平成27年度 岐南中学校 学校経営の全体構想 <岐南中学校の課題> □確かな学力を定着する →できた、わかったを実感する □規範意識、社会性を身に付ける →社会の中の一人、社会への貢献に対 する意識を高める □心の安定を図る 【目指す生徒像・校訓】 自ら 仲間と共に よりよく ・学ぶ生徒 ・見つめる生徒 ・挑む生徒 →大切にされているという思いを実感する 【学校の教育目標】 夢や希望の実現のために ≪自己肯定感や自己有用感を高める≫ 自ら動く <羽島郡二町の教育> 【基本理念】 様々なかかわりの中で学び、夢や希望に挑戦 し地域社会の一員として貢献できる社会人の 育成 【方針】 ◆ 家庭や地域の信頼に応え、夢と希望を育 む感動のある学校づくり ◆ 生きがいをもち、活力と連帯感のある人づ くり 様々な場面において、満足感や成就感を抱ければ、次へのステップのための願いや目標がもて、それに向 けての一歩を自ら踏み出すことができる。 1 中学生としての自覚をもち、中 2 3 立志の意義を理解し、自分を 進路について真剣に考え、進 学 学校生活の基礎づくりのため 学 学 律していくために自ら動く 路実現のために自ら動く 年 に自ら動く 年 年 【平成27年度の基本方針】 ◇生徒の自己肯定感、自己有用感の醸成◇ ◇教師力の向上◇ ①誰もが大切にされていると実感できる学校づくり ・40時間等を活用した生徒とのふれあいを大切にした望ま しい人間関係の構築 ・いじめの未然防止、早期発見・早期対応のための共通理 解・共通歩調 ・いじめ防止対策委員会における多面的な意見の収集 保護者の学校評価で「いじめや仲間はずしなどがない学校づくりが行われ、問題が生じた場合には適 切な指導が行われている」が平均以上ではあるが、数値が毎年低い ・心のアンケート、いじめアンケートによる内面の吐露 ・「仲間を大切にする」生徒会活動等の展開による望ましい 人間関係づくり ・「自分の命は自分で守る」ことを意識した「命を守る訓練」 への参加 ・危機予測・危機回避のために、自ら動くことを日常生活で も意識すること ・「命を守る訓練」での自分の役割の認識と自ら動く行動力 の育成 ・学校事故・警報発令時等における命を守りきることを優先 した迅速・的確な対応・指導のための危機管理マニュアル の見直しと情報共有・校内研修の充実 ・不祥事根絶のための「いいこたこ確認シート」の継続実施 ②わかった・できたと実感できる学習・授業づくり ・授業におけるねらいと身に付けた力の理解、主体的な学 習の展開 ・仲間とかかわりあいながら学び合うこと ・「岐南中漢字検定」での漢字の読み方の習得と、次回へ の意欲化 ・「新聞を読もう」による社会情勢等の把握、読書への関心 の高揚と新しい文章への抵抗感の軽減 ・授業改善の3ポイント(入口…「ねらい」の明確化と見通し がもてる学習課題 展開…主体的・協働的に学ぶ学習 出 口…学びの実感と価値付け)の確実な実践 ・学力・学習状況調査の分析と活用 ・思考力・判断力・表現力を育むための言語活動の充実 ・ユニバーサルデザイン授業のための発達障がいの研修 ・「岐南中漢字検定」「新聞を読もう」の学級での取組化 保護者・生徒とも学校評価で「生徒に力がつくよう、熱意や工夫のある授業が行われている」が項目 中最も低い ③よりよいものにしていくための行事、学級・生徒会活動づくり ・仲間関係を大切にして活動にあたること ・自分たちで学級の課題を解決していく自浄力の育成 ・自分たちの学校に誇りをもち行動に移すこと ・PDCAサイクルを意識した活動の展開 ・ステーション活動等、行事を核とした人間関係・学級づくり ・自治能力を高める学級活動の展開 ・生徒の手による生徒会活動の展開 ・各活動での意味付け・価値付け・方向付けの指導の充実 ④お互いにあてにし、あてにされる学校・生徒と地域の関係づくり ・挨拶運動等のボランティア活動の意義を教え、生徒の自 ・挨拶運動を核としたボランティア活動の充実 主的な姿を認め、価値付け、広めること ・校外ボランティア活動での地域の一員・地域への貢献意 識の高揚 ・家庭、地域社会、関係機関等との連携強化 ・学校支援ボランティアの整備と効果的な活用(コミュニ ・「ふれあい講座」などで地域の方とふれあい、地域の方か ティ・スクールに向けて) ら学ぶこと 生徒の学校評価「学校生活で誇りがもてるもの」で『挨拶』が最も高い数値 ⑤自分の高まりや課題が具体的に語れる自分づくり ・懇談会等においてポートフォリオを活用して具体的な意 ・懇談会等におけるポートフォリオを活用した自分の高まり 味付け・価値付け・方向付けができる力を身に付けること や課題を伝えられるプレゼンテーション力の育成 二学期制二年目、三者懇談の充実が大きな柱に
© Copyright 2024 ExpyDoc