142 年目の札幌小学校 札幌小学校をどうぞよろしくお願いします 教頭 岩田 敦 例年 例年になく早い雪解けに、グラウンドには始業式翌日 始業式翌日から子どもたち の元気 元気いっぱいの声が響いています。桜前線の北上 北上も早く、伏古公園手 前の の桜の開花も目前です。先日の学校説明会では では、今年度の学校経営に ついて ついてお伝えしました。 その内容の最初は、本校の の特長についてです。 「地 域と と共に歩んだ歴史」 「豊かな自然~自然いっぱいの伏古公園 伏古公園と一体化した学校」 「元気 なあいさつ なあいさつ~どの子も進んで声をかけ合う姿の広がり」 「美しい しい歌声~高学年の歌声へのあこ がれのもと がれのもと委員会の指導から生まれた伝統」 「風通しの良い職員集団 職員集団」の5つです。 歴史については、昨年度山田一仁様 昨年度山田一仁様を同窓会長に迎え、暫く途絶 えていた同窓会を再興することができました ことができました。その過程で地域や本 校を支えてきてくださった方々との との交流を通して、学校と地域との 連携の大切さを改めて実感しました しました。挨拶は、「子どもたちの素敵な挨拶 ~校長や地域の方々からの賞賛を学級へフィードバック フィードバック~教室での頑張りを認めつつ の更なる指導」というサイクルが根付 根付き、大きく前進したと思います。 次にお話ししたのは、学校テーマ「3つの愛が が奏でる学校の創造」の 内容 内容である 「学びあい~TT 少人数指導の充実・宿題家庭学習 宿題家庭学習を通した家庭との連携」 「ふれ あい あい~たてわり異学年交流活動の充実」 「ひびきあい~地域 地域との連携」についてです。 ふれあいについては、次第に取組を広げ深めてきた めてきた縦割りのふれあい 活動 活動が、昨年度で「全学年を異学年の 11 グループに編制 編制→中休みのスペシャルふれ あいデー あいデー(遊びや大縄跳び、雪だるま作り)での交流・給食交流 給食交流→札小スタンプラリー→ 6 年生の似顔絵を描いてお別れ会~ふれあい委員会による運営 年生 運営」としてほぼ形を整え ることができました。その結果、毎日 毎日の休み時間のグラウンドや体育 館においても、異学年で楽しそうにかかわり しそうにかかわり合う姿がたくさん見られ たことは大きな喜びでした。学びあいでは びあいでは、 「各学級算数に週 3~4 時間の TT体制(先生 2 人で指導)を継続し、4 年生以上では少人数指導(学年を 年生以上 3~4 人の 先生でグループやコース別指導)も実施」 」した結果、学力にも確かな成長を 感じています。どちらも昨年度の成果 成果を踏まえながら、ふれあいでは 個の特長や頑張りを共有して成長につなげること につなげること、学びあいでは年間 子育て相談:スクールカウンセラー/太田滋春 太田滋春先生 新しく臨床心理士・認定行動療法 士の太田先生が、月 1 回 4 時間程度 子育て相談のカウンセリングに来て くださいます。子育ての悩み全般何 でも聞いてくださいます。日程は学 校便りに掲載します。申し込みは学校に電話を! の見通しや計画を明確にしてタイムリーな にしてタイムリーな指導を行うこ とを課題として取り組んでいきます んでいきます。特に学びあいにか かわっては、 「学年×10 分 宿題:低 低→高:家庭学習」による基 礎基本の定着を目指して、各家庭 各家庭の皆様にもご協力いた だければと思います。どうぞよろしくお どうぞよろしくお願いします。 ☆ 1 金 2 3 4 5 6 土 7 木 8 1年2組担任の奥崎由紀恵教諭は、今年度、教育委員会が 主催する初任者研修に参加します。校内の指導教諭としは櫻 井教諭、また週に2日、拠点校指導員の丸山教諭が来校して 指導に当たります。 校外の研修に参加する場合には非常勤講師として、菊池之 男教諭が児童の指導に当たります。 全校朝会 交通安全教室 日 憲法記念日 月 みどりの日 火 こどもの日 水 振替休日 朝読書 ALT① 避難訓練 金 リレー・応援団・係・紅白決定 9 土 10 日 朝読書 P)事務局② P)役員会① 12 火 子育てサロン② 運)児童係会① 13 水 給食交流 11 月 14 木 朝読書 15 金 [諸費振替] 尿検査 放送朗読 塩カル散布 16 土 17 日 SC子育て相談(午後) 運)特別時間割・リレー説明会 P)事務局③ P)席クジ 18 月 P)運営委員会(ピノキオ) P)学級代表委員会(ピノキオ) P)札小まつり実行委① P)かくれんぼ運営委 19 火 リレー練習開始 1・2年応援練習Ⅰ 20 水 内科検診(1.3.5) 運)児童係会② 21 木 1・2年応援練習Ⅱ 22 金 白組応援練習中休み 23 土 24 日 25 月 栄養実習2名~6/5 運)児童係会③(5時間授業) 26 火 紅組応援練習中休み 運)全校練習34校時 27 水 運)児童係会④ 運)全校練習 28 木 尿検査2次 29 金 運)会場準備 30 土 運動会 31 日 運動会予備日① ☆ 今年度から、スクールカウンセラーの太田滋春さんが本校 の担当となりました。お子さんの心身の健康や学校生活など の相談を希望される方は、教頭までご連絡ください。 5月は18日の午後に予定しています。 今後の予定は以下の通りです。 6月 5日(金) 6月22日(月) 7月13日(月) 8月31日(月) 9月28日(月) 10月26日(月) 11月30日(月) 12月14日(月) 1月25日(月) 2月15日(月) 2月29日(月) 3月14日(月) ~~行事予定表にはSCと表しています~~ 運動会は5月30(土)です。 [雨天の場合31日(日)] 運動会に向けての練習が始まっています。この時期は寒暖の差 がはげしく、疲労がたまりがちです。天候に合わせた服装や体調 管理などにご協力をお願いいたします。1・2年生も午後の競技に 参加します。 延期の場合は、学級ごとに連絡網でお知らせします。 31日(日)に延期した時は、30日と同じ日程で運動会を進め ます。 30・31日の両日とも開催できない場合、1日(月)は普通授業 になり、弁当が必要です。この場合、運動会は6月6日(土)に行 います。 < 当日の進行予定 > 6:30 8:20 8:35 12:45 14:20 連絡網・メールでのお知らせ(延期の場合のみ) 児童登校 開会式 午後の部開始 閉会式 あいさつを 正しくしよう 言葉づかいに 気をつけよう 25日から2週間実習を行います。給食 管理や食育のサポートについて学ぶ予定 です。所属する学級は5年2組、そらいろ1 組です。 5月中旬には学級連絡網を配布する予定で作業を進めています。 昨年度は、学校関係者を装って、「クラスの人の番号を教えて…」という電話があったと聞いています。 取扱いには十 分ご配慮ください。あわせてお子さんへのご指導をお願いいたします。 PTAメールへの登録も作業中です。現在181のアドレスを登録しましたが、まだ児童全体の6割程です。今年は、学 級連絡網を主に活用し、メールは補助的に使っていく予定です。登録はいつでも可能です。用紙が必要な方は担任まで ご連絡ください。
© Copyright 2025 ExpyDoc