KINDERGARTEN 2 016

総合学園紹介
ぜひ、ご参加ください。
入園前の体験行事
5月30日(土) 公開保育
7月4日(土) 公開保育
生光学園幼稚園
生光学園小学校
9月19日(土) 体験入園
10月3日(土) 運動会
10月19日(月) 願書受付開始
10月23日(金) 公開保育
11月13日(金) 願書受付締切
11月 14日(土) 入園テスト
12月 18日(金) 表現会
生光学園中学校
2月11日(木) 作品展
生光学園高等学校
4月
▼
入園
入園おめでとう!
体験入園で会った
お友だちも
たくさんいるね!
生光学園 幼稚園
〒 771-1152 徳島県徳島市応神町中原 38
tel.088-641-1032 fax.088-641-4075
http://www.seikogakuen.ac.jp/
生光学園 幼稚園
吉成
徳島阿波おどり空港
SEIKO
のばそう
みがこう
つながろう
K I N D E R G A R T E N 2 016
GAKUEN
NEW!
満3歳のお誕生日をむかえ
られたお子さまから入園で
きるクラスを開設しまし
た。少しでも早く園や英語
の環境に親しむことがで
き、働く保護者の方にも安
心のカリキュラムです。
お子さまが のびのび と、
たくましく育つ ために、
そして ご家族 の 安心 のために。
英語に親しむ環境と学び。
日本人教師と外国人教師のチームによるクラス
運営で、ヒアリング、スピーキング、ライティング、リーディ
ングの4つをバランスよく学びます。いつも外国人が
近くにいる環境の中で、子どもたちは自然と英
語に親しみます。
詳しくは P.03 へ
一人ひとりを見つめる保育。
[ 基本の保育+才能教育の実践 ] を基本理念に、幼児一人ひ
とりの特性や資質を伸ばしていきます。たとえば、本園独
自の「数指導システム」に基づいた「かずあそ
び教育」もそのひとつ。着実に成果をあげています。
詳しくは P.04 へ
自立する心を育てるカリキュラム。
ご家族の安心と負担軽減のために。
たくましい身体と心を育み、自立心を養うための
カリキュラムにも力をいれています。年長児の「一泊保育」
働く保護者の皆さまのために、基本保育時間以外にも
さまざまな延長保育を実施。早朝と午後の延長保育は
もちろん、春・夏・冬の長期休暇にも対応しています。7 コー
スから選べるスクールバスは、通園のご負担を軽減す
ると同時に、通園時の安全確保にも役立っています。
では、仲間と寝食をともにすることで、未経験へ立ち向かう
強い心が育ちます。また、
親元をはなれ新しい経験をする「秋
の県外修園旅行」も、自立心育成に役立っています。
詳しくは P.07 へ
01
満3歳児保育
詳しくは P.05 へ
02
個性をのばそう
才能をみがこう
世界とつながろう
「幼い頃から多様な文化や価値観に触れること」を大切にしています。そこで、日本人教師と外国人教師のチームによるクラス
運営を行っており、日常的に外国人が近くにいて外国語を話すことで、自然と英語に親しみ、実践的な英語を学ぶことができ
る環境を創っています。
Hearing
Speaking
ヒアリングの指導
スピーキングの指導
あらゆる学習の基礎になる「聞く力」を養います。外国人教師と楽し
外国人との英会話で求められる正確なイントネーションやアクセン
く触れ合うことで、日常生活に必要なセンテンスを的確に身に付けら
トなどを身に付けることができます。一人ひとりの理解に合わせて、
れる指導を実践。絵本や紙芝居などの物語に親しむことにより、豊か
ネイティブスピーカーが、繰り返し重点的に指導するため、豊かな
な創造性や聞く力、言葉や文字に対する興味、関心を育てています。
表現力へとつながる正しいスピーキングが身に付くはずです。
創立 54周年を迎えた生光学園幼稚園は、創立者の理念に基づく「基本の保育+才能教育の実践」により、「一人ひと
