「クイズの陣」の正解(PDF)

近・現代
2015年度 歴民 クイズの陣 クイズ問題です。
【3階
民俗
10
総合(通常)展示室】
原始・古代
まゆから生糸にならないケバをとる機械は何でしょう?
①まつげのケバ取り機
もとちか君
ヒント・・・3階総合(通常)展示室からスタート。2階長宗我部
展示室、1階企画展示室「大坂夏の陣400年 長宗我部
遺臣 それぞれの選択」からの出題もあるよ。
この用紙をもって、各展示室へ いざ、出陣!!
9
近代化と戦争
狩りに生きる旧石器・自然と生きた縄文時代
②まゆのケバ取り機
③まゆケバい機
④オバケバスター機
答え ②
まつりと祝い
ゆいのう
こんれい
さけいっしょう
たる
結 納や婚 礼に酒一 升 を入れて持って行った赤い樽は何でしょう?
ゆいだる
あかだる
きばだる
つのだる
①結樽
②赤樽
③牙樽
④角樽
答え ④
さいせきじん
1
展示している旧石器時代の小さい石器(細石刃や細石刃核)が出土した南国市の遺跡名は?
おくたにみなみ
し で はら
①奥谷 南 遺跡
原始・古代
2
②石舞台
③仕出原遺跡
④大宮宮崎遺跡
答え ①
民俗
11
神と妖怪
『土佐お化け草紙』の中で、山父の目は、いくつありますか?
①1つ
弥生稲作の世界
②2つ
こんごうづえ
どうほこ
どうけん
どうきょう
①金剛杖
②銅矛
③銅剣
④銅 鏡
原始・古代
答え ②
古墳の造られた時代
ふないわ
民俗
答え ①
高度経済成長の時代
はん
12
さ
②7
すいはん
民俗
原始・古代
③8
④9
答え ④
古代の土佐
紙が貴重であった時代は木簡が使われましたが、書きそんじた時にけずる道具はなにで
すか?
①はさみ
とう す
②消しゴム
③刀子
②炊 飯ジャー
③めしふご
④めしふゆ
答え ③
高知県のイメージ
ほ にゅうるい
13
大きな海の哺 乳 類に車をつけた、土佐の郷土玩具は何でしょうか?
ねこぐるま
①アシカ車
【2階
もっかん
ほ おん
冬場にご飯が冷めるのを防ぐ道具で、保温ジャーよりもっと昔の道具は次のうちどれでしょう?
こ もちたかつき
南国市舟 岩2号墳出土の子持高坏には、小さい皿のようなものがいくつついていますか?
①6
4
④8つ
せいどう き
四万十町高岡神社で弥生時代の青銅器が登場する祭りが秋に行われています。その青銅器は
なにですか?
①めしジャー
3
③3つ
②猫 車
くじらぐるま
③イルカ車
④鯨 車
答え ④
長宗我部展示室】
Ⅱ 戦国大名への道‐Ⅱ戦国大名の教養
答え ③
14
れんち は く ろ ず
このコーナーで展示されている「蓮池白鷺図」。これは誰が描いたと伝えられているでしょうか?
もとちか
くにちか
のぶちか
のぶなが
①元親
②国親
③信 親
④信 長
答え ③
仏の間
せきぞうにょ い りんかんのんは ん か
5
かたむ
石造如意輪観 音半跏像は、お顔をどちらに 傾 けていますか?(向かって ・ 自分からみて)
①左
中世
②右
③後ろ
④前
答え ①
中世の土佐
Ⅲ 豊臣家への奉公
15
ちゃくなん のぶちか
元親の 嫡 男・信 親。名前にある「信」の文字は誰からもらったものでしょうか?
(※ヒント コーナー内の甲冑の近くの説明文。又は展示室内で上映中のビデオ解説をよく聞いてみてね!)
お だ のぶなが
た け だ しんげん
お だ のぶなり
さ な だ のぶゆき
①織田信 長
②武田信 玄
③織田信 成
④真田信 之
答え ①
でいと う
6
四万十市具同中山遺跡群から出土した泥塔は五輪塔の形をしています。なんのために使用され
たと考えられているでしょうか?
①遊び
②運動
く よう
すいみん
③供養
④睡 眠
答え ③
【1階
大坂夏の陣400年
16
近世
7
藩政のはじまり
はんよう
城下町にくらす人々
じょうおう
かつらはま
ひつざん
近世
②高知城
土佐を失った長宗我部盛親は、およそ14年間どこにいたでしょう?
④筆 山
答え ②
17
②信州松本
③京周辺
④江戸
答え ③
や お
大坂夏の陣・八尾の戦いで、かつての主人盛親と戦うことになる悲劇の武将はだれ?
くわ た けいすけ
くわ え とも こ
①桑田佳 祐
②桑江知子
くわ な まさひろ
③桑名正博
くわ な や じ べ え
④桑名弥次兵衛
答え ④
近世の産業
ごせんどうやく
8
③はりまや橋
長宗我部遺臣それぞれの選択
①大坂堺
お ど
土佐の藩窯として承 応2年(1653)に始まったとされる尾戸焼の窯跡はどこにありますか?
(一番近いのは次のうちどこ?)
①桂浜
企画展示室】
く ぼ せん え も ん
ふな じ しゃく
土佐藩の御船頭役 久保専右衛門が使っていた船磁 石 。東西南北以外に目盛がはいって
います。それは何でしょう?
じゅう に きゅう
①十二宮
じゅう に おん
② 十 二音
じゅう に ひとえ
③十二 単
じゅう に し
④ 十 二支
答え ④
18
八尾の戦いに敗れた盛親を最後まで守っていた武将はだれ?
なかうちそう
え
もん
①中内惣右衛門
おおいし く ら の すけ
②大石内蔵助
やまなかしか の すけ
③山 中鹿之助
もりらんまる
④森蘭丸
答え ①