日立市スポーツ少年団広報紙 第20号 (平成27年3月発行) JSB 日立市 発行・編集 事務局 スポ少ひたち ホームページ E-mail 日立市スポーツ少年団本部 広報紙編集委員会 公益財団法人日立市体育協会 日立市東成沢町2-15-1 TEL36-6661 FAX36-6663 http://www.hasa.or.jp/jsb/ [email protected] 第7回県北ブロックスポーツ少年団 第9回県北ブロックスポーツ少年団 第8回県北ブロックスポーツ少年団 駅伝交流大会 2月15日 ( 日 )、市民運動公園にて『第9回県北ブロッ クスポーツ少年団駅伝交流大会』が開催されました。 この大会は、日立市を中心とした県北地区のスポーツ少 年団が参加し、小学4年生以下男子と女子の部、中学生・ 指導者・父母の部、小学生5・6年生男子と女子の部、5部 門に、42団、145チーム、約1,100人が参加し、 小学4年生以下男子と女子の部5km、小学生5・6年生 の部は約5.5kmを5区間に分けてタスキをつなぎまし た。 当日は、強風の中にもかかわらず、参加者は苦しい表情 を見せながらも、中継所でタスキの受け渡しを待つ仲間た ちのために力いっぱいゴールを目指して走りました。 応援に駆けつけた指導者や父母たちも、子供たちが元気 に走る姿に元気いっぱい大きな声援を送り、活気にあふれ た大会となりました。 大会運営は、日立市スポーツ少年団本部役員やリーダー 会 ( 中学生以上の団員 )、各団の指導者が行い、選手の招 集や、コースの監察、記録集計などを実施しました。 これからも、冬の体力づくりのイベントとしてたくさん の少年団に参加してもらい、寒さに負けない丈夫な体をつ くって、新学期を迎えてもらいたいと願っております。 ■競技の結果 種 目 小学4年生以下男子 小学4年生以下女子 小学5・6年生男子 小学5・6年生女子 中学生以上・指導者・父母 順位 チーム 1 久慈 A 2 松原野球 C(高萩) 3 NH野球(北茨城) 1 久慈 2 十王ミニバス B 3 磯原バレー(北茨城) 1 MKOルフィ― 2 The Soccre boys 3 松原野球 A(高萩) 1 池の川ミニバス C 2 助川ミニバスケット 3 久慈 A 1 日立陸上クラブ O 2 自然会爆走族 A 3 松原野球 指導者・父兄(高萩) ■第23回全国小学生バドミントン選手権大会 平成26年12月25日(木)~29日(月)まで、新潟県新潟市で第23回全国小学生バドミントン選手権大会が行 われました。この大会で5年生以下女子Wに出場した、成沢バドミントンスポーツ少年団の古茂田・石橋組がみごと第3 位に入賞しました。 成沢バドミントンスポーツ少年団 団長 梶間 誠 出るだけで凄いことの全国大会・・・。初めてで、それも2組も!4年生も頑張り1回戦突破!そして終わってみれば、5年生 が全国第3位の成績。本当にビックリしています。試合ごとに成長する・・・。まさにその通りでした。第1・2試合とも粘り強 く戦い、ファイナルで逆転!準々決勝は、昨年4年生で全国優勝したペアに快勝!震えが止まりませんでした。本当に素晴らしい 時間を子共達に戴きました。これも指導して戴いたコーチ陣やご父兄のサポートのお陰だと思います。これからも微力ながら少年 団の子供達の為に頑張っていきたいと思います。 石橋 結子 (成沢小5年) 古茂田 倭子 (塙山小5年) 初めて全国大会に出場して3位にな れたので、とてもうれしかったです。 でも、準決勝で神奈川県のペアに負け てとても悔しかったので、これからもっ と練習して、少しでも良い成績をだせ るように頑張りたいです。 私たちは初めて全国大会で、1・2 回戦ファイナルで競り勝ち、第1シー ドを破った時はとてもうれしかったで す。そして団長やコーチ達とたくさん 練習をしてもらい感謝しています。 茨城県の選手のみなさんに応援して もらい頑張れたのが良かったです。 ■茨城県スポーツ少年団 女性指導者フォーラム 塙山スポーツ少年団 青木 房子 1月25日(日)、日立市女性センター「らぽーるひたち」 で行われた、茨城県スポーツ少年団女性指導者フォーラム に参加させていただき改めて感じたことがあります。それ は指導者の方々の熱い思いです。技術の向上はもちろんの こと、練習に向かう心構え、チームメイトとの関わり方な ど指導者の方々が真剣に向き合ってくださっているという ことです。1人1人の子供達の成長を願う思いに素直に触 れ、普段得ることができない経験が少年団活動の中にはあ ると思いました。入団してからの子どもの様子をみる、仲 間を得、 悔し涙嬉し涙を流し、 怒られたり褒められたりしなが ら試合という緊張を知り、 今だからできる経験をさせてもらえ ていると思います。 今、 少年団加入が少ないという現状があ ります。 親として子どもに経験というプレゼントをするべきで はないかと思います。 ■日立市スポーツ少年団本部指導者協議会 指導者・父母研修会 11月9日(日)、ゆうゆう十王Jホールにおいて市内スポーツ少年団 所属の指導者・父母を対象とした研修が実施されました。今回は、日立市 スポーツ推進委員協議会が主催する日立市社会体育指導者講習会とタイ アップをして、市内のスポーツ関係や約200名が参加しました。 