応用化学科 偏光分光学的手法を用いたキラル機能性材料の開発 原田 拓典 准教授 (Takunori Harada) TEL: 097-554-7622 Mail: [email protected] キーワード 研究概要 キラル 偏光分光 円偏光蛍光 アミロイドーシス プラズモン 分子・原子が密に集合している凝集系や固体状態では、分子間相 互作用が溶液に比べてはるかに強く、固体状態において最も強く起 こり、キラリティ識別、認識、増幅においてユニークな特徴を持ち ます。このことから固体キラル化学は様々な研究分野から注目され ており、今後の発展が期待されている領域です。右手側と左手側の 鏡像異性体が存在し、互いに重ね合わせることができない性質をキ ラリティといいます。鏡像異性体は物質量、結合のエネルギーは等 しいため、その多くの物理・化学的性質は区別が難しく分析には左 右円偏光電磁波との相互作用の違いを用いることが一般的です。し かしながら固体・凝縮系においてはその偏光現象を正しくとらえる ことが困難であることが知られています。 “新たな学際分野開拓は、 新規分析装置の開発から”をモットーに、固体・凝縮系におけるキ ラリティ測定が可能な次世代型分光計測技術の創製及び Stokes-Mueller matrix 理論に基づく偏光解析に焦点をあてた研究を 実行し、新規装置・計測手法開発を通して凝集系における構造と機 能に関する研究を推し進め、環境科学を指向した新しいキラル機能 物質の材料開発や物性評価を展開しています。 研究テーマ及び 得意とする技術 キラリティ動的挙動制御による円偏光蛍光材料の開発 円偏光蛍光プラズモニック材料開発 次世代型キラリティ分光計の開発と理論解析構築 産学連携の実績 及び研究提案 アミロイドーシス関連タンパク凝集ダイナミクス検出技術 固体円偏光蛍光分光計を用いた円偏光蛍光材料開発 生体システムを模倣した環境・外部刺激応答材料の開発
© Copyright 2024 ExpyDoc