尾道市立高見幼稚園

学 級 編 制
職 員 組 織
職
名
氏
名
年
園
長
和田 ひとみ
講
師
本平
組
名
男
女
計
5歳児
う
め
0
3
3
智子
主 任 教 諭
古川 香代子
教
諭
樹山
佳澄
預り保育教諭
鈴木
真子
庶
高尾
芳夫
務
齢
(平成26年5月1日現在)
日
課
時
間
8:30
園
医
職
名
担
内
科
土本ファミリークリニック
土本 薫
44-0246
歯
科
は し づ か 歯 科
橋塚 公彦
24-3355
耳鼻科
小坂耳鼻咽喉科クリニック
小坂 正和
45-3336
14:00
眼
ま つ な が 眼 科
野島 昭徳
44-8601
14:00
科
当
医
園児の活動
登園
係り活動
自由あそび
クラス活動
電話番号
11:50
15:00
園舎配置図
18:00
廊
下
表
給食準備・配膳
給食
片付け・歯磨き
自由あそび・片付け
降園準備・降園
預り保育
自由遊び
おやつ
自由遊び
順に降園
摘
要
・最後までやり通す忍耐力や生き
物に対する愛情を育む。
・自ら選んだ遊びを通して,色々
な体験を積み重ねていけるよう
環境を整える。
・食事のマナーを身につけさせ
る。
・午前中保育との関連,園児の心
身の負担,家庭との親密な連携な
どに配慮し,家庭的な雰囲気を大
事にする。
砂
場
預かり保育室
廊
保
育
室
下
総合遊具
(うめ組)
ハウス
便
自然体験
所
倉庫
職
員
室
健
室
と
も
に
と
も
に
の
び
ゆ
く
た
か
み
の
こ
ど
も
と
も
に
と
も
に
み
ん
な
の
げ
ん
き
の が
び
ゆ あ
く ふ
れ
て
る
て
と
て
を
つ
な
ぐ
こ
の
に
わ
に
か
ら
だ
に
ち
か
ら
が
み
ち
て
く
る
潮干狩り
か
が
や
い
て
た
か
み
の
こ
ど
も
み
ん
な
み
ん
な
と
も
だ
ち
た
か
み
の
こ
ど
も
み
ん
な
み
ん
な
み
ん
な
の
え
が
お
と が
も
だ あ
ち ふ
れ
て
る
て
と
て
を
つ
な
ぐ
こ
こ
ろ
に
ゆ
め
が
こ
の
へ
や
に
ひ
ろ
が
る
よ
一
、
う
み
は
き
ら
き
ら
作 作
か 曲 詞
が
や 奥 槇
い 田
て
勝
祐 博
子
倉
庫
尾道市立高見幼稚園
遊
保
た
か
み
の
こ
ど
も
二
、
や
ま
は
み
ど
り
に
戯
室
〒722-0073
土
尾道市向島町 2124 番地 1
TEL・FAX 0848-45-3215
山
メールアドレス [email protected]
読み聞かせ
野菜の苗植
え
園
歌
地域の概要
経 営 構 想
向島の南部に位置し,海と山に囲まれて,とても自然豊か
な環境にある。
年 間 行 事
夢と志を抱き,グローバル社会を生き抜く
子どもの育成
月
4
一年中温暖な気候を利用し,ミカン,花,洋ランの栽培が
行事内容
入園式・家庭訪問・尿検査・耳鼻科検診・潮干狩
り・視力検査・みなと祭参加
行われている産地でもあり,三世代同居の多い地域である。
なかよし遠足・参観日・クラス懇談・PTA総会・
幼稚園教育目標
5
運動会・人形劇観劇・寄生虫検査・眼科検診・歯
科検診・夏野菜の植え・綿の種まき・田植え・内
自分の思いや考えを表現し,のびのびと遊べる子どもの育成
園 の 概 要
科検診
参観日・給食試食会・潮干狩り・干汐海浜清掃(幼
名
称
6
尾道市立高見幼稚園
経
所在地
広島県尾道市向島町2124番地の1
園
敷地面積
15,595㎡
屋外面積
566㎡
建物面積
420㎡
舎
営
理
念
保小)
・フルートコンサート・サッカースクール(幼
保)・さつまいもの苗植え・プール開始
笑顔と活力
―幼稚園生活を楽しみ,生き生きと表現できる子どもの育成―
園舎構造 鉄筋コンクリート平屋建て409㎡
7
七夕まつり・終業式・個人懇談・プール(幼保)
8
登園日・環境整備作業
9
始業式・秋の遠足・橘花苑訪問・敬老会(幼保)・
染物
【めざす幼稚園像】
沿
昭和52年
・笑顔あふれる楽しい幼稚園
・保護者・地域から信頼され
る幼稚園
革
4月
【めざす園児像】
・明るく元気な子
・やさしい子
・進んで表現する子
【めざす教師像】
・子どもの心に寄り添い,適
切な援助ができる教師
・自ら学ぶ姿勢をもつ教師
道徳参観日・いもほり・お米の収穫・お店屋さん
ごっこ(幼小)
11
12
向島町立幼稚園として設置
焼いも・サッカースクール(幼保)
・発表会・玉ね
昭和51年
7月
起工
昭和51年12月
竣工
昭和52年
4月
向島町立高見幼稚園PTAが創立
平成17年
3月
尾道市との合併に伴い
尾道市立高見幼稚園となる
園歌を制定
花みづき訪問・もちつき(幼保)
・動物愛護教室(幼
保)・クリスマス会・終業式・個人懇談
豊かな学びを育てる
豊かな心を育てる
健康な心と体を育てる
○絵本に親しむ活動の充実
○ことば遊びの充実
○協同的学の充実
○地域交流の充実
○感動体験の充実
○保育所・小学校との連携
○基本的生活習慣の定着
○運動遊びの充実
○食育活動の充実
2学級 園児数68名 教職員5名
7月
10
ぎの苗植え・おにぎりパーティー・秋祭り(幼小)
江奥・立花地区 5歳児
平成20年
給食試食(幼保)
・いちじく狩り(幼小)
1
始業式・参観日・サッカースクール(幼保)
・人形
劇観劇(幼保)・正月遊び(幼小)たこあげ大会
豆まき・入園説明会・お別れ遠足・ひなまつり茶
2
会・クラス懇談・卒園記念写真撮影・マラソン大
会・体験入学(幼小)
研究主題
3
生き生きと表現できる子どもの育成
毎月
~地域の自然や人とのかかわりを通して~
ひな祭り会・終了証書授与式
誕生会・身体測定・潮風おはなしクラブ
銭太鼓・移動図書・お茶のお稽古・絵本の貸出