Document

科 目 名 / Course Title
担当者 / Instructor
履修年次
/ Term
教育原理
佐々木 竜太
1年次・前期
必修選択の別
授業形態・単位数
/ compulsory subjects
/ Style ・ Credits
or optional subjects
講義・2単位 卒業必修
授業の概要 / Course Outline
「教育学は雑学」(佐伯胖)という主張があるとおり、「教育学」という学問は、哲学、歴史学、心理学、社会学など多くの分野の視座か
ら研究されることに特徴がある。こうした学問的背景の考察を踏まえ、本講義では、教育学として一般的にイメージされる学校教育か
ら人間形成という広義の教育までを対象として、それらに関する教育学の原理的知識を広く浅く紹介していく。
到達目標 / Attainment Objectives
評価方法 / measurement
1.教育の意義、目的、方法、内容、歴史、制度について理解する。
筆記試験
2.現代における多様な教育と子どもを取り巻く状況を理解する。
筆記試験、ディスカッション
3.自己の考えを正確な知識にもとづき組み立てられるようにする。
筆記試験、レポート、ディスカッション
授業スケジュール / Course Schedule
※履修している学生に対して事前に説明があった上で、変更される場合があります。
テーマ / Theme
授業回数
Lecture
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 内容 / Contents
オリエンテーション
教育原理の教職課程および保育士養成課程における位置づけ、ならびにシラバスの内容について説明する。
教育の意義と目的
教育の語義、教育の概念等について学ぶとともに、教育の目的について理解する。
子どもの発達と教育
子どもの発達の意義、発達段階、発達課題について学ぶ。
教育課程
教育課程の意義や構造について学ぶ。
教育の方法
教育方法の理論と実践について概観し、その特徴を学ぶ。
道徳教育
日本の道徳教育の歴史と、現状について学ぶ。
特別活動
特別活動の概要、位置づけ、意義について学ぶ。
教員
日本の教員養成制度と特質について学ぶ。
教育制度
日本の教育制度の歴史的変遷と現状について、諸外国の教育制度と比較しつつ学ぶ。
教育行政①
教育行政を司る文部科学省と、教育委員会について学ぶ。
11 12 13 14 15 教育行政②
現在注目されているコミュニティ・スクールについて学ぶ。
生涯学習
生涯学習について理解し、生涯学習社会における学校の役割について学ぶ。
現代社会と教育①
新聞記事をもとにした議論を通じて、教育の現代的課題について理解を深める。
現代社会と教育②
新聞記事をもとにした議論を通じて、教育の現代的課題について理解を深める。
まとめ
これまでの授業内容を振り返るとともに、授業内容の理解度を確認する。
成績評価方法 / Grading Criteria and Method of Evaluation
種別 / Kind
定期試験(筆記)
End of Semester Examination (Written)
レポート試験
Report Examination
実技試験
Practical skill test
平常点評価
Continuous Assessment
割合 / Percentage
60%
30%
10%
湯川次義編著『よくわかる教育の基礎』(学文社、2012年)
授業中に適宜紹介する。
その他 / Others
授業内容をふまえて設問について正確に論述することがで
きるか。
正確な知識にもとづき自分の考えを展開することができてい
るか。
0%
教科書 / Textbooks
参考書 / Reference Books
評価基準等 / Grading Criteria etc.
授業への貢献度に応じて加点する。