工学院大学図書館 利用案内 E-Mail : [email protected] URL:http://www.lib.kogakuin.ac.jp モバイルURL:http://opac.lib.kogakuin.ac.jp/mobileopac/ 2015.4.2000. 工学院大学図書館とは? 新宿図書館 紙 + 電子 八王子図書館 開館時間 開館時間 月~土 9:15 ~ 22:00 月~金 9:10 ~ 18:45 日 11:00 ~ 18:00 〒163-8677 東京都新宿区西新宿1-24-2 TEL 03-3340-0133 FAX 03-5322-8570 (授業期間外 9:10 ~ 16:50) 土 9:10 ~ 16:50 日 9:10 ~ 16:50 (定期試験期間中のみ開館) 〒192-0015 東京都八王子市中野町2665-1 紙媒体と電子媒体が融合した ハイブリッドライブラリーです。 TEL 042-628-4890 FAX 042-620-7083 定期試験期間以外の日曜日 (八王子図書館) 休館日 大学図書館の目的 祝日・学園創立記念日・8月中旬の一週間・3月下旬 ※開館時間の変更・臨時休館などは、その都度掲示します。 大学における教育・研究などのさまざまな活動において、 学内構成員や関係者が必要とする資料と情報を効果的・ 利用資格 本学学生、教職員、館長が許可した者 効率的に提供し、大学の目的達成を支援することです。 工学系の専門図書が充実 電子ジャーナルで 雑誌の全文が閲覧できる! SHINJUKU and HACHIOJI 工学院大学 図書館の 特徴 雑誌の記事を検索できる データベースがある! 無線LANの利用もできる! 新宿・八王子キャンパス間の 取寄せOK! H Y B R I D L I B R A R Y 電子ブックの閲覧もできる! 図書館を 利用する 図書館で 貸出冊数・貸出期間 区 分 冊 数 期 間 1・2・3年生 7冊 2週間 デキル! 4年生 7冊 1ヶ月 大学院生 10冊 1ヶ月 教職特別課程生 7冊 1ヶ月 ・学生証(利用カード)を 研究生 7冊 1ヶ月 ◎購入希望図書の申し込み カードリーダーに読ま 科目等履修生 5冊 2週間 教職員 20冊 3ヶ月 ・当館に所蔵のない資料は、購入希望を 申し込むことができます。 入 館 せて入館してください。 ※貸出冊数・期間を変更する時は、掲示します。 館内閲覧 ・図書館内の図書・雑誌は自由に取り出して閲覧できますが、利用後は元の場所に 必ず戻してください。 Webからデキル ◎学外文献複写・資料貸借依頼 (有料) ・研究や調査のために必要な資料が当館に所蔵されていない場合、他大学・機関から文献 の複写物や現物資料を取り寄せることができます。 ・外部機関に依頼しますので、複写物の到着までに約2週間かかります。 貸 出 返 却 館内でデキル ・貸出には学生証が必要です。 ・返却日は、返却期限票の日付印をご覧ください。 ◎レファレンスサービス ・新宿の図書を八王子で、八 ・返却期限までに必ずカウンターに返却してくだ 王子の図書を新宿で借りる さい。 ・学習や研究に必要な資料や情報に関する文献探索・情報収集のお手伝いをします。 カウンターまでご相談ください。 ことができます。 ・閉館中の際には返却ボックスをご利用ください。 ◎複写サービス ・貸出図書の「また貸し」は ・CD-ROM 等付録のある資料は、直接カウンター できません。 に返却してください。 ・コピー機をご利用の際には、「館内資料文献複写申込書」に記入してください。 ・著作権法の範囲内で図書館内の図書・雑誌を複写することができます。 ・コピーは図書館内の図書・雑誌に限ります。ノートなどの私物の複写はできません。 ・営利等を目的とする複写や同一文献の2部以上の複写はできません。 ・カード式コピー機をご利用の際は、生協で販売されているコピーカードをご利用ください。 ・コイン式コピー機をご利用の際は、図書館カウンターで両替はいたしかねますので、 小銭をご用意の上ご利用ください。 ・料金はモノクロ1枚10円、カラー1枚50円です。 *返却は新宿・八王子図書館のどちらでもできます。 継続 (延長)貸出 ・貸出図書を継続して借りたい場合は、図書持参の上、返却期限までにカウンター で更新手続きをしてください。 ・更新できる回数は1 回に限ります。 延滞罰則 他大学でデキル ・返却が遅れると延滞した日数が ◎他大学・機関への紹介状を持って利用可能 貸出禁止期間になります。 ・当館に所蔵していない資料を他の大学・機関で閲覧できるように紹介状を発行します。 紛失・汚損 ・資料を紛失、または著しく汚損 した場合は、原則的に現物で弁償 してください。 