Untitled - 学校法人 唯佛寺学園

昭和27年4月に創立された豊南幼稚園を出発点とする本学園は、昭和50年5月豊中市
委託簡易保育園、また平成9年11月豊中市委託家庭保育所を開園した後、平成13年4月
より宗教法人唯佛寺豊南みどり保育園本園・分園となり、平成23年4月より豊南幼稚園と
同じ学校法人唯佛寺学園として保育園本園・分園を幼稚園内に移転致しました。
さらに平成27年4月より「子ども子育て支援新制度」に伴い豊南幼稚園・豊南みどり保
育園は、共に幼保連携型認定こども園「ほうなん子ども園」としてスタートしました。
職員間の連携において、0歳から就学前の一貫した教育と保育をふさわしい環境のもとで
行い、外遊びや行事等に取り組む集団の中から社会的体験を学び、豊かな感性や創造性を育
てます。
また、保護者間においても相互の理解とご協力の上、行事に参加し交流の機会を多くもっ
ていただいておりこの上は、職員一同さらに研鑽を積み、在園及び未就園児の保護者の皆様
や地域の方々とのつながりを持ちながら、共に子ども達の育ちを支えていきたいと念じてお
ります。
学校法人 唯佛寺学園 ほうなん子ども園
理事長
田
園 長
教
育
理
原
宏
章
念
「人の一生を左右する心と体は、乳幼児期につくられる共に生き共に育ちあう保育の実践」
◎あかるくたくましく 生 命 尊 重
いのちの尊さと生きる喜びを感じとる。
◎あ
り が と う 報恩感謝
身近な自然や社会の恵み、人を敬い感謝する態度を身につける。
◎み ん な な か よ く 和 合 精 進
まわりのものと仲良くし、希望をもって正しいおこないにつとめる。
教
育
目
標
1.健康、安全で幸福な生活のための基本的な生活習慣態度を育て、健全な心身の基礎を培
うようにする。
2.人への愛情や信頼を育て、自立と協同の態度及び道徳性の芽生えを培うようにする。
3.自然などの身近な事象への興味や関心を育て、それらに対する豊かな心情や思考力の芽
生えを培うようにする。
4.日常生活の中で言葉への興味や関心を育て、喜んで話したり聞いたりする態度や言葉に
対する感覚を養うようにする。
5.多様な体験を通じて豊かな感性を育て、創造力を豊かにするようにする。
*スポーツ
毎週火曜日は専門講師の指導により
様々な用具を使って体を動かします。
*食育
みんなで野菜の栽培をしたり、収穫した
野菜を調理するなど、積極的に食育を取
入れています。
子ども園のいちにち
登 園
徒歩通園・バス通園
自 由 遊 び
ブロックやおもちゃで
遊びます
9:30
朝 の お や つ
(0~2歳児のみ)
朝の時間(3~5歳児)
歌や手遊び、出席しらべをします
教 育 時 間
運動遊び・製作・お絵
かきなど様々な経験を
します
1 3 : 00
お 昼 寝
( 0 ~ 3歳 児 )
1 5 : 00
お や つ
☆保育時間
・教育標準時間(1号園児)
9:00~14:00
・保育標準時間(2・3号園児)
7:00~18:00
・保育短時間
9:00~17:00
給
食
11:00(0~2歳児)
11:30(3~5歳児)
みんなで楽しくお昼を
食べます
食育指導
自 由 遊 び
(4~5歳児)
戸外で元気に
遊びます
1 4 : 00
降園(1号園児)
17: 00ま で 預 か り 保 育 ( 有 料 )
19: 00ま で 延 長 保 育 ( 〃 )
1 6 : 00
順次降園(2・3号園児)
19: 00ま で 延 長 保 育 ( 有 料 )
☆昼食
委託業者による完全手作り給食
月1回お弁当
主 な 年 間 行 事 (※年度により行事の内容が変わります。)
4月
入園式
始業式
ぎょう虫検査
5月
尿検査
身体測定
避難訓練
保育参観
春の遠足
6月
7月
8月
内科検診
歯科検診
保育参観
母の会社会見学
水遊び
プール遊び
七夕のつどい
個人懇談
終業式
夏休み
年長児宿泊保育
夏期保育
9月
始業式
ふれあいたいむ
身体測定
避難訓練
10月
運動会
秋の遠足
子供カーニバル
11月
作品展
ジョギング大会
報恩感謝子供のつどい
避難訓練
12月
おもちつき
年の市あそび
個人懇談
終業式
冬休み
1月
始業式
身体測定
保育参観
かるた大会
2月
節分遊び
避難訓練
生活発表会
3月
お別れ遠足
卒園式
修了式
春休み
夏期保育
こども夏まつり
http://yuibutsujigakuen.com/
学校法人
唯佛寺学園
幼保連 携型認 定こども 園
ほ う な ん 子 ど も 園
豊中市豊南町南5丁目4番7号
℡ 06-6331-1780
06-6332-1600
06-6331-8780(分園)