インディアナ日本語学校 学 校 だ よ り 【教育目標】 No.2 号 幼 39 名 2015 年(平成 27 年)4 月 11 日(土) 小:200 名 中 65 名 高 24 名~~ 全校生 328 名 自ら学び正しく判断して行動する国際性豊かな児童生徒の育成 ~ 一人一人が輝く子どもの姿をもとめて ~ 4 月 4 日、インデイアナ日本語学校幼稚部へ入園した 39 名の園児と新小1年生 38 名、新中 1 年生、新高 1 年生を迎え、全校生徒 328 名で平成 27 年度(2015 年度)の新学期が始まりました。 新しい先生や新しい教室での授業、久しぶりのお友だちとの会話、幼稚部の学校探検 (校舎巡り)等々、久々に校内が賑やかな一日でした。 「運営委員会」の委員さんの紹介 担当職 氏 名 委 員 長 西村 光司 ⑤Greensburg 副委員長 佐野 隆之 ①W.Lafayette 副委員長 佐野 智弘 ⑦Seymour 保護者の会 鳥飼 峰生 ②Fishers 会 計 安田 真司 ④Greenwood 書 記 河村 和寛 ⑥Columbus 総務・渉外 山本城太郎 校 長 泰地 和幸 顧 問 白岩 真人 顧 問 Robert Hust 顧 問 中村真一郎 担当地区 ③Indianapolis 学 校 シカゴ総領事館 本校は公立学校ではありません。『一時滞米 者の子女が帰国後の日本の教育環境や社会に順 応できるように、日本の教育に準拠した主要 教科の授業を日本語で行うことを目的とする』学 校です。 昭和56年(1981年)に日本語学校として設立され 授業料・寄付・日本政府の支援等で学校が運営さ れています。 運営委員の方々は各々の所属でお仕事をしなが ら、本校の学校経営や運営に携わっており、 毎月1回の定例運営委員会を開催しています。 学校の教育活動や財政、環境、子ども達の安心 ・安全等について、手弁当でインデイアナ日本語 学校約330名の幼児・児童・生徒たちの教育条件・ 整備とインデイアナ日本語学校の活性化に、ご尽 力を頂いております。 配布物のお知らせ 『自分の力(国語力)』をつけさせる 【学校からの配布物】 ① 学校便り 第2号 ② 学習の手引き(小・中・高) 親と子どものための ③ 学級写真 ④ 便利帳(幼稚部配布) ※小1以上の皆さんはホールに置きます 本校では『家庭との連携』のために、「家庭学習の習慣」と ので、必要な方はお持ち帰り下さい 「学び方」を身に付けさせる手立ての一つとして、小学部・中 学部を対象に一昨年度より、『学習の手引き』を配布し、保 護者の協力・支援を仰ぎながら、その活用に取り組んでいま 【保護者の会からの配布物】 す。 ① ベル・安全パトロール当番表 手引きの内容は、特に、次の2点に焦点を絞っています (5月~8月) 1.「漢字力」をつける(つけさせる) 2.「読書」習慣をつける(つけさせる) そのために 忘れないでね! まず、「目標」を持つ、持たせることです。 その1つが 『漢字検定』(6/13)です。 漢字検定の申込み 前学年の「漢字 習じゅくプリント」を掲載しています。 ①4年生だったら3年生の、6年生だったら5年生に学習す 4月18日締切 る全漢字の読み方、及び テスト方式の書き方プリントを 掲載しています【漢字検定にも対応できます】。 ②「読み方」と「書き方」のセットになっていますので、 家庭学習の中で、『力試し』をすることができます。 ※4月25日は【保護者会総会】※ 『学習の手引き』 ※ 4 月の目標
© Copyright 2024 ExpyDoc