ご注意! 館内で地震の揺れを感じたら、書架の間から速やかに出てください。 ◎私工大懇話会加盟館相互利用 ・下記の私工大懇話会加盟館へは、学生証の提示で閲覧、貸出ができます。 足利工業大学 神奈川工科大学 埼玉工業大学 芝浦工業大学 湘南工科大学 千葉工業大学 東京工科大学 東京工芸大学 東京電機大学 東京都市大学 東京理科大学 日本工業大学 新宿図書館 無線LAN 利用できます を使う ⑥新聞コーナー ③AVコーナー DVD、ビデオ、LD、CD、などの視聴ができ ます。AV資料の館外貸出はいたしません。 ・利用時間 9 :15~21:30(月~土) 11:00~17:30(日) ・利用方法 ①書架で希望の資料を選択する。 ②学生証を提示し、カウンター で申込みをする。 ③利用後は資料をカウンターに 返却し、学生証を受け取る。 ※予約は受けつけません。 当日の新聞とバックナンバー を配架しています。バックナン バーはM2階書庫にも配架され ています。 2F ⑦マンガ コーナー 新宿図書館 □書店にはな い雑誌の バックナン バーをチェッ ク! ⑩洋図書 芸術・スポーツ・言語・文学 (和書) 博士論文 人文科学 社会科学 (和書) 社史 法令集 ⑨ ⑦ SD選書 各種データベース、電子 ジャーナル、CD-ROMの利 用ができます。 岩波科学 ライブラリ 大型本 ⑥ カード式 コピー機 自然科学工学 (和書) GA シリーズ 蔵書検索PC コイン式コピー機 ② ⑤学園資料コーナー 工学院大学に関する資料 や科研費などの研究報告が 配架されています。 ① コレクション展示 地図 出入口 返却 ボックス 蔵書検索 PC ⑩ 洋雑誌のバックナン バーが、タイトルのア ルファベット順に並ん でいます。古い雑誌は 書庫にあります。 ④参考図書コーナー ⑪新着雑誌 ラーニング コモンズ 洋書 ⑧和雑誌バックナンバー 和雑誌のバックナンバーが、 タイトルの50音順に並んでいま す。古い雑誌は書庫にあります。 調べ物に使う辞書や事典、用 語集、年鑑、便覧が配架されて います。貸出はできません。 ーナーで □学園資料コ を知る! 工学院大学 チェックして □新着図書を を貸りよう! 一番に図書 ①カウンター 貸出・返却、レファレンス受付、 AVコーナー利用申込み、八王子図書 館所蔵資料や学外文献資料の取り寄 せなどを行っています。 書庫 の 利用 3F 当年度刊行の和洋の雑誌が 配架されています。 学習支援 センター コピー機 ⑨洋雑誌 バックナンバー ③ ⑩ 新宿図書館 ⑪ 芸術 (和書) カード式 新着図書 ⑤ ④ ⑧ 新聞縮刷版 ②情報検索コーナー 規格 建築学系 (洋書) 書庫に配架されている資料をご利用の際には、 カウンターまでお問い合わせください。 ・M2階書庫(新宿キャンパス) ・犬目キャンパス(取り寄せには日数がかかります) SHINJUKU Library 館 書 図 子 王 八 無線LAN 利用できます を使う ⑩AVコーナー DVD、BD、ビデオ、LD、CDなど の視聴ができます。AV資料の館外貸 出はいたしません。1回の利用は2時 間以内です。 ・利用方法:所定の申込み用紙に記入 し、学生証と共にカウンターに提出す る。※予約は受けつけません。 K! 由に出入りO 1F □書庫へ自 富!) etc…全集も豊 (文学・アート ート作成に製 □卒論・レポ 国雑誌も利用 本雑誌や外 置書庫) しよう!(別 製本機、断裁機:研究室 教員、クラブ顧問を通して 利用できます。カウンター へお申込みください。 オープン ラウンジ ⑤自習室 アンフィシアター ⑦ WC 出入口 書庫 別置書庫 H.R. ヒッチコック コレクション 電動書庫 ⑨グループ自習室 工学院大学に関する資料や学内 の研究報告が配架されています。 ④新聞閲覧ホール 自由に学習できま す。飲食、私語は厳禁 です。館内の資料を利 用する場合は、貸出の 手続きをしてください。 ⑩ ⑪ ④ ③ の 利用 八王子図書館 個人用 閲覧室 ② 書庫 ⑥ ③特別コレクション の展示 3~12人前後のグ ループで学習できるス ペースです。1回の利 用は3時間以内です。 カウンターへお申込み ください。 今和次郎コレクション・ 竹内芳太郎コレクション・ H.R. ヒッチコックコレク ションの一部を展示して います。 1階書庫・2階書庫・別置書庫は 自由に利用できます。 *雑誌の貸出しはできません。(別置書庫) ⑫ ⑧ ⑭ ① ⑤ ⑥グループ自習室 2F ⑬ 閲覧室 ⑭AV資料 コーナー ①カウンター 貸出・返却、レファ レンス受付、AVコー ナー利用申込み、新宿 図書館所蔵資料や学外 文献資料の取り寄せな どを行っています。 ②情報検索コーナー 書庫 ⑫留学生用 図書コーナー (洋書) ⑨ 当日の新聞が配架さ れています。 竹内芳太郎 コレクション ⑬コピールーム 利用者はカウンター へお申込みください。 *バックナンバーは2階 書庫に配架されています。 ⑦製本機室 八王子図書館 ⑪学園資料コーナー 蔵書の検索、CD-ROM、データベース、 電子ジャーナルの利用ができます。 ⑧新着雑誌・ 参考図書 調べ物に使う 辞書や事典、用 語集、年鑑、便覧、 地図が配架され ています。また、 当年度刊行の雑 誌が配架されて います。貸出は できません。 *雑誌のバックナ ンバー・大学紀要 は別置書庫に配架 されています。 □明るく広々 とした空間で 学習できる ! HACHIOJI Library 調べる・探す 館内には、蔵書検索端末(OPAC)、 データベース検索端末が設置されています。 学内文献を探す ◎図書の探し方 ・蔵書検索端末(OPAC)でタイトルや著者名を入 力して検索できます。 ・図書は、和図書・洋図書別、請求記号順に配架 されています。 ・電子ブックは学内の端末から閲覧できます。 蔵書検索端末(OPAC)からも検索できます。 図書の並び方と背ラベル ● 貸出はできません。図書・雑誌はホームページから検索できます。 図書は請求記号の順番に 並んでいます。 今和次郎コレクション *分類記号は、日本十進分類法 (NDC)に従って付けられてい ます。関心のある分類記号を 知っておくと便利です。 http://www.lib.kogakuin.ac.jp/collection/kon/index.html 民家研究から考現学、生活学創始に至る多彩な研究活動を続けた今和次郎の コレクションです。 竹内芳太郎コレクション http://www.lib.kogakuin.ac.jp/t_index.html ・蔵書検索端末(OPAC)でタイトルを入力して検 索できます。 ・雑誌は、和雑誌・洋雑誌別にタイトル順に配架 されています。 ・当年分の雑誌は、新着雑誌棚に配架されています。 ・図書館ホームページ上のデータベースから、タ イトル・著者名などを入力し、学術論文が検索 できます。 ・OPACにより当館の所蔵状況を確認してください。 ・当館に所蔵がない場合は、学外から複写物の取 り寄せができます(有料)。 *電子ジャーナル:学内のPCから雑誌の本文がいつで も閲覧できます。 ● 館内には、下記の特別コレクションを所蔵しています。 ◎雑誌の探し方 論文を探す 特別コレクション 今和次郎に師事し、農村建築、農村住宅改善、農村舞台研究に力を尽くした 竹内芳太郎のコレクションです。 伊藤鄭爾コレクション http://www.lib.kogakuin.ac.jp/collection/ito/index.html 建築史家として鋭い視点で民家や町並みに注目し、中世住居史・都市史・民 家・町並みのデザインサーヴェイの研究で成果を挙げ、日本デザイン論など 建築評論でも活躍した伊藤鄭爾のコレクションです。 図書館ホームページ H.R.ヒッチコックコレクション 図書館のホームページから、 図書館のお知らせ、蔵書の 検索、各種データベースの 検索・電子ジャーナルの閲 覧ができます。 (American Architectural Books in the 18th&19th Centuries.) http://www.lib.kogakuin.ac.jp/collection/hitchcock/index.html 本学が1978年に購入した主に1800年代のアメリカ建築関係の図書および パンフレット類です。 図書館を利用するときは、次の点に注意してください。 主要データベース紹介 図書館利用上 の 【アクセスは学内限定です】 注意 ・JDreamⅢ (株式会社ジー・サーチ) 日本最大級の科学技術全般の文献情報データベースです。 マナーを守らない場合は、退館していただくことがあります。 ● 館内では静粛にしてください。 ・CiNii(国立情報学研究所) ● 飲食物の持込み・携帯電話の使用は禁止です。 学術雑誌や紀要の論文が検索できます。 ● 貴重品は各自で管理し、荷物を置いたままにしないでください。 ・聞蔵Ⅱ (朝日新聞社) ● 学生証 (利用カード) はご自身のものを使用してください。 1945年からの朝日新聞記事の全文が検索できます。 ・Scopus(エルゼビア社) 世界最大級の抄録・引用文献データベースです。 http://www.lib.kogakuin.ac.jp Kogakuin University Library Guide
© Copyright 2025 ExpyDoc