2015年4月1日現在 図書館の歩き方(パスファインダー) 10 科研費報告書の探し方 関西学院大学図書館 「科学研究費」 (科研費)とは・・・ 文部科学省と日本学術振興会が学術の振興のために、人文・社会科学・自然科学などあらゆる分野の研究に 対して交付する「競争的研究資金」です。詳しくは、日本学術振興会の「科学研究費助成事業」サイトを参 照してください。http://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/index.html 科研費の受給研究者には、次の 2 種類の報告が義務付けられています。 1.実績報告書 一年間の研究実績として、受給期間の各年度末に提出するもの。 2.研究成果報告書(科研費報告書) 研究期間終了後に提出するもの(一部の研究種目は除く) 。2007 年度まで国立国会図書館に 1 部納本。 2008 年度以降は冊子形態の報告書を原則廃止(一部の種目を除く) 。 研究の成果は、科研費報告書だけでなく、論文などの形で学術雑誌や学会誌に発表されたり、図書として出 版されたりするのが一般的です。 1.科研費の採択課題を調べる ◆KAKEN-科学研究費助成事業データベース https://kaken.nii.ac.jp/ 国立情報学研究所(NII)が文部科学省、日本学術振興会と協力して作成している無料データベースです。 採択課題(1965年~)、実績報告および成果概要のデータ(1985年~)を収録しています。研究課題、 研究種目、研究代表者や課題番号のほか、研究分担者、研究概要、キーワードなど、データベースの全文か ら検索できます。 なお、実績報告書や成果報告書概要中の「発表文献」欄に表示された文献は、その研究の成果が学術雑誌等 に論文として発表されたものです。 KAKEN 科学研究費助成事業データベースの検索結果の画面 2008 年度以降の研究成果報告書は電子媒体で提出され、KAKEN で閲覧できますが、 2007 年度以前のものは冊子形態の科研費報告書を探す必要があります。 1 2.科研費報告書を探す ◆国立国会図書館サーチ(NDL Search) http://iss.ndl.go.jp/ 国立国会図書館の蔵書は、国立国会図書館サーチで検索できます。 詳細検索に切り替えて、資料種別を「本」、所蔵館を「国立国会図書館」にし、タイトル欄に研究課題名を、 著者・編者欄に研究代表者氏名を入力して検索します。 1983 年以降の科研費報告書はすべて関西館にあります。ただし、民間の出版社などから図書や雑誌とし て市販されたものは東京本館で所蔵しています。 ◆CiNii Books http://ci.nii.ac.jp/books/ 研究代表者が所属する大学図書館や研究機関で所蔵している場合は、CiNii Books で検索できます。ただし、 すべての科研費報告書が登録されているわけではありません。 国会図書館や他大学図書館が所蔵している科研費報告書を利用するには? 相互利用制度の「図書貸借」を申し込めば、大学図書館内で利用することができます。レファレンス カウンターでお申し込みください。教員・院生は OPAC から貸借申込が可能です。 その際、借用にかかる費用をご負担いただきます。また、館外への持ち出しや館内でのセルフコピー (国会図書館借用分)はできませんので、あらかじめご了承ください。 ◆関西学院大学図書館 OPAC http://opac.kwansei.ac.jp/ 研究代表者が本学に所属する教員の場合、大学図書館で科研費報告書を所蔵していることがあります。 大学図書館の所蔵資料は OPAC で検索できますので、 研究課題名や研究者名を入力して検索してください。 OPAC で科研費報告書を検索した結果の画面 キーワード「科学研究費補助金 報告書」で検索すると、大学図書館で所蔵している科研費報告書の一覧が 表示されます。 注意:科研費の種目によっては、成果報告書の提出が義務付けられていないものもあります。 また研究期間が終了してもしばらくは報告書が提出されない場合もあります。 2
© Copyright 2024 ExpyDoc