【年間指導計画】平成27年度 教 科 学習の目標 使用教材 学習方法 外国語 科 目 学年 1学年 履修単位 3単位 履修形態 必修 教科書:Grove English Communication Ⅰ (文英堂) 副教材:Grove English Communication Ⅰワークブック (文英堂) コーパス3000(東京書籍) コーパス3000チャンクマスター (東京書籍) 毎回の授業で辞書を必ず用意して、意味がわからない単語はすぐに調べましょう。授業では、様々な課題に真剣に取り組み、教師からの質問に積 極的に答えるだけでなく、分からない事は、自ら積極的に質問しましょう。ペアワーク・グループワークでは、音読をしたり意見を出し合ったりします。 様々な問題を自分の頭で考え、自分なりの意見を持つようにしてください。授業の中で取り扱った表現を、より深く理解するためには参考書を利用 しましょう。ネイティブスピーカーがどのような状況で、どういう感覚でその表現を使っているのかがよく分かります。家庭学習においては、次の授業 の予習に積極的に取り組むとともに、ワークブックを復習に利用してください。各レッスンの終了後、または定期試験後には提出してもらいますの で、自主的かつ計画的に取り組んでおいてください。 評価の観点 コミュニケーションへ の関心・意欲・態度 ① ④ ⑤ コミュニケーションへ の関心・意欲・態度 授業態度 コミュニケーションに関心を持ち、積極的に言語活動を行い、コミュニケーションを図ろうとする。 幅広い話題について情報や考えなど伝えたいことを整理して英語で話したり、書いたりして表現 する。 幅広い話題について英語を聞いたり読んだりして、情報や考えなど相手が伝えようとすることを理 外国語理解の能力 解する。 言語や文化について 幅広い話題についての英語の学習を通して、言語やその運用についての知識を身に付けるとと の知識・理解 もに、その背景にある文化などを理解する。 ③ 課題・提出物 小 テ ス ト 課 題 発 表 定 期 考 査 観点別比重 科目評価の観点の趣旨 外国語表現の能力 ② 学習評価 評価の観点 コミュニケーション英語Ⅰ 英語の説明文・物語文などを読んで情報を的確に理解したり、要点をまとめたりする能力を培う。また理解した情報を適切に伝えた り、自分の意見を述べたり、書いたりする能力を養うことにより、積極的に英語でコミュニケーションをとろうとする態度を養う。 ○ ○ ○ ○ 25% 外国語表現の能力 外国語理解の能力 言語や文化についての知識・理解 ○ ○ ○ ○ 15% 30% 学習に当たってのアドバイス ○ ○ ○ 30% % 授業には積極的に参加してください。教師の質問に自分の頭で考えて答えを出しましょう。誰かが答えを出すのを待っているなんてことのないように。 英語は受け身では身につきません。授業中の活動はペアワーク、グループワークもあります。クラスメートと協力して、課題や音読に真剣に取り組んで ください。家庭では、必ず予習・復習をしてください。また、必ず宿題に取り組みましょう。宿題をやってこないと授業中に自分が困ってしまう上に、 クラスメートにも迷惑がかかります。単語学習にも力を入れて取り組みましょう。週一回「コーパス3000」から出題される単語テストがあります。ま た、学校で学習した英文をすらすら言えるようになるまで、自分で音読してください。英文の暗唱ができたら、その表現を使って自分の身の回りの事を 言ってみましょう。英語を、日常生活の中で実際に使うことで、英語の力は伸びていきます。 【年間学習内容】 内容のまとまりと単元 学期 学 習 内 容 評 価 規 準 ①内容理解を問う質問に答えようとしている。 ②文法事項を理解し、それを用いて、自分の身 の回りのことが表現できる。 ③④世界のさまざまなコミュニケーション手段に ついて的確に理解し、英語でまとめる事ができ る。 Ways of ④基本的な辞書の引き方を理解し、有効に活用 Communication する事ができる。 ④基本的なClassroom Englishを理解している。 ②英語のリズムを理解し、適切に音読ができる。 日常の普段は意識しない決まりごと ①内容理解を問う質問に答えようとしている。 の理由を考える。 ③普段は気に留めていないことの理由を読みと Lesson 2 ・冠詞(+形容詞)+名詞 ることができる。 ・to不定詞:名詞的用法 ②④文法事項を理解し、正確な英文を作るのに ・動名詞 活かすことができる。 Why Is That So? ・新聞記事(新聞を読み、内容を簡潔 ③④不定詞や動名詞を含む構文を理解し、そ に英語で伝える) れを用いて英文を作ることができる。 ③④指示語が指しているものを的確に理解でき る。 ②英語で相手と情報を伝えあうことができる。 ・文の構造 S+V,S+V+C,S+V+O ③④基本的な時制に関する正確な理解と知識 ・時制 現在・過去・未来 がある。 ・名詞句 冠詞(+形容詞)+名詞 ③④to不定詞、動名詞を理解している。 to不定詞、動名詞 文法のまとめ① 弁当の果たす役割と外国人からみた ①内容理解を問う質問に答えようとしている。 弁当ついて考える。 ③弁当が果たす役割についてを読みとることが Lesson 3 ・進行形 できる。 ・S+V+O+O ②④文法事項を理解して、それを正確な文を作 るのに活かすことができる。 The Bento Goes ・S+V+O+C ・レシピを英語で考える。 ②英語で表現できる。 International ②英語のイントネーションを理解し、それを活か した音読ができる。 意外な動物同士の友情について考 ①内容理解を問う質問に答えようとしている。 える。 ②③ムゼイとオウエンの関係を読み取ることがで Lsson 4 ・現在完了形 きる。またそれについて、自分の考えを述べるこ ・S+V+O(=that節) とができる。 ②④文法事項を理解して、それを様々な表現に Owen and Mzee : ・過去完了形 ・本のレビューから内容を考える。 利用することができる。 An Amazing ・句読点の意味を考える。 ②読み終えた感想を英語で表現することができ Friendship る。 ③現在完了形を使って英文を作ることができる。 ・文の構造 S+V+O+O,S+V+O+C ③④進行形、完了形の基本的な用法とそれを含 ・進行形 む重要構文を理解し、それらに関する演習問題 ・完了形 に正しく答えることができる。 ・S+V+O(=that節) 文法のまとめ② 前 期 Lesson 1 Lesson 5 Brightening the Future 世界の新旧さまざまなコミュニケー ション手段についての英文を読み、 コミュニケーションついて考える。 ・現在・過去・未来を表す表現 ・文型(S+V,S+V+C,S+V+O) ・辞書の活用法/Classroom English ・英語のリズム ・ボディーランゲージ(Activity) ある出来事をきっかけに国際貢献を 果たしている高校生について考え る。 ・分詞の形容詞的用法 ・to不定詞:形容詞的用法 ・受け身 ・日記を英語で書いてみる。 ①内容理解を問う質問に答えようとしている。 ③④日本の高校生がモンゴルで行ったことを読 み取り、それを整理することができる。 ②③分詞やto不定詞を正しく理解して、人や物 を詳しく説明することができる。 ②③ある高校生の日記を読み取り、英語で日記 を書くことができる。 評価方法 観察 ワークシート 課題 定期試験 単語テスト 観察 ワークシート 課題 定期試験 単語テスト 観察 ワークシート 課題 定期試験 観察 ワークシート 課題 定期試験 単語テスト 観察 ワークシート 課題 定期試験 単語テスト 観察 ワークシート 課題 定期試験 観察 ワークシート 課題 定期試験 単語テスト 後 期 絵本作家のエリック・カールさんが絵 本について語ったことを読みとる。 ・関係代名詞 Lesson 6 ・to不定詞:副詞的用法 ・関係代名詞 what Eric Carle : How ・英語の歌を鑑賞し、歌う。 ①内容理解を問う質問に答えようとしている。 ③エリック・カールさんが作品に込めた思いを理 解できる。 ②④文法事項を理解して、様々な英文を理解で きる。またその知識を活かし、英文を作ることが できる。 ②④英語のイントネーションに注意して音読をす ることができる。 ②③自分の好きな英語の歌の歌詞を調べ歌うこ とができる。 ③④受け身や関係代名詞を理解し、それらを用 いて文を作ることができる。 観察 ワークシート 課題 定期試験 単語テスト オランダと日本の関係やオランダの 人々の生活について理解する。 ・比較 ・It is + ~(for ~ ) + to不定詞 ・S+V+O+to不定詞 ・S+V+O+O(=that節) ・さまざまな場面での会話 ①内容理解を問う質問に答えようとしている。 ③④日本とオランダとの関係、オランダの地形的 特長、それに合わせた人々の生活を的確に読 み取ることができる。 ②④文法事項を理解して、それを用いて様々な 英文を作ることができる。 ②④さまざまな場面での会話を聞き取り、適切な 応答をすることができる。 観察 ワークシート 課題 定期試験 単語テスト アフリカにおける水不足の問題とそ れを解決するために考案された方法 について考える。 ・S+V+O(=疑問詞節など) ・S+V+O+C(=現在分) ・S+V+O+C(=原形不定詞) ・It is +形容詞(名詞)+that節 ・ポスターから情報を読み取る。 ①内容理解を問う質問に答えようとしている。 ③④アフリカのおける水不足による影響やそれ を解決するために考案された方法、それによる 生活の変化を読み取ることができる。 ②④文法事項を理解して、それを用いて様々な 英文を作ることができる。 ②④ポスターから情報を読み取り、その内容に ついて話すことができる。 観察 ワークシート 課題 定期試験 単語テスト ・比較 ・It is +~(for~)+to不定詞 ・It is+形容詞(名詞)+that節 ・S+V+O+to不定詞 ・S+V+O+O(=that節) ・S+V+O(=疑問詞節) ・S+V+O+C(=現在分詞) 名前の持つ意味、アメリカ人と日本人 の名前のつけ方について考える。 ・助動詞を含む受け身 ・関係副詞 ・仮定法過去 ・現在完了進行形 ・募集広告から情報を読み取る。 ③④比較や不定詞、分詞を理解し、それらを用 観察 ワークシート いて文を作ることができる。 課題 定期試験 単語テスト ①内容理解を問う質問に答えようとしている。 ③④アメリカ人と日本人の名前の付け方の違い やそれにこめられた意味を読み取ることができ る。 ②④文法事項を理解して、それを用いて様々な 英文を作ることができる。 ②④募集広告から情報を読み取り、その内容に ついて話すことができる。 観察 ワークシート 課題 定期試験 単語テスト チリの鉱山で起きた事故を読み、 人々がどのように対応し、それが「奇 跡」となったのかを考える。 ・分詞構文 ・S+V+O+O(=疑問詞節など) ・強調構文 ・仮定法過去完了 ・記事を読んで内容を読み取る。 ①内容理解を問う質問に答えようとしている。 ③④チリでの鉱山事故を読み何が起こったの か、人々はどのように対応したのかを読み取るこ とができる。 ②④文法事項を理解して、それを用いて様々な 英文を作ることができる。 ②④記事から情報を読み取り、その内容につい て話すことができる。 観察 ワークシート 課題 定期試験 単語テスト ・仮定法過去 ・仮定法過去完了 ・関係副詞 ・助動詞を含む受け身 ・現在完了進行形 ・強調構文 ・分詞構文 ・S+V+O+O(=疑問詞節) ③④仮定法や関係副詞を理解し、それらを用い 観察 ワークシート て文を作ることができる。 課題 定期試験 単語テスト He Creates His Art 文法のまとめ③ Lesson 7 The NetherlandsLiving with Water Lesson 8 Merry-GoRound Water Pumps 文法のまとめ④ Lesson 9 What's in a Name? by Kay Hetherly Lesson 10 The Making of a Miracle 文法のまとめ⑤ FOR READING Hairspray ・分詞の形容詞的用法 ・to不定詞 ・受け身 ・関係代名詞 ・関係代名詞what 映画を原作とした、アメリカを舞台に ①内容理解を問う質問に答えようとしている。 した物語を読みストーリーをつかむ。 ③④アメリカのミュージカルを元にした物語を読 み、ストーリー展開や、登場人物の考えを読み 取ることができる。 ②④文法事項を理解して、それを用いて様々な 英文を作ることができる。 ③④速読を心がけ、内容理解ができる。 備考 評価の観点の①~⑤は、前ページの①~⑤に対応しています。 観察 ワークシート 課題 定期試験 観察 ワークシート 課題 定期試験 単語テスト
© Copyright 2024 ExpyDoc