パ テ シ エ 廣 田 貴 志

料理好きの少年が
一転、菓子作りを
目指した瞬間
﹁ 小 学 生の頃から 料 理が好きで、 母の横
物に行って素材を見るのも好きでしたね﹂。
で食事の支度を手伝っていたんです。買い
そんな 廣 田さんが初めて菓 子 作 りを 経 験
したのは小学五年生の時。家に電子レンジ
が届き、 付 録に付いていた菓 子のレシピを
参考に挑戦してみた。﹁でも、全然うまく
いきませんでした﹂。
その後中学、高校と進み、経営のノウハ
ウが学びたいとある大学の商学部への進学
廣田貴志
一度は、
本気でこの道を諦めようと思った。
でも、
踏みとどまって本当に良かった。
学生時代に必死で学んだこと
たくさんの職場で経験してきたことを糧に
誰もが笑顔になれるケーキを作り続けたい。
パティシエ
Choice is yours
Takashi Hirota :
Pâtissier
です。菓子が膨らむ仕組みなどを理論的
さん
状況の中で中村調理師専門学校︵現中村
現場の学びとは違う視点から菓子作りと
に説明してもらうことで、﹃見て覚える﹄
●パティスリーシトロン オーナー
中村調理師専門学校︵現 中村調理製菓専門学校︶︵1998 年卒︶
調 理 製 菓 専 門 学 校 ︶の存 在を 知った。し
を 考えるも、 受 験に失 敗。 浪 人でき ない
かし 興 味 を 持ったのは 調 理では な く、 意
向 き 合 うことができ ました。 他にも 製パ
廣田さんはクラスメートと朝早く登校する
原価や製法のレポート作成に追われる日々。
類 以 上の菓 子を 実 習で作 り、それぞれの
味。 今でも 鮮 明に 覚えていま す。さらに
などしてや り 遂げた。そんな 密 度の濃い
も 役 立っています﹂。一方、一週 間で一〇種
先 生が﹃ 料 理の場 合は、いい食 材を 用 意
作った ものとは 桁 違いの 本 格 的 な 食 感や
すれば美味しいものを作ることができるが、
作する菓 子は、 試 験 前日にくじ 引きで決
りを一人で作り上げる実技に臨んだ。﹁制
まるんです。僕が引いたのは、洋ナシのムー
二年間を過ごし、卒業試験では、菓子作
にくい分、パティシエの技術が試される﹄ と
ス。結果、
一位の優秀賞をいただきました﹂。
菓 子の場 合、ほぼすべてのベースとなるの
白みを感じて入学を決意しました﹂。
卒業後は一年生の時に校外実習でお世話
になった 福 岡の個 人 店に就 職。 仕 事は 楽
ちっぱなしという状況。
﹁専門学校でも﹃パ
しかったが、 辛かったのは 朝から 晩まで立
ある程 度 慣れていると 思ってはいたのです
を置かないなどの対策は取られていたので、
でした﹂。
が。実際の現場は想像以上で毎日ヘトヘト
人の 食 生 活に 合い、 幅 広い世 代に 親し ま
とができ、さらに自分が目指すべきは日本
になぜ和 菓 子が生 まれたのかを 考えるこ
になぜフランス菓 子が生まれたのか、日 本
ボルドーに三ヶ月間滞在しました。フランス
れるケーキを作ることだとわかったんです﹂。
それでも一年半を迎えた頃には、パティシ
エとして随分動けるように。そして二年目
もと、いろんな店で経験を積みたいとオー
う。﹁次こそは自分の店を持ちたい。しか
そして、 帰 国し た 廣 田さんは 大 阪へ向か
作りの経験が欠けていました。洗練された
しその時の自 分には、 親しみのある菓 子
夏に、﹃ 今のお前 な ら 大 丈 夫 ﹄ と 背 中 を
押していただいて。嬉しかったですね﹂。次
ロールケーキなど 庶 民 的で親しみやすいお
は大きなシュークリームやフルーツいっぱいの
小型工芸菓子のコンクールでも入賞しまし
菓 子が支 持される街。そんな 大 阪で地 元
フランス菓子が好まれる東京に対し、大阪
た。また東京で開催されている﹃ジャパン・
修行したいと思ったんです。就職先は平日
