母子保健 第100回 受胎調節実地指導員認定講習会 開 催 趣 旨 受胎調節実地指導員は、女子に対して厚生労働大臣が指定する避妊用の器具を使用する実地指導を行 うことが認められているだけでなく、受胎調節のために必要な医薬品で、厚生労働大臣が指定するも のに限って販売することができます。 本講習会は、国家資格であるこの受胎調節実地指導員を養成することを目的に、母体保護法施行規則 第17条に則って開催いたします。 開 催 日 : 7月27日(月)∼31日(金) ※5日間 会 場 : LMJ 東京研修センター (東京都文京区) 定 員 : 40名 受 講 料 : 50,000円+税 対 象 者 : 保健師・助産師・看護師のいずれかの有資格者 受胎調節実地指導員とは ※母体保護法第15条(受胎調節の実地指導) に定められており、受胎調節の実地指導を行うことのできる保健師・助産 師・看護師いずれかの有資格者をいいます。 プ ロ グ ラ ム 9:45∼19:30 ① 「家族計画の目的と 運動史」 「母体保護法と関連 第 ② 1 法規」 日 目 ③ 「妊娠成立・授精・受 胎」 ※講師およびプログラムは変更となる場合がございます。予めご了承ください。 9:00∼18:45 ① 「避妊法総論Ⅰ」 ① 「避妊法各論 ② 「避妊法総論Ⅱ」 −バリア法−」 「リプロダクティブ・ 第 ③ 2 ヘルス/ライツ」 日 目 ④ 「出 生 前 遺 伝 子 診 断 「GATHER法 を 使 っ 第 ② 3 た避妊指導」 日 目 ③「人工妊娠中絶」 の今日的課題」 ④「不妊」 9:00∼20:00 ④「避妊法各論IUD・ピ ⑤ 「グループ討議」 講 師 紹 介 ル・不妊手術他」 9:00∼20:00 9:00∼15:30 ①「性感染症」 ②「セクシュアリティ 第 第 5 ①「解答と説明」 4 −男女の性−」 日 ③「ク リ ニ ッ ク の 実 際 日 ②「まとめ」 目 目 と避妊指導の実習」 ④「試験」 (講義順・敬称略) 近 泰男 一般社団法人日本家族計画協会会長 齋藤益子 帝京科学大学医療科学部看護学科教授 櫻田忠宏 一般社団法人日本家族計画協会業務執行理事 杉村由香理 一般社団法人日本家族計画協会 家族計画研究センター部長 佐藤孝道 武久レディースクリニック顧問 丸本百合子 百合レディスクリニック院長 北村邦夫 一般社団法人日本家族計画協会 家族計画研究センター所長 岩室紳也 ヘルスプロモーション推進センター (オフィスいわむろ) ・厚木市立病院泌尿器科 勝部まゆみ 公益財団法人ジョイセフ事務局次長 大川玲子 独立行政法人国立病院機構千葉医療センター産婦人科 吉村泰典 新百合ヶ丘総合病院名誉院長・慶應義塾大学医学部名誉教授 家族計画研究センター相談員 お問合せ先:一般社団法人 日本家族計画協会 研修担当 ☎03-3269-4785
© Copyright 2025 ExpyDoc