授業科目名 ライフデザインセミナー (副題) 担当者 水島 賢太郎、上野 和廣 期間 後期 単位 1 [ 授業の目的・ねらい ] 企業が求める就職基礎能力のうち数学に関する一般教養的な力の習得を目指します。 非言語分野は就職筆記試験においてよく出題される傾向にあります。基礎的な数学力は筆記 試験で必要なだけでなく、就職後に仕事を続けていく上でも必要なスキルです。そのため、数学 が苦手な人でも理解できるように、社会人として最低限身に着けておかなければならない基礎力 の要請を目的とします。 [ 授業全体の内容の概要 ] 就職活動時期には、ほとんどの学生が避けては通れない就職活動時期の「筆記試験」。その 「筆記試験」で頻出の数学を中心に行います。毎回、問題を解くために避けることのできない基 本的な予習問題を確認し、続いて標準的な就職試験問題を毎回出題し、計算や応用問題の理 解定着を行います。原則として、毎回小試験を行います。 [ 到達目標 ] 就職活動のための筆記試験対策のみならず、社会生活においても必須の「計算能力」、及び 「非言語能力」の習得。 [ 受講生の自主学習(授業前後) ] ・算数・数学などの基礎知識の確認を予習。 ・授業後に示される復習課題で復習する。 ・新聞を読むなどして時事的な情報を入手し、まとめや考察として毎回提出。 上記とは別に、就職活動にまつわる本や情報に触れるようにしてください。 [ 評価方法 ] 試験・レポート(60%)+授業中の課題の提出(40%) 基本的に上記基準により評価。 [ テキスト ] 配布プリント等を用います。 [ 参考文献 ] 特に指定しません。 [ 受講生への要望、その他 ] 毎授業ごとに必ず復習をしてください。 [ 授業計画 ] 1.イントロダクションと基礎力チェック小テスト 2.計算の基礎(1)数値 3.計算の基礎(2)文字式 4.計算の基礎(3)方程式 5.基礎数学としての比と比例式 6.基礎数学としての割合、百分率 7.基礎数学としての濃度 8.中間復習 9.基礎数学としての速さ 10.基礎数学としての図形 11.基礎数学としての面積と体積 12.基礎数学としての場合の数と確率 13.論理的推論 14.グラフの読み取り 15.総復習 J30000740 【1全】*後期木5
© Copyright 2024 ExpyDoc