りの幼児教育の特性や資質を引き出し、伸ばしていくこと。」これが私たちのめざしている幼児教育です。
わらべ歌や英語の歌、輪唱やメロディオン奏な
どを通して正しい発声法(正しい姿勢・腹式呼
吸・口の開け方・声の出し方・発音)など、歌
うための基本を身に付けます。豊かな表現力を
高める教育の集大成は、年に一度、あわぎんホー
ルなどで開催される「表現会」で発表します。
Writing
Reading
ライティングの指導
リーディングの指導
学習能力を育むためには「書くこと」も大切なポイントの一つ
著名な学者たちの学説をベースに、本園では「文字は単語から」と
です。英語の筆記に関しては、3 歳児より、年間のカリキュラ
いうリーディングの早期教育を実施。英単語をフラッシュカードで
ムに基づいた指導を実践しています。
学習し、言語理解力の基礎となる語彙 ( ごい ) 数の増加を図ります。
単語全体を一つの形として捉え、繰り返しの中で覚えていく教育です。
03
創立者の発案による本園独自の「数指導シ
ステム」に基づいた「かずあそび教育」は、
そろばん体操からスタート。1の段から 9 の
段までの指とき指導をすることで、10まで
の集合はもちろん、順序や数詞の使い方ま
で自然に理解できるようになります。
できるだけ早い時期から、さまざまな素材
に触れさせることで、子どもたちの「描き
たい」「創りたい」という気持ちを大切に
した絵画・造形教育を実施。自分らしさを
のびのびと素直に表現できるような指導を
実践しています。
生光の
3年間の
たしかな
成長!
Internet
WEB
もっと詳しい情報は
HP をご覧ください。
http://www.seikogakuen.ac.jp/
04
だと
緒
一
と
みんな
個性をのばそう
才能をみがこう
世界とつながろう
自由あそび
毎日元気いっぱい。
笑顔がいっぱい!
帰りも
「さよなら」
「さよなら」
の大合唱♪
スクールバスでらくらく通園。
「おはようございます!」
朝はみんなのあいさつで始まる。
外国人教師えいご(毎日)
通園開始
日本人教師と外国人教師のチームによるクラス
延長
保育
運営を行っています。日常的に外国人が近くに
いて外国語を話すことで、自然と英語に親しみ、
実践的な英語を学べる環境が整っています。
保育
働く保護者のために延長保育(基本保育以
外の時間の預かり保育)を実施しています。
毎日手作りのおやつも楽しみの一つです。
平常時
時 間
降園
学期中
早朝保育
預り保育
午前 7 時 30 分 ~
午後 2 時 ~ 午後 7 時
月曜日 ~ 金曜日
( 祝祭日および園の定める特別行事の日はお休みです。
)
夏期・冬期・春期
7:30
8:30
10:00
早期
才能教育
14:00
12:00
たのしく英語を
おぼえよう!
英会話コース
SKIP(スキップ)は、Seiko Kindergarten
Intelligence Park の略称で、生光学園幼
稚園年長児を対象とした早期才能教育です。毎朝 8 時 30 分から
約 50 分にわたって展開。お仕事をされているご家庭にも安心の
※経費は無料です。
カリキュラムです。
対 象 年長児
レッスン日 毎週月曜~金曜日
・ 始業式から終業式までの間、実施します。
・ 休園日 ( 夏期・冬期・春期 ) および 祝祭日はお休みです。
・ その他、行事関係等でお休みになる日があります。
時 間 午前 8:30 ~ 9:20(50分程度)
場 所 SKIP ROOM
(生光学園小学校 )
SCHOOL
BUS
給食 - お弁当給食実施
スクールバスを運行 お子さまの安全を守ります
全確保のために、また、保護者の皆さまの通
園にかかるご負担を軽減するために、7つの
コースでスクールバスを運行しています。
05
おいしく、
楽しく、
健康に。
いただき
ます!
