江戸・TOKYO 技とテクノの融合展 2009 開催結果報告書 平成 21 年 10 月 ビジネスフェア実行委員会事務局 ごあいさつ 当協会は平成 21 年 9 月 2 日(水)東京国際フォーラム において、中小企業ビジネスフェア「江戸・TOKYO 技 とテクノの融合展 2009」を開催し、7,716 名の方にお 越しいただき大盛況のうちに終了いたしました。これも ひとえに、出展者、来場者、後援機関、関係機関の皆様 の一方ならぬご支援の賜と深く感謝申し上げます。 3 回目となった今回は、これまで皆様からいただいた ご意見・ご要望を踏まえ、利便性の高い会場への移転、 環境関連ブースの設置(ECO 関連エリア) 、出展者プ レゼンテーションの実施など随所に改善をはかり、さらに充実した展示会を目指し取り組んでまいりました。 当日は「つなぎ(技) ・きずき(信頼) ・ひらく(未来) ∼進化する元気な中小企業∼」のテーマのとおり、 厳しい環境にあっても時代を超えて進化を続ける 180 の中小企業・支援機関が一堂に集まり、製品・技術・ サービス等の情報発信だけでなく、商品の展示即売や業種を超えた活発な交流・商談が行われました。 皆様から頂戴しました貴重なご意見を真摯に受け止め、開催結果の報告をさせていただきます。 平成 21 年 10 月 東京信用保証協会 ビジネスフェア実行委員会事務局 ● 目次 開催概要……………………………………………………………………2 イベントスケジュール……………………………………………………3 会場図………………………………………………………………………3 出展者一覧…………………………………………………………………4 特設会場 ・開催式典 ………………………………………………………………5 ・講演会<午前の部> …………………………………………………5 講師 日本電鍍工業株式会社 代表取締役 伊藤麻美氏 ・出展者プレゼンテーション …………………………………………6 ・講演会<午後の部> …………………………………………………6 講師 スポーツライター・スポーツキャスター 青島健太氏 会場風景……………………………………………………………………7 出展者アンケート結果……………………………………………………9 来場者アンケート結果……………………………………………………11 広報活動……………………………………………………………………13 インフォメーション ─ 1─ ■■ 開催概要 ◆名 称 江戸・TOKYO 技とテクノの融合展 2009 ◆テ ー マ つなぎ(技)・きずき(信頼)・ひらく(未来)∼進化する元気な中小企業∼ ◆目 的 中小企業の皆さまに新たなビジネスチャンスの創出やビジネスパートナーとの出会いの場 を提供し、事業の拡大に貢献する ◆日 時 平成 21 年 9 月 2 日 ( 水 ) 10:00 ∼ 17:00 ◆会 場 東京国際フォーラム 展示ホール1 東京都千代田区丸の内 3-5-1 ◆主 催 東京信用保証協会 ◆後 援 中小企業庁 経済産業省関東経済産業局 東京都 独立行政法人中小企業基盤整備機構関東支部 財団法人東京都中小企業振興公社 東京商工会議所 東京都商工会連合会 東京都中小企業団体中央会 東京都商店街振興組合連合会 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 東京中小企業投資育成株式会社 社団法人東京銀行協会 社団法人東京都信用金庫協会 社団法人東京都信用組合協会 株式会社日本政策金融公庫 株式会社商工組合中央金庫 公立大学法人首都大学東京 産業技術大学院大学 専修大学 日本経済新聞社 日刊工業新聞社 社団法人全国信用保証協会連合会 ◆出展者数 中小企業 167 社、支援機関 13 機関・団体 ◆来場者数 7,716 名 ─ 2─ ■■ イベントスケジュール 展 示 ホ ー ル 10:00∼17:00 中小企業・支援機関によるブース展示 A 伝統工芸エリア B ソフトウェア関連エリア C 飲食エリア D 生活・サービス関連エリア E 製造業エリア F ECO関連エリア G 先端技術エリア H 建設・住宅関連エリア I 女性経営者エリア J 支援機関 特設会場 10:30∼11:30 講演会〈午前の部〉 「逆境にも感謝 越えられない壁はない」 日本電鍍工業株式会社 代表取締役 伊藤 麻美 氏 12:15∼14:15 出展者プレゼンテーション 15:00∼16:00 講演会〈午後の部〉 「チャレンジを恐れるな!」 