歌から学ばせる

歌 育
歌から学ばせる
で
てる
地域の皆さんに はぐくまれて
《交通安全教室》
毎年、学年の始まりの月、4月に開催さ
れている行事。校外に出て実地訓練をす
る活動だけに多くの方々のご協力のも
と、実現できている行事です。
勝幡小学校の児童は、歌うことが大好きです。歌いながら踊ることも大
好きです。これは、今までみんなで積み重ねてきた勝幡小の宝物です。
いつもみんなと気持ちを一つにして、大きな口を開けて、歌を歌ってい
ると元気がわいてきます。楽しい気分になってきます。仲間なんだと感じ
ることができます。ずっと続けてきたから、上手になって自信がもてます。
みんなで達成した喜びも感じることができます。
歌は、こんな風に子どもたちの心を育ててくれています。今年もまた、
全校合唱やゆずりん親子コンサートなどを目標にしながらも、毎日の活動
を楽しみながら、取り組んでいます。
【平成 26 年度にみんなで歌った歌】
☆ときめく風
☆いのちの歌
☆ぼくらの地球
☆笑顔がかさなれば
☆ MIDORI 〜繋がる輪
☆ドンマイ
☆少年少女冒険隊
☆ゴーゴーゴー
☆きっとできる
☆一人じゃできないから
☆レッツテイクアチャンス
☆あなたに会えて
☆歩いてゆこう Moovin'On
☆さよならしてもずっと
☆きみとぼくの間に
☆風が強ければ強いほど
ぼくらは燃え上がる
☆正義の勇者!スーパーフレンダー
☆さよならしてもずっと
平成26年度
学 校 案 内
《読み聞かせ》
よい本との出会いは、豊かな心の育成に
欠くことのできないものです。ボラン
ティアの皆様による継続した取り組み
は、児童の豊かな心を育み、落ち着いた
学校生活をおくれる勝幡っ子の育成につ
ながっています。
《見守り隊》
毎日の児童の登下校の安全を見守り、支
えてくださっている皆様の活動。おかげ
さまで平成 26 年度も児童はみんな元気
に過ごすことができました。ありがとう
ございました。
ダンスは毎年4年生が担当
《町たんけん》
地域のお店を訪ねて、いろいろな仕事が
あることを学ぶ機会を地域の方々のご協
力で進めています。保護者の方にもお手
伝いいただき、充実した活動が展開され
ています。
6年生が振り付けを下級生に教えます
《陶芸教室》
キャリア教育の一環。地域の方々がもっ
ておられる様々なわざを子どもたちに伝
えていただく取り組みとして H26 年度
もお世話になりました。どの子も立派な
焼き物ができて大満足でした。
今年もゆずりんが来てくれますよ
本校の教育目標
いのちを尊び
向上心をもって前向きに努力する、
心身ともに健康な児童の育成
目指す児童像
進んでする子
粘り強い子
助け合える子
愛西市立勝幡小学校
学級数11学級 児童数248名
〒496−8001 愛知県愛西市勝幡町五俵入2227
TEL(0567)28−2332
FAX(0567)26−1645
http://www.aisai.ed.jp/syobata-e/
わくわく・いきいき・にこにこ 勝幡っ子!
《平成26 年度》
1
学
期
■ 入学式・始業式
会う
《平成26 年度》
2
学
期
■ 始業式
育む
《平成26 年度》
3
学
■ 始業式
■ 1年生を迎える会
■ 避難訓練
■ 授業参観
■ 避難訓練
■ 運動会
■ 二分の一成人式(4年)
■ 授業参観
■ 社会見学
■ 持久走大会
■ PTA総会・全校合唱
1年生を迎える会
■ 児童会役員選挙(後期)
運動会:大玉運び
期
■ 福祉実践教室
二分の一成人式(4年)
■ 学校たんけん(1・2年)
■ 愛西市
■ クラブ見学(3年)
■ 交通安全教室
サッカー・バスケット競技会
■ 保育園との交流
■ 家庭訪問
■ 就学時健康診断
■ 児童会役員選挙(H27 前期)
■ 遠足(1〜4年)
■ 町たんけん秋(2年)
■ 大なわ大会
■ 修学旅行(6年)
全校合唱・PTA 総会
■ わくわく作品展
運動会:組立体操
■ 6年生を送る会
■ キャンプ(5年)
■ 保護者学級
■ 卒業式
■ 運動能力テスト
ゆずりん親子コンサート
■ 修了式 ■ 愛西市陸上競技会
■ 個人懇談会
■ 給食試食会
■ 終業式
■ 草取る・写真撮る運動
結ぶ
持久走大会1年
修学旅行
わくわく作品展
持久走大会2年
キャンプ
わくわく作品展会場
児童会役員選挙
持久走大会3年
■ 引き渡し訓練
■ プール開き
■ 佐織中部活動見学(6年)
■ 町たんけん(2年 • 3年)
■ 愛西市めぐり(3年)
■ 陶芸教室(5年)
■ 個人懇談会
■ 終業式
プール開き
愛西市陸上競技会
バスケット競技会
サッカー競技会
6 年生を送る会
6 年生を送る会(5年出し物)
陶芸教室
ゆずりん親子コンサート
ゆずりんにお礼の歌をプレゼント
大なわ大会
第68回卒業式