生光学園幼稚園では、完全給食を実施しています。おいしく、楽しく食
べることも、たいせつな幼児教育の要素だと考えており、季節に合った
食材を選ぶ、また食べ物が食卓に届くまでの背景を伝えるなど、メニュー
作りから食事の際の指導までを大切にすべきだ
と考えております。また、事前にお子さまのア
レルギーなどをお伺いし、アレルギー対策を考
慮した給食を提供するなど、お子さま一人ひと
りにきめ細やかな対応をしておりますので、ど
うぞご安心ください。
生光学園幼稚園では、お子さまの通園の安
冬休み
春休み
月 ~ 金 午前 7 時 30 分 ~ 午後 7 時
お子さまの限りない才能をいろいろな角度から引き出し、磨き、伸ばしていく特別なコースで、
給食
小学校で
習うことを
ちょっと早めに
お勉強。
時 間
特別コース(スタディ)1962年創立以来の実績に基づいた、生光学園独自の教育システムです。
LUNCH
SKIP
夏休み
14:15
※兄弟姉妹割引制度があります。
7,000円 /往復月額(利用希望者のみ)
※運行コースなどの詳細は HP をご覧ください。
※遠近・乗車日数は問いません。
※片道でも可。
ピアノで音楽が
もっと好きになる!
ピアノコース
ただしくきれいな
字を書こう!
硬筆コース
カラダを使って、
音をひょうげん!
ミュージックコース
礼儀作法と挑戦する
心を育てます!
空手コース
対 象
通常レッスンで幼児が学んでいる内容を強化できるように、日常生活で
年中・年長
レッスン日
使われる英語を教えます。年中(K4)と年長(K5)は、読み書き、つづりと
年中 ( 金 )、年長 ( 水 )
学べるようなゲーム活動などを取り入れながら工夫をこらしています
14 :15 ~ 15:15
対 象
年少・年中・年長
レッスン日
月 4 回 14 :15 ~
対 象
音声の関係、様々な単語、文法を学びます。教員は、幼児が楽しみながら
ので、お子さまの英語力の発達を感じることができます。
ピアノを通して音楽にふれ、正しい基礎によるテクニックを学びます。
感性、想
像力の豊かなお子さまに成長されることを目標とし、お子さまそれぞれの個性
に合った教材を使い、楽しくピアノに向かえるよう様々な工夫をしています。
講師は、様々なコンクールでの受賞経験を持ち、近年では
「全日本ピアノ指導者
協会新人指導者賞」
「グレンツェンピアノ研究会指導者賞」
を受賞しております。
教材文字への関心や理解を深め、
楽しく繰り返し練習し、
学習に取り組んでい
年中・年長
レッスン日
ます。特に書写力に影響の大きい
「字を書く姿勢」
「鉛筆の持ち方」については、
( 火 )( 金 )
ルに応募し、毎年受賞者が出ています。2014年度は「全書会会長賞1名」
「全
14:15 ~ 15:15
書会大賞1名」
「優秀特選 2名」
「特選 4 名」
「金・銀・銅賞14 名」
が受賞しました。
一人ひとりに丁寧に細かく指導しています。毎年、秋には、全国硬筆コンクー
対 象
5~10 月上旬までは、マーチング鼓隊、10 月中旬~12 月までは和太
年長
レッスン日
鼓隊を編成。学園内での運動会、表現会での演奏の他、防災フェスティバ
ル、人権フェスティバル、消防出初式等々の演奏依頼を頂き、多数出演し
( 火 )( 金 )
ています。小さな身体をいっぱいに使い、大きく表現し、緊張感さえ醸し
14:15 ~ 15:15
対 象
年中・年長
レッスン日
(木)
14:15 ~ 15:15
出すその演奏は、聴衆の方々から高い評価を頂いております。
空手は 礼儀作法と集中力を養い、心を育てるスポーツです。目標に向
かって挑戦する勇気を生み出す「ほめる・成長させる指導」を行います。
音楽をかけながら楽しい雰囲気の中で、空手の基本動作を指導します。ま
た、毎年発表の場を設けています。
06
とが
こ
い
し
楽
1年中、
徳島ヴォルティスのサッカー教室
一学期
● 始業式
● チューリップ公園
● 参観日
● 入園式
● お花見
● 海の見学
● 個人懇談
● こいのぼり見学
月見ケ丘海浜公園
● 終業式
● 身体検査
● 人参掘り
● 一泊保育
(年長)
● 遠足
● ざりがにつり
● 夏期保育
(全園児)
個性をのばそう
才能をみがこう
世界とつながろう
徳島ヴォルティスの方々に運動やサッカーの楽し
さを教えていただくため、サッカー教室を、1年
間を通して行っていただいています。
● 参観日
● ジャガイモ掘り
● 親子遠足
● カレーパーティー
● プール開き
● 一泊保育(年長)
1学期の
成長
)
(年少
野菜堀り
楽しいよ!