スポーツライター・スポーツキャスター 青島 健太 氏 ■■ 会場図 ドリンク コーナー A-01 A-02 A-03 A-04 A-05 A-06 A-07 A-08 A-09 A-10 A-11 A-12 J-01 B-01 B-02 B-03 A. 伝統工芸エリア B-04 B. ソフトウェア関連エリア B-05 商談・休憩コーナー A-20 A-19 A-18 A-17 A-16 A-15 A-14 A-13 J-02 D-01 D-02 J-03 J-04 D-12 D-03 C-01 C-09 D-11 D-04 C-02 C-08 D-10 D-05 C-03 C-04 C-05 C-06 C-07 D-09 D-08 D-07 B-10 B-06 B-09 商談コーナー B-07 B-08 J-05 D-06 C. 飲食エリア D-13 D-14 D-15 D-16 D-17 D. 生活・サービス関連エリア D-34 D-33 D-32 D-31 D-30 E-01 B-14 B-13 B-12 B-11 E-02 E-03 E-04 D-29 D-28 D-27 D-24 D-23 D-22 D-21 D-19 E-10 E-11 E-12 E-13 E-14 E-15 D-20 D-25 D-26 E-05 E-06 E-07 J-06 E-08 E-09 D-18 E-16 E. 製造業エリア E-32 E-41 E-40 E-39 E-38 E-37 E-34 E-33 E-31 E-30 E-42 E-35 E-29 E-26 E-20 E-43 E-36 E-28 E-27 E-19 E-44 E-45 E-46 E-47 E-48 G-01 G-02 G-03 G-04 G-05 G-06 E-17 E-25 E-24 J-07 E-23 E-22 E-21 E-18 J-08 H-01 H-02 H-03 J-10 F-01 F-02 F-03 総合案内 G-10 I. H. 建設・住宅関連エリア G-09 G-08 G-07 H-08 F-04 F-05 F-06 F-07 F-08 J-11 H-07 H-06 H-05 F-09 F-10 F-11 F-12 F-13 F. ECO関連エリア F-20 F-19 F-18 総合受付 入口 F-17 F-16 女性経営者エリア G. 先端技術エリア H-04 J-09 I-01 I-02 I-03 I-04 F-15 F-14 J-12 マッチングポスト コーナー2009 J-13 特設会場 ─ 3─ アンケート コーナー 出口 講演会 出展者 プレゼンテーション ■■ 出展者一覧 A. 伝統工芸エリア A−01 株式会社真多呂人形(江戸木目込人形) 260年の技を継ぎ、伝統技法を伝えます。 (江戸切子) 繊細なカットと独自の手磨きによる江戸切子 A−02 有限会社熊倉硝子工芸(華硝) A−03 かざり工房しおざわ(錺金具) 伝へられて 伝へる 日本の手仕事 A−04 有限会社橘漆工芸(江戸漆器) 環境問題に配慮した手作り箸 A−05 株式会社田中製簾所(江戸すだれ) 風を編み、暮らしを演出する伝統の技。 A−06 東京桐箪笥 林タンス店(東京桐箪笥) 生活に温もりを与え、思い出を大切にする。 A−07 日本木彫連盟 江戸木彫刻(江戸木彫刻) 匠の技でつくる新しい工芸 A−08 東京鼈甲組合連合会(江戸鼈甲) 天然素材で製作した和の品 A−09 原惣織物有限会社(村山大島紬) 着る人の心を織りなす、村山大島紬 A−10 株式会社近藤染工(東京無地染) グラデーションを取り入れた一点もののオリジナル着物 A−11 株式会社二葉(江戸更紗) 江戸の染色技法・文化を継承している工房。 A−12 東京都工芸染色協同組合(東京手描友禅) 大都市に育む伝統工芸 東京手描友禅 A−13 根付彫刻師 中村和明(板橋区伝統工芸保存会) 伝統の技を現代に、 「日本の象牙彫刻」 A−14 甲冑師 三浦公法(板橋区伝統工芸保存会) 日本の鎧兜の技法を現代に生かす。 A−15 木彫刻師 佐藤昌月(板橋区伝統工芸保存会) 伝統工芸は宝です。宝を守ろう。 E−14 有限会社三幸 E−15 株式会社タイホー 私達の商品は笑顔と元気です。定番商品は楽しむ事です。 E−16 株式会社東京信友 E−17 株式会社NORICO オンリーワン商品にこだわる。 