学校要覧 - 魚沼市立須原小学校

須 原 小 学 校
所在地 魚沼市須原980番地
電話 797-2024
FAX 797-2984
ホームページ
1
http://www.suhsh.edu.city.uonuma.niigata.jp/
学校の概要
〇創立 明治6年6月1日
〇校長 平澤 健一
〇教頭 荻野
〇職員数 24名
〇学級,児童数
第1学年 15名
第2学年 14名
第3学年 13名
第4学年 16名
第5学年 22名
第6学年 14名
桜組1
3名
桜組2
4名
合計 8学級
〇建物構造 鉄筋コンクリート3階建(校舎)
鉄筋コンクリート3階建 PC 造(体育館)
〇施設 学校施設
秀和
6
101名
学校の研究内容
(1)研究主題
「温かい学級風土の中で共に学び合う子の育成」
~できることを実感する授業づくりと
温かいメッセージを伝え合う学級集団づくり~
(2)主題設定の理由
Q-Uの分析で把握した,2 次,3 次支援が必要な
児童への学習指導や学習意欲の喚起には,温かいメ
ッセージを伝え合える学級風土が必要である。そし
て,昨年度の研究で身に付けた「書く・話すスキル」
をもとに,互いの考えを交流させ深める話し合いに
ついて研究を深め,さらなる学力向上を目指す。
(3)研究内容
授業づくりにおいて,課題把握・課題解決・振り
返りの各場面において,できる実感を伴う授業を実
践する。また,授業とQ-Uやソーシャルスキルト
レーニングを活用した学級づくりを関連させ,互い
の考えを交流できる集団形成を目指す。
2
学校経営の方針
(1)ねらいをしぼる
(2)ささやかなこと・ささいなことの本質を見とる
(3)時間の枠を守る
3
教育目標
〇「かしこく
なおく
たくましく」
4
年度の重点目標
温かいかかわり合いの中で自分を表現し,主体的に
学習する活力ある子どもの育成
・かかわって学びを深める子~確かな学力の向上~
・温かい人間関係を築く子~豊かな心の育成~
・めあてをもって体づくりをする子~健康と体力の向上~
年度の努力事項
(1)安全で安心して学べる学校
○事件事故から身を守る安心安全な環境づくり
○開かれた人間関係づくり
(2)いきいきとした学び合いのある学校
○温かな学級づくり
○豊かな人間性たくましく生きるための健康と体
力向上の取組
(3)家庭・地域と共につくる教育の充実
○家庭との連携による学びのサイクルの確立
○家庭・地域に開かれた学校づくり
○歴史に学び,未来を創造
(4)学びを誘発させる学習環境の整備・充実
○創意工夫のある教室環境・学校環境
○子どもとつくる教室環境
(5)共に高め合う職員研修の充実
○専門職としての指導力向上
7
我が校の特色
明治6年6月1日に開学した当校は,一昨年度,創
立140周年を迎えた。広く豊かな自然環境に恵ま
れ,地域住民も学校の教育活動に協力的である。児童
は素直で純朴である。学年を超えた地域ごとの結びつ
きも深く,上級生が下級生の世話をしたり教え合った
りする姿が様々な場面で見られる。
また,高学年では新発田市立藤塚小学校との交流が
昭和52年より継続し,地域を越えた友情を育んでい
る。
5
8
主な行事等
4月:始業式,入学式,交通安全教室,1年生を迎える会
5月:避難訓練,6年佐渡修学旅行
6月:運動会,5年尾瀬環境学習
7月:終業式,親善水泳大会
8月:夏の交歓会,緑の少年団交流活動,始業式
9月:避難訓練,登山遠足,親善陸上大会
10月:マラソン大会
11月:かがやき学習発表会
12月:終業式
1月:始業式,避難訓練
2月:児童会冬祭り,冬の交歓会
3月:6年生を送る会,終業式,卒業式