おててが
まっくろ!
初めての
幼稚園生活、
少しずつ新しい環境に
馴染んでいきます。
ネイティブの先生と
涙ながらにハロー、
でも 5 月には
しっかりハロー!
先生とお絵描きや
歌、音楽朝会で
季節の歌やダンス、
お友だちと笑顔!
二学期
● 始業式
● 願書受付締切
● 飛行場見学
(年少)
● 体験入園
● 入園テスト
● お餅つき
● みかん狩り
● コスモス見学
じてんしゃ
にも
乗れたよ!
● 参観日
(年中)
● 運動会
● 表現会
● 公開保育
● クリスマス会
2014
防災フェスタ
● 終業式
● 願書受付
● 動物園見学
● 修園旅行
(年長)
2 学期の
成長
)
(年少
● 個人懇談
(年長)
● ハロウィン
(秋祭り)
第30 回
全国硬筆コンクール
全書会会長賞を
受賞しました!
● 始業式
三学期
● 個人懇談
(年少・年中)
● 節分(まめまき)
● 創立記念作品展
● お別れ遠足
キレイに
字を書ける
ように
なったよ!
お子さまの
成長の
ために
07
育てる
自立する心を
一泊保育
(年長)
総合力を培う上で大きな成果を上げている
一泊保育。仲間と寝食をともにすることで、
自分たちを支えている家族や先生、友だち
の存在に気づき、基本的な生活習慣の完成
へとつなげていきます。
初めての運動会。
力一杯走ったり、
踊ったり、みんなと
できることを喜びます。
相手の気持ちが
少し分かるようになり
無理を言うのが少し
抑えられるように
なり始めます。
とっても
たのしい
さんねんかん
でした!
卒園式
● 参観日
● 卒園式
● 修了式
3 学期の
成長
)
(年少
● 入園説明会
体力がついてきて
自分の好きな遊びを
楽しみながら元気に
体を動かします。
冬の寒さにも負けず
元気いっぱい屋外で
自分で作った凧で
凧揚げです。
を養う
注意力や判断力
安全教育
一年間一緒に遊んだ
お友だちと締めくくりの
遠足です。お弁当も
食べますよ。
一年間を振り返り
達成感と充実感
あふれるお子さまに
出会えます。
様々なリスクが存在する社会で生きていく
ためには、リスクを把握し、予防、対応、
復旧、被害の最小化、2次被害の回避など、
自分自身で身を守る能力を身に付けていく
ことが必要です。生光学園幼稚園では、交
通安全を中心とした安全教育を行います。
Internet
WEB
もっと詳しい情報は
HP をご覧ください。
http://www.seikogakuen.ac.jp/
08
message
個性をのばそう
才能をみがこう
世界とつながろう
制服紹介
私たちが、
大切に
していること。
独自の能力を
伸ばすために
行事を通して
(トレーナー)
生光学園幼稚園では、さまざまな行事を大切にしてい
ます。努力を自己の能力に挑戦する機会と捉え、やり
遂げるごとに成長を自覚できる儀式的行事をはじめ、
心に残る思い出となる活動的行事、本園独自のカリキュ
ラムに沿ったイベントやハロウィン、クリスマス会など、
どれも子どもたちの成長に欠かせない行事です。
国際人として
生きるために
「基本の保育 + 才能教育の実践」という創立者の理念
生光学園幼稚園では、日本の文化と伝統を尊重する
に基づき、一人ひとりの特性や資質を無理なく引き出
態度を育むとともに、日頃から外国人教師と接する
し、伸ばしていくこと。生光学園幼稚園では、子ども
ことで、外国の人々に対する思いやりやコミュニケー
たちが自発的にかかわることができるような環境を整
ション能力の芽生えを養っています。
え、バリエーション豊かな遊びを通して、総合的・調
和的な指導を実践しています。
自然との
触れ合いを
大切に
園内着
制服
創造力を
培うために
四季折々の自然に親しむために、チューリップ公園やコ
私たちは「すべては生光学園幼稚園から始まった」
スモス見学、月見ヶ丘海浜公園、つくし採りにこいのぼ