ファッションと福祉の融合 E−18 株式会社ヨシオ E−19 株式会社フューチャー・ブランド ロマンと感動そしてユニホーム E−20 株式会社トリアド工房 E−21 株式会社クリスタル・ジェイ 自分だけのキラキラグッズをつくりませんか E−22 晃成製作所有限会社 E−23 株式会社青木 E−24 株式会社ウィンテクノ E−25 山本照明株式会社 環境にやさしい紙製品の総合メーカー 安全!安心!そしてアイデア 地域社会の発展を目指して・ ・ ・ オリジナル時計 OEM生産 歴史が物語る みがかれた職人の技! 液晶モニタの活用範囲を大幅に広げます! ! 照明器具は歴史ある専門メーカーに 多品種、多用途の端子台を取り揃えております。 E−26 株式会社オサダ ワンストップサービスの革新 E−27 株式会社テクニカ E−28 富士プリント工業株式会社/有限会社双明通信機製作所 開発支援企業 E−29 株式会社美山技研 E−30 株式会社増野製作所 E−31 株式会社モリカワ プリント基板から環境CO2製品まで! 未来職人 こだわりの仕事 A−19 株式会社青木染色研究所(東京染小紋) 伝統工芸江戸小紋染のネクタイストール品物 E−32 大田ブランド推進協議会 E−33 有限会社サンエヌ精工 A−20 社団法人東部硝子工業会(江戸硝子) B. ソフトウェア関連エリア 手作りガラスのあたたか味をお楽しみ下さい E−34 有限会社千葉精螺 E−35 目黒プレス工業株式会社 有限会社 千葉精螺 切削加工品 B−01 株式会社サンレイ 使い易いハード、解り易いソフトを創ります E−36 株式会社浅川製作所 E−37 株式会社三山精工 自社工場を持つメーカーならではの物づくり E−38 ジイアイティー株式会社 E−39 株式会社浜野製作所 信頼を得る機械設計、製作、部品加工 A−16 有限会社篠原風鈴本舗(江戸風鈴) 300年続く江戸風鈴をあと300年 A−17 東京額縁工業協同組合(東京額縁) ニーズにあった手づくりの額縁 A−18 八王子織物工業組合(多摩織) 四百年の伝統と心を織りなす多摩織 B−02 株式会社コンテンツアンドシステムズ 教育とICTのスペシャリスト B−03 株式会社上海互恵JAPAN ゲームからアプリまで良品を短期で開発 B−04 株式会社石井文庫 イベント集客と販促サービスを簡単に実現! B−05 株式会社ササオ 新しいタッチパネルの活用法を提案します B−06 レクポート株式会社 今注目のSaaSで企業の業務課題を解決! B−07 JNS株式会社 官公庁導入実績多数 Web改ざん対策製品 B−08 株式会社本多ネットワーク システムとWEBが強い本多ネットワーク B−09 スタジオジャムハウス 営業強化!営業力のあるホームページ制作 B−10 株式会社センチュリー・システムズ 豊富な業務ノウハウ・実績と先進の情報技術 B−11 有限会社エス・ビー・エスソフト開発 業務用ソフトをオーダーメイドで作ります。 B−12 有限会社創造デザイン 時間と手間をかけない技能伝承の提案! B−13 株式会社ヴァーコム 技術と独創性あるサービスをお届けします ab. B−14 株式会社nandel E−40 株式会社星製作所 E−41 有限会社秋東精工 社会のために役立つよい製品を 未来をこの手に 優しさを込めて 物作りに対するこだわりを大切に 良質な製品を短期間でローコスト 一貫体制であらゆるニーズにお応えします 浜野の情熱と技術は“驚き”を生み出します。 貴社の開発・試作をバックアップします。 プラモデルの金型設計製作 E−42 株式会社東洋テクニカル E−43 株式会社マルチ・リンクス 鉛フリーハンダにはセラミックハンダ槽を! E−44 株式会社アステックス E−45 株式会社アジャスト 機能と品質を生かす匠の工業容器 E−46 シナノ産業株式会社 E−47 株式会社羽村金型 削りによるプラスチック加工 切削を中心とした総合プラスチック加工 デジタルブック・CMSならお任せください E−48 株式会社大実製作所 F. ECO関連エリア 駅ビル中心に飲食店直営70店舗 F−01 鳥海工業株式会社 F−02 株式会社ユニパアクス 地球環境に提案し続ける環境に優しい商品群 C−01 株式会社クレア C−02 株式会社精華堂霰総本舗 C−03 株式会社羽二重団子 企業PRやお祝いに“江戸の技”名入れ煎餅(せんべい) 漱石・子規らに愛された江戸前あん・焼団子 F−03 株式会社システム計装 F−04 エネルギープロダクト株式会社 21世紀の循環型社会の構築に貢献する企業 C−04 株式会社菊田商店 豆は国産、味は手づくり C−05 株式会社ミツワ珍味 幻の銘酒なら当社へ F−05 株式会社都市ネット F−06 株式会社フジック 天然ヤシの実の培養土「ベラボン」 C−06 株式会社小善本店 創業百有余年、本場浅草、海苔の老舗。 