生命ネットワーク研究室

生命ネットワーク研究室
http://metabolomics.jp/
http://www.nig.ac.jp/labs/BioNet
http://www.csrs.riken.jp/jp/labs/mirt/
生物実験の設備を持たない “in-silico” 研究室です。計算機によるデータ解析をおこなっています。
大がかりな研究プロジェクトより、個々人の独創的なアイデアに基づく研究活動を重視します。
教授 1 , 助教募集中, PD 1, 学生 1 + 1, 研究補助 2 の小さなラボです。
主テーマ:メタボロミクス
細胞の中にある代謝物(低分子化合物)を網羅的に解析
する研究分野です。JST-NSF二国間共同研究でUC Davisの
Oliver Fiehn 研究室と藻類メタボロミクスを実施中です。
PIの有田は理研横浜にもチームを持っています。
最近は、質量分析
計からのマススペ
クトルをプログラ
ムで分離、化合物
同定につなげる手
法を開発しました。
Tsugawa et al.
Nature Methods
2015 May 04
ミドリムシと脂質
研究室メンバーが唯一おこなっている生物実験が、ユー
グレナ(和名:ミドリムシ)脂質代謝の感受性解析です。
ユーグレナは多糖類パラミロンやワックスエステルの他に
も様々な脂質を容易に蓄積する特異な生物です。長鎖脂肪
酸に注目しながら、特定鎖長の脂肪酸を選択的に合成する
条件を研究しています。その解析にメタボロミクスを活用
しています。
マススペクトルから様々な脂質の構造を予測するための技
術開発もおこなっています。マススペクトル解析は物理や
化学が得意な人に向いています!
メタボロームシンポジウム@三島
乳酸菌のゲノム解析により、遺伝子進化と代謝の関係を
探っています。プロバイオティクスにもつながる応用の広
さが魅力です。ヨーグルト好き、日本酒好きな人に向いて
います!
Lactobacillus hokkaidonensisの解析…北海道で単離された
サイレージ用の低温発酵乳酸菌です。低温耐性の秘密を
探っています。(畜草研と共同研究)
Lactobacillus paracaseiの比較解析… 有名なカゼイ菌のゲ
ノム進化を探っています。(沖縄高専と共同研究)
Fructobacillus属の比較解析… 果糖を主に代謝する変わっ
た乳酸菌の解析をおこなっています。(東京農大と共同研
究)
また、乳酸菌以外にもアーキア(古細菌)に興味を持って
います。は他の生物と全く異なる膜脂質を持っているため、
脂質の化学的特性に基づく分類と遺伝子との関係を解析し
ています。
更に、糸状菌(コウジカビなど)の解析もしています。産
総研の遺伝子デザインプロジェクトに参加、糸状菌の二次
代謝物(ポリケチドおよびデプシペプチド)の生合成遺伝
子の解明と発現量のコントロールについて研究しています。
9月30日―10月2日に三島で300人規模のシンポジ
ウムを開催します。事前登録すれば参加無料。
国内の著名研究者を招いて脂質からガンまで、メタボロミ
クスの最先端に触れることができます。ぜひ参加してくだ
さい。
メタボロームシンポジウム
でGoogle検索すると、詳細
を記したサイトにヒットしま
す。(Google Site)
この他、子供向け講座、高校
との連携ワークショップ等の
企画もすすんでおこないます。アウトリーチ好きの人はコ
ンタクトしてください。
連絡先、ラボメンバー
ウェブサイトはポスター右上を参照。
有田正規 (教授) [email protected])、向田志保(PD)、
坂井恵(支援員)、大石和寿子(支援員)、田中弥(D3)
業績等は PubMed, Google Scholar で検索して下さい。
www.pos
www.postersession.com
tersessio
n.com
微生物の進化、代謝
www.postersession.com