金 利 情 報 2015年7月27日 三菱UFJ信託銀行 資産金融第1部 1.今週の国内長期金利見通しについて(7/27~7/31)<矢印は先週末比のトレンド> 「新発10年国債利回り」:予想レンジ 0.38~0.43% 先週の長期金利は、小幅に低下した。22日の20年債入札は無難に通過。海外、国内共に注目材料に乏しい中、さえない米企業 決算を受けた米長期金利の低下や、日銀買入れオペによる需給の引き締まりが意識されたことにより、本邦長期金利は週を通じて 緩やかに低下し、0.405%を付けて越週した。 今週の長期金利は、0.4%付近での推移を予想する。今週日銀買入れオペが3回予想されており、需給の逼迫が意識されやすく、 長期金利は0.4%割れを試す場面もありそうだ。米国では28-29日にFOMC、30日に米4-6月期GDP速報値の発表と米利上げ時期を 占う重要イベントが相次ぐ。早期の米利上げ観測が高まる結果となれば、米長期金利上昇の流れを受け、本邦長期金利にも上昇 圧力が掛る可能性があるため注視したい。(柴) 2.先週の市場推移 【出所:Bloomberg】 (※)円スワップ金利は、「6ヶ月 ICE 円LIBOR」を基準金利としたMIDレートです。(TIBOR/LIBORスプレッドは、考慮しておりません。) 日付 日本国債利回り 10年(%) 米国国債利回り 10年(%) ドイツ国債利回り 10年(%) ICE LIBOR 3ヶ月(円、%) 全銀協 TIBOR 3ヶ月(円、%) 円スワップ金利 2年(%,MID) 円スワップ金利 5年(%,MID) 円スワップ金利 10年(%,MID) CDS指数(iTraxx Japan 5年) 日経平均株価(225種、円) NYダウ工業株(30種、米ドル) WTI原油(SPOT、米ドル/バレル) 米ドル/円 (東京/MID/20時) ユーロ/円 (東京/MID/20時) 豪ドル/円 (東京/MID/20時) 7/20 2.372 0.762 0.09643 0.150 0.273 0.606 18100.41 50.15 124.27 134.52 91.62 7/21 0.420 2.325 0.781 0.09643 0.17091 0.148 0.266 0.601 55.34 20841.97 17919.29 50.36 123.89 135.48 91.92 7/22 0.415 2.324 0.747 0.09643 0.17091 0.149 0.266 0.596 55.83 20593.67 17851.04 49.19 123.97 135.48 91.44 7/23 0.410 2.268 0.742 0.09786 0.17091 0.148 0.261 0.588 56.84 20683.95 17731.92 48.45 123.93 136.11 91.15 7/24 0.410 2.262 0.691 0.09500 0.17091 0.145 0.254 0.578 58.00 20544.53 17568.53 48.14 123.81 135.98 90.17 前々週末比 ▲ 0.010 ▲ 0.084 ▲ 0.097 ▲ 0.00286 0.00000 ▲ 0.004 ▲ 0.017 ▲ 0.029 2.43 ▲ 106.39 ▲ 517.92 ▲ 2.75 ▲ 0.28 1.60 ▲ 1.26 3.国内円金利の推移【出所:Bloomberg】4.先週の主要経済指標等の結果【出所:Bloomberg】 日付 国 指標 7/22(水) 米 6月中古住宅販売件数 7/23(木) 日 6月貿易収支 米 新規失業保険申請件数 欧 7月ユーロ圏消費者信頼感指数速報値 7/24(金) 米 米 中 欧 6月新築住宅販売件数 7月マークイット製造業PMI速報値(季調済) 7月HSBCマークイット製造業PMI速報値(季調済) 7月マークイット製造業PMI速報値(季調済) 前回 予想 結果 5.32M 5.40M 5.49M ▲\217.2B 281K ▲5.6 \45.8B 278K ▲5.8 ▲\69.0B 255K ▲7.1 517K 53.6 49.4 52.5 548K 53.6 49.7 52.5 482K 53.8 48.2 52.2 5.今週の予定 <経済指標項目の後の括弧内は、事前の市場予想平均>【出所:Bloomberg】 日程 7/27(月) 7/28(火) 7/30(木) 7/31(金) 国内発表予定 海外発表予定 独)7月Ifo景況感指数【107.2】 米)6月耐久財受注(前月比)【3.2%】 米)FOMC(-29日) 2年利付国債入札 米)7月CB消費者信頼感指数【100.0】 米)4-6月期GDP(季調済/年率/前期比)【2.5%】 6月鉱工業生産速報値(季調済/前月比)【0.3%】 米)新規失業保険申請件数【270K】 欧)7月ユーロ圏消費者信頼感指数【▲7.1】 6月完全失業率(季調済)【3.3%】 米)7月ミシガン大学消費者マインド指数【94.0】 6月消費者物価指数(前年比)【0.3%】 内容等についてのお問い合わせ先 : 三菱UFJ信託銀行 資産金融第1部 神保(03-6214-7674) 山崎(03-6250-5031) 弊社ホームページ(デリバティブ関連商品に関する情報 ): http://www.tr.mufg.jp/houjin/derivatives/ 本レポートは当グループ独自の見通し・分析等の情報を提供する目的で作成されたもので、資料の正確性を保証するものではなく商品販売の勧 誘を目的としたものではありません。実際の取引成約にあたっての最終決定は、お客様のご判断にて行って頂きます様お願い致します。
© Copyright 2025 ExpyDoc