C−07 有限会社ライズ 子供達の大好きな“忍者刀がむ”製造元㈲ライズ C−08 株式会社東リョー からだにやさしい玄米の栄養 C−09 株式会社オムコ東日本 あなたの体内活性酸素を100%除去します F−09 株式会社サポート F−10 株式会社光和インターナショナル D−01 株式会社ケイ・レック 自然とカラダにやさしい本物を。 F−11 ボディーオートダブルシード F−12 株式会社インターフェイス D−02 株式会社宮澤商店 良い材料で、良い商品を。 D−03 有限会社ジャストウイング 家紋印−KAMON-IN−で家族力を作る C. 飲食エリア D. 生活・サービス関連エリア D−04 株式会社ジェイ・エス・ピー 血液、検体から食材に至る迄の配送システム D−05 株式会社プレステージ ヒトとクルマの美と調和を提案します! D−06 コデン株式会社 未来を実現することで社会に貢献しよう! D−07 丸美工藝株式会社 商品の価値を地球が存続する価値へ D−08 株式会社花田 人にも自然にも優しい D−09 株式会社サンタス おや?便利!キラッと光る商品を提案します D−10 株式会社タグチ・エンタープライズ 世の中に無いものを創る会社です D−11 株式会社グラッシー ジュエリーノベルティ『お守りんぐ』 D−12 株式会社セベル・ピコ 使いやすく高品質な真珠ネックレスの提供 D−13 株式会社大創 新製品企画から自販機の設置まで D−14 グッディーズ株式会社 貴社の貿易部門として、国際取引を積極支援 D−15 合資会社木と字の神林 木と字に関連した仕事で看板と字の練習用紙 D−16 イトックスサプライ株式会社 名刺作成は「カットマン・シリーズ」で! D−17 デジメイト株式会社 情報化でトイレにまっしぐら! D−18 株式会社地理情報開発 地図を通じて生活を豊かにする会社です D−19 株式会社総合企画 「ありそうでなかった!」 D−20 株式会社愛ことば D−21 株式会社キズキ レンタルバイク事業部 高齢者生活支援システム・愛ことば D−22 株式会社サンワリネン D−23 アイネクス株式会社 クリーニングからはじまる環境衛生対策 D−24 株式会社ベルマネジメント D−25 株式会社ライフリング 予想は裏切り、期待は裏切らない会社。 国内外ブランド最新バイクをレンタル 自社企画品の開発デザインと販売 ニオイのストレスをケアするライフリング D−26 株式会社アップビート D−27 株式会社MOGA・BROOK 美眼は美顔 D−28 花匠前野 D−29 スペースインターナショナル株式会社 花が教えてくれる事∼花は人なり人は花なり D−30 株式会社藤村工業 D−31 株式会社三松企画 健康事業部 爪に優しい新世代ジェルネイル「カルジェル」 時代の最先端USBメモリをノベルティに 「自社の利益より顧客の利益を」がモットー F−07 有限会社ツールボックス F−08 北星鉛筆株式会社 F−13 アトラス技研株式会社 F−14 株式会社ビルド 最先端技術と人の未来をつなぐ技術健康企業 短納期+安価=アジャスト 10年保証の金型、長年の信頼と実績 草の有効利用による環境製品化のコンサルタント 弊社の製品で消費電力の大幅削減を目指そう 省エネへの近道・セラミックコートSE40 紙の物づくりで新産業を創造する 循環型鉛筆産業システムの構築に成功 心地良い呼吸する住空間の提案 あらたな文化の創造とソリューションの提供 元F3ドライバーがあなたの車を蘇させる! 人の困っている事を解決しよう。 市場ニーズを製品化し、社会貢献を目指す。 プロテアシリーズ『浴室改善システム』 F−15 株式会社シンプル東京 F−16 富国工業株式会社 経費50%カット!CO2は90%カット! F−17 京西テクノス株式会社 F−18 株式会社洲和 KLES:サポート切れ機器への修理・再生 F−19 合資会社谷貝鉄工所 F−20 帝都産業株式会社 G. 先端技術エリア G−01 日本アルミット株式会社 G−02 株式会社新興セルビック G−03 有限会社エコサンテ物産 G−04 株式会社栗原工業 G−05 ソルーション株式会社 G−06 東京都立産業技術高等専門学校 G−07 株式会社タイズ G−08 エメラルド貿易株式会社 G−09 有限会社イーディオ G−10 株式会社エム・ビー・アイ H. 