の 方に 愛され、 多 くの 常 連 客 を 持つ店で
を経験する傍ら、チョコレートやアメ、マジパ
ケーキショー﹄に作品を持ち込むなど、自
でもデコレーションケーキが一日に一〇〇台く
菓子作りを覆す部分も多く、本当に刺激
らい売れる 人 気 店。これ まで 学んできた
のを作っていましたが、この店で働くうち
んはパティシエの 道 を 諦めよ う とさえ 思い、
した﹂。結局、一年で退職。さらに廣田さ
が人が少なく、 人 間 関 係にも 悩まされま
スリー シトロン﹂ をオープンさせた。 厨 房
め、ついに二〇一五年一月、自身の店 ﹁パティ
そして四 年 後、 福 岡に 戻った 廣 田さん
は、先輩の店で働きながら開店準備を進
うようになったんです﹂。
続けたいと思います﹂。
ね ながら、 地 域に 愛されるケーキを 作 り
がいは大きいですね。今後も日々勉強を重
日を一生懸命進んでいる感じですが、やり
つ。﹁オープンして二ヶ月。 ま だ ま だ一日一
いるが、忙しいときは廣田さんも店頭に立
は 廣 田さんひと り。 接 客は 妻が担 当して
他業界に就職しようとパソコンスクールに通
ことに疑問を持って。二年でお金を貯めて、
作っているのにフランスという国を知らない
きを 考えるよ うになる。﹁フランス菓 子を
として働き始めた廣田さんは、フランス行
らの一言でした ﹂。そして、 再びパティシエ
自分の道を諦めていいのか﹄ という先輩か
たからと言って、これまで積み上げてきた
いろんな人がいる。たった一人と合わなかっ
帰するきっかけになったのは、﹃世の中には
い出す。それでも心は揺れ動いていた。
﹁復
作りたいもの、すごいと思ってもらえるも
そして三年後、今度は観光地のホテルへ。
﹁ 人 生の 中で一番 きつかった 時。 朝 食の
来 立てを 提 供することにこだわろ うと 思
に、お客さ まが求めるものを 作ろ う、 出
にな り ました。 また、それまでは 自 分が
用 意、 他に も 山ほ ど 仕 事があったのです
フルーツカットからお昼のカフェスイーツの
一度あきらめかけた道
でも、
再び歩き始めた
分の 力 を 試 す 時 間の 余 裕 もでき ました ﹂。
ンなどの細工ものにも挑戦した。﹁福岡の
はシティホテルの厨 房へ。 多 彩 な 菓 子 作 り
ナーに伝えていたんです。すると二年目の
を終えるころ、その店を退職した。﹁もと
ティシエは 立 ち 仕 事 ﹄ と、 実 習 室に 椅 子
論。 菓 子の知 識や製 法を座 学で学ぶもの
専 門 学 校では 菓 子 作 りを 様々な 角 度か
ら 学んだ。﹁ 印 象に残っているのは 製 菓 理
学生時代の学びは
全て仕事に繋がった
おっしゃったんです。 そのことにすごく 面
は小麦粉・ 卵・ 砂糖など。原料で差が出
たシュークリームに 衝 撃 を 受ける。﹁ 家で
外にも 製 菓コース。﹁ 料 理は 好き だったの
時代からのノートは、今でも大切に保存してい
る。就職してからもずっと傍にノートを置き、製
法や材料を記録してきた。 下右/念願叶っ
てオープンした
「パティスリー シトロン」
。生ケー
キのほか、焼き菓子や、クロワッサンなどのパ
ンも販売する。
アが広げられる授 業もあ り、それらは 今
を『美味しかった』
『また食べたい』といってく
ださることが何よりの喜びです」
。上左/学生
ンや 和 菓 子の 実 習 な ど、 洋 菓 子のアイデ
かな職業に見えますが、実は地道な作業が多
く、体力も使う仕事。でも、この自分のケーキ
ですが好き嫌いが多く、調理師には向かな
とつひとつ丁寧な工程を積み上げて、ようやく
デコレーションに至る。
「パティシエは一見華や
いと思ったんです﹂。そして体験入学で作っ
上右/店の厨房は、道具から動線まで、すべ
て自分で熟考した上で配置した。 上中/ひ