を自負し、パイオニア精神を大切に、決して物真似で
り見学などいろんなことに挑戦しています。園外へと出
はないオリジナリティーあふれる創造性を育てるこ
かける機会を多く持ち、触れ合いや経験を通して、子ど
とを教育の根幹に置いています。恵まれた環境はた
もたちが愛着や探究心を養う保育を実践しています。
くさんの能力を身に付ける絶好のフィールドです。
Q&A
入園を希望・検討されている保護者からの代表的なご質問にお答えします。
スクールバスの
利用方法を
教えてください
まずはお住まいの場所とご希望の時間帯などと併せて、幼稚園までお気軽にご相談ください。本
園では現在7台のスクールバスを運行し、効率的かつ少しでもご家庭のご都合に合わせられるよう、
ご希望に添って毎年ルートを調整しています。
入園後の
学びについて
いけるでしょうか
本園は園児に知識量や計算力等を求めるような学習を行いません。園児たちは日々の集団生活の
中で、お友だちや先生(ネイティブの先生)とたくさん触れ合います。数多くのイベントを体験
することで、さまざまな素養を自然と身に付けていくのです。
共働きなので
延長保育があれば
助かるのですが
働く保護者のご負担を減らすため、早朝は 7:30 から、夜は 19:00 までの間で預かり保育を行っ
ています。年少児から年長児までを専任の先生が担当。月極、1 日単位でのお預かりも可能です。春・
夏・冬の長期休業時にも同様の預かり保育を行っておりますので、希望される方は幼稚園までお
尋ねください。
公立の幼稚園と
学費が大きく違うと
感じるのですが
保護者の方が幼稚園に求める学びの質を考えるとき、公立と私立の内容を単純に比較することは
できません。本園での英語レッスン、簡単な算数やひらがなといった学習内容、そして子どもた
ち一人ひとりに対する細やかなケアなどを考えると、決して高額な費用ではないことがお分かり
いただけるはずです。
外国人の先生に
なじめるか
不安です
お子さまの純粋さや吸収力を信じてください。目や肌や髪の色、話す言葉の違う人と共に生活す
る事は、その後の多様な文化への好奇心を高めます。皆さまが思う以上に、順応力やコミュニケー
ション力が養われることでしょう。
※こちらに掲載されている以外の疑問点やご質問などがありましたら、
お気軽に幼稚園までお問い合わせください。 TEL.
心身ともに
健康で
あるために
09
学習能力を
育てるために
生光学園幼稚園では、楽しく遊ぶ中で注意力や判断
あらゆる学習の基礎になる「聞く力」を養うヒアリ
力を養うことにも重点を置いています。安全能力を
ングの指導に代表される言語教育の他にも、本園独
身に付けるための「安全教育」、園外保育や運動能力
自の「数指導システム」に基づいた「かずあそび教育」、
を高める遊びのほか、危険を伴う道具の安全使用、
「描きたい」「創りたい」という気持ちを大切にした
火の怖さや大切さなども子どもたちが学ぶ内容の一
絵画・造形教育、わらべ歌や英語の歌などによる音
つです。
楽教育などさまざまな指導を行っています。
建学の精神
己を滅して
他に生きる
他が生かされる道は
我が生きる道なり
光は外に求めるものでなく
自己の中にあり
自らの心の中に
光を見出した時
他から
建学の碑
光が与えられる
088-641-1032
建学の精神が指し示す道標
決して自己犠牲ということではなく、他を大切に思
う心が人間として大切であり、自己を成長させ人間
性の向上につながるという考え方です。
そして、自
分の中の可能性をしっかりと見極め、努力していけ
る者には多くの人
(光)
が集まり、多くのもの
(光)
を
もたらしてくれることでしょう。
生光学園はこの建
学の精神のもと、良き伝統は大切にし、時代ととも
に新しいチャレンジを続けていきます。
創立者
美馬 曻(1917~1995)
10