建設・住宅関連エリア H−01 株式会社清美 H−02 株式会社アルファ通信 脱水ならお任せください! 環境にやさしい“ECO”商品で貢献。 技術開発にチャレンジし匠を大切にする エコ・デリバリービジネスのパイオニア Techno l ogy for the futu re 従来の常識を覆すアイデアと開発力 大腸癌、 ピロリ菌、大腸癌とお酒の健康情報 目に優しい、 チラツキのない照明機器 誰も開発したことのない新しい試験機の創出 世界最年少級の学生が作った人工衛星です。 人との絆をたいせつに ジュエリー・ルネッサンスをイタリアより IT技術とオーディオ技術を融合 ビジュアルコミュニケーションを実現する パイプの中にパイプを作る「配管革命」 価値あるオンリーワン業務 H−03 有限会社柴野製作所 H−04 株式会社ささき 薄型テレビ、壁掛取付の最新システム H−05 有限会社中嶋材木店 H−06 NEXT株式会社 東京の木、多摩産材を活用した木製品の紹介 H−07 サンフラッシュ・テクノロジー株式会社 H−08 日本鉄構建設工業株式会社 I. 女性経営者エリア 片手でペーパー装着舌出し切り取りができる 内箱外6面断熱工法で省エネ・リフォーム 光触媒エココーティング『サンフラッシュ』 自転車ラックの総合ブランド! ! 野菜ジュースは圧搾式超低速ジューサーで! I−01 A・ESSE・5株式会社 肌への機能、真の美を考える無添加高級化粧品 D−32 有限会社アースブルー D−33 清水ネーム株式会社 スキンケアの未来を拓く アースブルー I−02 株式会社デリカ エコに協力・デリカのファッション! 多彩でユニークな生活雑貨を開発 I−03 株式会社フォレストリ D−34 株式会社ベックス ストラップの常識を変えた! 「PUTIT」 I−04 株式会社ナカザワコーポレーション J. 支援機関 E−01 株式会社新和精機 E−02 日本ウエルデイング株式会社 健康と環境に配慮した二軸粉砕機 E−03 エム・シー・エム株式会社 E−04 株式会社高橋製作所 クオリティをかたちにする J−01 株式会社商工組合中央金庫(略称:商工中金) すべては、中小企業の成長と喜びのために。 企業連携と環境経営をサポートします! ! J−02 東京都中小企業団体中央会 経営のパートナーを目指す J−03 新宿区中小企業診断士会 E−05 株式会社特殊鍍金化工所 E−06 アクシス株式会社 TMKは、 めっきの疑問にお答え致します。 E−07 株式会社三機コンシス E−08 扶桑電機工業株式会社 電子コントローラー面状ヒーターの製作 E. 製造業エリア 熟練不要次世代型溶接機ウエルペンレーザー 一瞬の感動、 あなたと分かち合うために。 脱泡ミキサー 二液混合吐出機 塗布機 あらゆる可能性を秘めた紫外線技術で活躍 E−09 株式会社宇都宮電機製作所 E−10 東京容器株式会社 高性能ヒューズの専門メーカー E−11 トップ・フーズ株式会社 E−12 さくら工芸株式会社 工業部品から食べられる印刷まで E−13 有限会社ティン・クラフト ㈲ティン・クラフト 創造を形に変える確かな技術! ! 調味料・化成品・化粧品の製造・充填屋 凹凸面やあらゆる素材への印刷が可能です。 『健康から始まる幸せ』いいものをあなたに おいしさと健康にこだわって、夢のある明るい未来へ J−04 東京都商工会連合会 J−05 公立大学産業技術大学院大学 がんばる経営応援します。 J−06 独立行政法人中小企業基盤整備機構関東支部 J−07 首都大学東京 産学公連携センター 中小企業と地域振興をもっとサポート 首都大学東京は皆さまの大学!技術相談や研究成果の活用など是非ご利用下さい。 J−08 東京商工会議所 J−09 株式会社日本政策金融公庫 勇気ある経営大賞受賞企業:㈱エリオニクス、大和合金㈱が出展します。 J−10 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター J−11 東京中小企業投資育成株式会社 お客さまとともに歩む都産技研 J−12 財団法人東京都中小企業振興公社 J−13 東京信用保証協会 支援します!