
が!?
E:\apache
ダブルクリック
ほんとに動いているのか?
ブラウザで眺めてみよう
http://127.0.0.1/
もしくは
http://マシンのIPアドレス/
を書き込んでリターン!
IP:133.5.23.xx
HTMLファイルを眺めてみる
Internet Explorerの場合
「表示」→「ソース」
Netscape の場合
「表示」→「ページソース」
HTMLファイルの構造

タグ

ブラウザに指示

本文の整形


ファイルの情報


「ここはテーブル」など
文字コード、タイトルな
ど
本文

何か適当なテキスト

「テストページでぇ~す」な
ど
HTMLファイルを編集してみる
HTMLファイルの編集は
むずかしい
(してもいいけど…)
→Netscape Composer
を使おう
Netscape
Communicator の付
属品
編集開始
「htdocs」
↓
「index.html」
編集モード!
ファイルをつまんで落とす
自分の情報に書
き換えてみよう
「ファイル」→「ページを編集」を選ぶ
保存そして再表示
保存
再表示
編集モード
(Composer)
「ファイル」→「上書き保存」
「ファイル」
→「ページをブラウザで表示」
お互いに眺めてみる


近くのできた人同士
お互いのマシンのIP
アドレスを教えあう
IP:133.5.23.xx
http://相手のマシン
のIPアドレス/
を書き込んで
リターン!
レポート課題

どんなHTMLタグがあるか調べてみよう


代表的なものを10個ほど
http://www.google.com/ などで、「HTML タ
グ 一覧」あたりで検索してみる