法令実務能力の向上B(応用)① - 市町村アカデミー 研修修了者向け

2015.4.17
平成27年度 制度運用篇
法令実務能力の向上B(応用)①
内容と時間
<JIAMと共同実施>
8/
25
13:30~15:00
受付
開催のご案内
火
15:30~
オリエンテーション・開講式
9:00~9:25
オリエンテーション
9:25~12:00
法制執務の基礎(講義)
市町村職員中央研修所(市町村アカデミー)では、「法令実務能力の向上B(応
用)①<JIAMと共同実施>」と題した研修を下記のとおり開催いたします。
この研修では、一定期間以上の法令実務経験を有する職員を対象として、自治体
法務のあり方や法令の立案・審査に要する体系的な知識、行政争訟への適切な対応
方法等を学ぶとともに、課題解決のための条例立案・改正演習を通じて、実践的な
立法技術や法務能力の向上を図ります。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
内閣法制局第三部参事官
内容
8/
26
開催要領
日 程
法令の種類や体系・秩序維持のための原理、条例の制定権や条例の所管事項など、法制執務の基本的事
項を学びます。
12:00~13:00
昼食
13:00~15:35
法制執務の基礎(講義)
水
平成27年8 月 25日(火)~9 月 4日(金 )(11日間)
内閣法制局第三部参事官
場 所
市町村職員中央 研修所(通称:市町村アカデミー)
対 象
市区町村職員 中堅職員(※管理職級の受講も可能)
定 員
50名
経 費
35,450円以内 (教材用図書費が別に必要となる場合があります。)
申込期限
15:50~17:00
内容
課題演習(改正演習)(討議)
条例の改正演習(講義)
(株)ぎょうせい主任研究員
平成27年6月10 日(水 )まで
当所ホームページの「研修受講電子申込」サイトから申し込んでい
ただくか、「研修受講申込書」に必要事項をご記入の上、郵便又は
FAXにて直接ご送付 く だ さ い 。 ※記載内容については、都合により変更となることもあります。予めご了承ください。
8/
27
松尾 弘子 氏
法令の制定改廃、法令の形式、一部改正の原理・類型・方法など、条例改正に必要な基礎知識について
学びます。
12:00~13:00
昼食
13:00~17:00
条例の改正演習(討議)
木
会場 及び 問合せ先:市町村職員中央研修所 研修部
〒261-0025 千葉県千葉市美浜区浜田1-1 TEL:043-276-3126 FAX:043-276-8484 URL:http://www.jamp.gr.jp
戸梶 晃輔 氏
条例の一部改正を行う事例問題について、グループ別に討議・検討します。
9:00~12:00
内容
申込方法
戸梶 晃輔 氏
(株)ぎょうせい主任研究員
内容
松尾 弘子 氏
講師の指導の下、条例の一部改正を行う事例問題について、グループ別に討議・検討を進めます。
内容と時間
9:00~
9:00~12:00
課題演習
条例・判例に学ぶ政策法務(講義)
九州大学大学院法学研究院准教授
9:25~12:00
名城大学都市情報学部教授
8/
28
内容
金
内容
地方自治制度の基本(講義)
昇 秀樹 氏
9/
地方自治制度の基本的事項、重要事項などを学びます。
12:00~13:00
自治体行政をめぐる法律問題(裁判例、条例制定事例等)についてケーススタディを行い、その法的論
点などについて学びます。
12:00~13:00
昼食
13:00~14:10
条例・判例に学ぶ政策法務(講義)
1
火
昼食
九州大学大学院法学研究院准教授
13:00~17:00
行政事件訴訟と住民訴訟(講義)
弁護士、関西大学法科大学院特別任用教授
内容
14:25~17:00
内容
8/
条例定立上の基本原理、条例立案時の検討事項や具体的な条例立案作業など、条例立案の基礎を学びます。
昼食
9/
12:00~13:00
昼食
13:00~14:10
条例の立案(講義)
2
12:35~15:10
内容
相模女子大学人間社会学部社会マネジメント学科教授
水
自治体と法令
上智大学法科大学院長
14:25~15:35
内容
自治体における争訟の現状と対応(講義)
千葉県労働委員会事務局審査調整課副課長
内容
井上 隆彦 氏
行政不服審査法の改正に伴う、市町村実務における変更点や対応が必要となる事項について学び、改正
法の円滑な施行に向けた準備のために必要な知識を学びます。
15:50~17:00
レポート作成
松下 啓一 氏
行政不服審査法の全面改正と市町村実務対応(講義)
総務省行政管理局行政手続室副管理官
北村 喜宣 氏
自治体における「法」、政策法務の意義、課題、方向性などについて学ぶとともに、それらを踏まえた
法令の適切な運用について実践的に学びます。
15:25~17:00
松下 啓一 氏
宇賀 克也 氏
31
月
条例の立案(講義)
相模女子大学人間社会学部社会マネジメント学科教授
行政手続法・行政手続条例、情報公開制度、個人情報保護制度の動向やポイントなどについて学びます。
11:35~12:35
自治体における法務担当者として、当然に知っておくべき基本法などの基礎知識の習得度を確認するテ
ストを行います(検定時間 14:40~16:40)。
9:00~12:00
内容
内容
自治体法務達成度確認(確認検定)
行政手続と情報公開の最近の動向(講義)
東京大学大学院法学政治学研究科教授
田中 孝男 氏
元氏 成保 氏
行政事件訴訟、住民訴訟の訴訟手続などの実務について学びます。
9:00~11:35
田中 孝男 氏
自治体での争訟対応経験に基づき、日常業務における注意点などを紹介します。
川島 雄子 氏
内容と時間
9:00~12:00
条例の改正演習(討議)
(株)ぎょうせい主任研究員
内容
松尾 弘子 氏
路線バス
約10分
講師の指導の下、条例の一部改正を行う事例問題について、グループ別に討議・検討を進めます。
9/
3
12:00~13:00
昼食
木
路線バス
約10分
13:00~17:00
条例の改正演習(発表・講評)
(株)ぎょうせい主任研究員
内容
各グループで作成した条例改正案を全員の前で発表し、質疑応答を行った後、講師から講評をいただき
ます。
9:00~11:30
自治体法務達成度確認(演習)
滋賀大学客員研究員
内容
9/
4
金
松尾 弘子 氏
提中 富和 氏
自治体法務達成度確認(確認検定)の採点結果を踏まえ、重要な問題、誤りの多かった問題について事
後演習を行います。
11:40~
修了式