公社は企業のパートナー! ─ 4─ 情報・ものづくりアーキテクトを育成する最先端大学院 変わらぬ信頼と安心をこれからも 自己資本充実を支援する政策実施機関 中小企業の皆さまの成長・発展を応援します! ■■ 特設会場 開催式典(9 :40 ∼ 10:00) 江戸・TOKYO 技とテクノの融合展 2009 開催式典 式次第 一、開式の辞 一、主催者挨拶 東京信用保証協会 理事長 横山洋吉 一、来賓紹介 一、来賓祝辞 東京都 産業労働局長 前田信弘様 一、テープカット 一、閉式の辞 東京信用保証協会 東京都 横山洋吉理事長 前田信弘産業労働局長 来 賓 団 体 名 役 職 氏 名 東京都 産業労働局長 前田 信弘 東京商工会議所 常務理事 岡部 義裕 東京都商工会連合会 会長 桂 敎夫 東京都中小企業団体中央会 会長 大村 功作 財団法人東京都中小企業振興公社 理事長 山内 隆夫 東京都商店街振興組合連合会 理事長 桑島 俊彦 株式会社浅川製作所 代表取締役社長 浅川 弘人 (敬称略) 講演会〈午前の部〉(10:30 ∼ 11: 3 0 ) 「逆境にも感謝 越えられない壁はない」 日本電鍍工業(株) 代表取締役 伊藤 麻美氏 ビジネス経験ゼロで赤字会社の再建に成功した話題の経営 者。ラジオDJ、米国留学を経て亡父が創業した日本電鍍工 業の社長に就任。危機的状況にあった会社を意識改革、効率 化、新市場開拓などにより数年で再生を果たして話題を呼ん でいる。2008年優秀経営者顕彰「日刊工業新聞社賞」受賞。 中小企業の経営者である伊藤先生の講演には多くの聴講者が共感し、会社再建のエピ ソードには涙ぐむ方もいらっしゃいました。来場者アンケートでは「勇気とエネルギーを いただいた」「有意義な講演で感動しました」「コミュニケーションの大切さを改めて実感 した」などのご意見をいただき、大変好評でした。 ─ 5─ 出 展者プレゼンテーション(12:15 ∼ 1 4 : 1 5 ) 多くの出展者の中から抽選により 10 社の出展者がご来場 の皆さまに向けてプレゼンテーションを行いました。1 社 10 分間という限られた時間でしたが、情報発信の場として積極 的に活用していただきました。 【プログラム】 1 出展エリア 会社名 ECO 関連エリア ( 有 ) ツールボックス タイトル ( 有 ) ツールボックスの環境にやさしい Paper Products <紙の物づくり> 2 建設・住宅関連エリア サンフラッシュ・テクノロジー ( 株 ) 光触媒「サンフラッシュ」で安全・快適な空間を 3 ECO 関連エリア ( 株 ) 光和インターナショナル あらたな文化の創造のために 4 飲食エリア ( 株 ) 東リョー 玄米胚芽の栄養 5 製造業エリア 晃成製作所 ( 有 ) 小ロットオリジナル時計 6 ECO 関連エリア 北星鉛筆 ( 株 ) 循環型鉛筆産業システム構築に成功、「夢は必ず叶う」 7 生活・サービス関連エリア ( 株 ) 地理情報開発 地図をつくる技術<手の技から頭の技へ> 8 先端技術エリア ( 株 ) タイズ 衛生管理の基本は手洗い。でも拭き取りは? 9 ソフトウェア関連エリア ( 株 ) 石井文庫 集客・差別化サービスのご案内 10 生活・サービス関連エリア ( 株 ) キズキ 中小企業経営革新におけるレンタルバイク事業 講演 会〈午後の部〉(15:00 ∼ 16:00) 「チャレンジを恐れるな!」 スポーツライター・ スポーツキャスター 青島 健太氏 プロ野球史上20人目の公式戦初打席ホームランなど輝かしい記 録を持つ元・ヤクルトスワローズ選手。引退後は豪州での日本 語教師などを経て、スポーツライター・キャスターとなる。鹿 屋体育大学・流通経済大学・日本医療科学大学の客員教授を務 める。TV・ラジオへの出演、執筆など多方面で活躍中。 青島先生の講演には会場に入り きれないほど多くの方がいらっ しゃいました。スポーツを通じて 得た体験などをユーモアを交えな がら、お話いただきました。 ─ 6─ ■■ 会場風景 総合受付 総合案内 資料コーナー マッチングポストコーナー 2009 マッチングポストコーナーは、来場者や出展者が興味 のある出展者のポストに“名刺・会社案内・商品パンフ レット”などを自由に投函できるコーナーです。 投函された名刺等は、展示会終了後、事務局から各出 展者へお送りしました。 *投函数 1,451 件 ─ 7─ ■■ 会場風景 会 場の様子 ア ンケートコーナー アンケートにご協力いただいた方にノベルティグッ ズ“ウォークカウンター(歩数計)”を進呈しました。 ブルー、グリーン、オレンジ、 ピンク、レッドの 5 色をご用 意しました。 1番人気はグリーンでした! 名 刺交換会(17:30 ∼ 18:30 東京 国 際 フ ォ ー ラ ム ガ ラ ス 棟 7 F ラ ウ ン ジ ) 出展者同士、または出展者と支援機関の交流の場と して、展示会終了後、名刺交換会を開催しました。 限られた時間でしたが、参加者からは「多くの異業 種の方と情報交換することができた」「出展者や保証 協会さんとの交流の中で、今後の方向性などを勉強す ることができた」などのご意見・ご感想をいただきま した。 ─ 8─ ■■ 出展者アンケート結果 出展の目的は、 「新規顧客の開拓」 (35%)、 「技術・製品・商品・サービスの PR」 (29%)の2項目が多く、 次いで「異業種交流」(11%)、 「商品等の販売」(10%)、 「マーケティング」(6%)の順となりました。 また、具体的なビジネスに発展する可能性のある商談件数は「1∼5件」と回答した出展者が 71%(昨 年 68%)、 「6 ∼ 10 件」 が 13% (昨年 3%) となり、 「11 ∼ 20 件」 「それ以上」と回答した出展者を含めて、 86%(昨年 76%)の出展者が今後具体的なビジネスに発展する可能性のある商談があったと回答し ています。 全体としては、 「非常に良かった」と回答した出展者が 28%、 「良かった」と回答した出展者が 49%となり、合わせて 77%の出展者から積極的な評価をいただきました。 〈出展者数の推移〉 200 180 180 160 162 162 融合展 2007 融合展 2008 140 120 100 融合展 2009 出 展の目的 支援機関との交流 5% 既存顧客との取引拡大 4% マーケティング 6% 新規顧客の開拓 商品等の販売 35% 10% 新規顧客の開拓 技術・製品・商品・ サービスのPR 異業種交流 異業種交流 11% 商品等の販売 技術・製品・商品・ マーケティング サービスのPR 支援機関との交流 29% 既存顧客との取引拡大 ─ 9─ 具 体的 なビジネスに発展する可能性のあ る 商 談 件 数 それ以上 2% なし 11∼20件 14% 1% 6∼10件 12% 1∼5件 1∼5件 6∼10件 71% 11∼20件 それ以上 なし 全 体の 感想 不満 無回答 0% 1% どちらとも言えない 3% 普通 非常に良かった 18% 29% 非常に良かった 良かった 普通 良かった どちらとも言えない 49% 不満 無回答 ご 意見 ・ご感想 ○来場者が多く非常に満足。開催日数を2日間に延長して欲しい。 ○私たちのような中小企業でも参加しやすい出展料・規模・期間は良い。今後も続けて欲しい。 ○出展をきっかけに異業種の方と商談が進んでいます。興味深いビジネスであり良い機会になりました。 ○大好評で商品もよく売れた。低コストで多くの人にアピールでき、とても良かった。 ○大変ありがたい催しなので毎年2回くらい開催してくれるとよい。 ○会場へのアクセスもよく、関東近県から取引先を呼びやすかった。これを逃さずチャンスにつなげたい。 ○初めての出展だったが来年も参加したい。コマ割は抽選にしてほしかった。 ○非常に効果的なPRができました。来年も必ず出展したいと思っています。 ○回を重ねるごとにビジネスに発展する機会が増える。 ○開催中、スタッフが場内をこまめに回られていて、安心・安全に出展できました。 ○1つのブースがもう少し広いとよい。間口が狭い。 ○より有効な展示会となるよう来場者数と展示規模の拡大を希望します。 ─ 10 ─ ■■ 来場者アンケート結果 〈来場者数の推移〉 「融合展 2009」には、幅広い層から 7,716 名の方にお越 10000 しいただきました。 8000 ご来場の目的は「情報収集」 「出展企業・出展商品に関心」 「イ 6000 ベントに興味」「取引先の開拓」の順となりました。 5163 4856 融合展 2007 融合展 2008 4000 全体としては「非常に良かった」 (19%)、 「良かった」 (57%) を合わせて 76%となり、多くの方にご満足いただきました。 年 齢層 7716 2000 0 融合展 2009 性別 20歳未満 1% 無回答 4% 無回答 8% 女性 20代∼30代 22% 60歳以上 15% 27% 男性 40代∼50代 77% 46% 業種 <製造業の内訳> 無回答 2% 官公庁・中小企業 支援機関 8% 大学・研究機関 1% その他 30% その他 9% 電機・電子 15% 製造業 27% 政府系金融機関 2% 金属製品 12% 金融 繊維 6% (銀行、信用金庫など) 12% サービス業 10% マスコミ 3% 建設・不動産業 5% 化学・医薬品 6% 食品 9% 情報処理・IT関連業 7% 小売業 3% 商社・卸売業 11% ─ 11 ─ プラスチック 5% 機械 11% 精密機械 6% 来場目的 情報収集・業界動向調査のため 587 出展企業・出展商品に関心があったため 409 本イベント自体に興味があったため 358 取引先・事業提携先を見つけるため 290 講演会(午前の部:伊藤麻美氏)を聴くため 113 講演会(午後の部:青島健太氏)を聴くため 76 出展者プレゼンテーションを聴くため 52 自社商品・サービスなどを売り込むため 33 投資先・融資先の開拓のため 29 13 支援機関ブースで相談をするため その他 51 無回答 8 0 100 200 300 400 500 600 全体の評価 どちらとも言えない 3% 普通 不満 0% 無回答 2% 非常に良かった 19% 19% 良かった 57% ご 意見 ・ご感想 ○多くの技術に触れることができた。継続的に開催して欲しい。 ○異業種の展示会なので楽しく見ることができたが、伝統工芸は作っているところを見られれば良かった。 ○普段聞けない話が聞けて良かった。来年も開催をお願いします。 ○会場が狭い。通路幅はもっと広めにとった方が歩きやすい。 ○1日のみの開催ではもったいない。最低2日間は必要ではないかと思います。 ○中小企業の技術を再認識した。今後も日本の得意とする技術・技能の紹介をしていただきたい。 ○いろいろな業種の企業が出展していた。これからのビジネスに大いに役立つと思っている。 ○不況に打ち勝つパワーを感じた。 ○昨年より駅から近く場所が良かった。次回は出展を検討したい。 ○ブースを一目見ただけで展示内容が伝わるような工夫があるといい。 ○興味深い企業が多くあった。今後もいろいろな業種の企業が参加すると楽しみです。 ○技術力のある中小企業のアピールの場として次回も開催されることを希望します。 ─ 12 ─ 700 ■■ 広報活動 日本経済新聞、日刊工業新聞、朝日新聞への広告掲載をはじめ、後援機関、関係機関の皆さまのご協力により、 多くの広報誌、専門誌等に「融合展 2009」の開催告知をいたしました。新聞広告には出展者すべての企業名を 掲載しました。 また、来場促進のため11万通以上のダイレクトメールを発送したほか、当協会ホームページ、メールマガジン、 広報誌等への掲載やポスター・リーフレットの制作・掲示など、様々な機会を通じて広報活動を行いました。 〈新聞・広報誌等への広告・記事〉 掲載媒体名 掲載日(発行日) 備 考 東京都商工会報 7月 1日 toward FORUM 8月 1日 いっとじゅっけん 8月 1日 商店街ニュース 8月 5日 東商新聞 8月10日 日本経済新聞 8月14日 ときめき(足立区広報) 8月15日 中小企業だより8月号 8月15日 日本刃物工具新聞 8月20日 記事 日刊工業新聞 8月21日 記事 日本経済新聞 8月27日 出展者名掲載 朝日新聞 8月27日 出展者名掲載 日刊工業新聞 8月27日 出展者名掲載 金融経済新聞 8月31日 記事 ニッキン 9月11日 事後記事 金融経済新聞 9月14日 事後記事 中小企業振興 9月15日 事後記事 ガスライタータイムス 9月15日 事後記事 REPORT 10(全信保連) 10月 1日 事後記事 グラスウェアータイムス 10月 1日 事後記事 インフォメーション 〈新聞広告〉 (H21.8.27 日本経済新聞、日刊工業新聞、朝日新聞に掲載) ─ 13 ─ 〈その他の広告〉 (中小企業だより 8 月号) (H21.8.15 号 ときめき) 〈新聞記事〉 (H21.8.14 日本経済新聞) (H21.8.27 日刊工業新聞) (H21.8.31 金融経済新聞) (H21.9.15 中小企業振興) ─ 14 ─ I n f o r m a t i o n 江戸・TOKYO 技とテクノの融合展 2010 開催決定! 平成 22 年 2 月∼ 「出展募集」開始! 平成 22 年 9 月 14 日 ( 火 ) 会 場…東京国際フォーラム (予定) 出展申込方法や出展規約などの詳細は、平成 22 年 2 月上旬、当協会ホームページに掲載します。 技術・製品・商品・サービスのPRの場として、 ぜひご活用ください。 皆さまからの出展のお申込をお待ちしております。 東京信用保証協会 ビジネスフェア実行委員会事務局 〒104−0028 東京都中央区八重洲 2−6−15 JOTO ビル 3F TEL 03(3272)2070 FAX 03(3272)3095 ホームページ http://www.cgc-tokyo.or.jp
© Copyright 2024 ExpyDoc