当日は、講師に日本大学生物資源科学部教授の富山英明先生をお招きし、 「夢を見、夢を追い、夢を喰う、そして、夢を託す」というテーマのもと 講演していただきました。 富山英明先生は、レスリングのトップアスリートで、選手時代の苦労話 やプレッシャーを克服する為に取り組んだエピソード等、指導者・保護者 にとっては、なかなか聞くことができない貴重な機会となりました。 次年度も指導者・保護者を対象とした研修会を企画予定しています。各 団体積極的に参加していただくよう、呼びかけをお願いします。 ■スポ・レクフェア2014 10人11脚 久慈スポーツ少年団 宮田 奈央 私は昨年も6年生のチームに入り10人11脚に参加しました。応援し てる人、チームのみんなのためにも頑張って見事優勝することができました。 そして、二連覇をかけ今年も10人11脚に参加しました。 今年はキャプテンとしてチームを纏めなくてはいけませんでした。昨年の 優勝した経験を思い出し、走るスピードの速さ、並ぶ順序をみんなで考え ました。 本番では、順調に予選を勝ち上がり、決勝へ進みました。 緊張しながらもスタートをしましたが、全力でみんなで走って見事に2 連覇を達成しました。その時の喜びは、今でも忘れません。最高の思い出 となりました。 ■リーダー会 つうしん! 「ジュニア・リーダースクールで学んだこと」 成沢バドミントン 高鳥 輝来(小5) ジュニアリーダースクールに参加してスポーツ少年団の リーダーのことやスポーツの歴史などがわかりました。ス ポーツ少年団でのリーダーの仕事は、年間計画を立てたり、 指導員の助手として、団員の指導、意見要望を聞くこと、 広報活動を行う事です。 望まれるリーダーとは、集団をまとめる働きと集団を目 標へ向け一つにさせる働きです。今回学んだことを更に生 かせるよう次は、シニアリーダースクールに参加したいで 「第13回茨城・栃木リーダー交流会」 す。 HAI 川上 朋子 1月24日 ( 土 ) に金砂郷笑楽校にて第13回茨城県・ 栃木県リーダー交流会が開催されました。 レクリエーションとしては、ウォークラリーを行いま した。初めて会う方々と話しながらからだを動かすこと で自然と打ち解けることが出来ました。 昼食を兼ねてそば打ちとけんちん汁作りを行い、茨城 県名物のけんちん汁の味を知ってもらえたのがうれし かったです。1日という短い時間でしたが、それぞれの 話を聞くことができ、とても有意義な時間を過ごすこと ができました。 ■日立ブロック交流会 種目:バドミントン・バレーボール 「最高の思い出」 「日立ブロック交流会バレーボール大会に参加して」 東金沢バドミントン 渡辺 ひかり(小6) 田尻バレーボール 三森 あかり(小6) 勝った瞬間、心の中でガッツポーズをした。日立市スポー ツ少年団バドミントン大会での優勝は6年間で最後の最高 の思い出となった。 勝負の厳しさ、粘り強さ、バドミントンを通して、色々 な事を学んだ。 中学校へ行ってもスポーツを続け、もっと、もっと大き く成長したいです。 私たち6年生最後の送別大会、私は小学校1年生からバ レーボール少年団に入って、たくさんの6年生を送ってき ました。今、自分が送られる側にいるのが不思議な感じで す。これまで仲間たちと練習や試合で喜んだり、くやしく て涙を流したこともありました。そんな仲間たちと過ごし た日々は忘れられません。 今まで私たちを指導してくださった監督、コーチ、応援 してくれた後援会、下級生の皆さん、本当にありがとうご ざいました。 3月1日 久慈サンピアスポーツセンター 大会結果 優 勝・・・大久保 準優勝・・・成沢VMG 第3位・・・水木 ■第4回異種目競技交流会 池の川テニススポーツ少年団 鈴木 義弘 12月14日(日)、市民運動公園 第1テニスコート において、日立市スポーツ少年団指導者協議会が企画・ 運営する第4回異種目競技交流会が実施されました。(当 初は、9月に計画しましたが台風のため延期) 今回は池の川テニススポーツ少年団の方々にご協力を いただき、テニスを体験しました。 天候にも恵まれながら、保護者や指導者も団員と一緒 に参加し、池の川テニススポーツ少年団の親子30人、 他競技スポーツ少年団の親子72人、総勢102人が楽 しく汗を流しました。 はじめは、テニスボールの扱いにも戸惑っていた親子もい ましたが、徐々になれてくると、ラケットを振る手も軽や かになり楽しむことができました。 休憩時間には、他の団同士で交流を深め、テニスについ て話が弾んでいる様子が目にやきついています。 ■単位団紹介 日立北部柔道スポーツ少年団 代表 小林 満 日立北部柔道スポーツ少年団は、昭和45年5月に設 立、日立市の柔道少年団を6地区に振り分け、日高、田尻、 滑川学区の小学1年~6年生を主体として活動していま す。現在は指導員5名と団員14名で日高中柔剣道場に て毎週2回、土・日に稽古に励んでおります。年間を通 じての行事は市内大会4回、県北大会、県大会に3回、 県北地区合同練習会、毎月1回と活動しています。その 他親睦を深める行事として、バーベキュー大会、お正月 のお汁粉会、6年生を送るお別れ会等を行っています。 指導にあたっては柔道の創設者、嘉納治五郎先生の教え 「精力善用、自他共栄」の精神「柔道は礼にはじまり、礼 に終わる」礼儀を大切に、相手を尊重し思いやる心、強 くて優しい子、諦めないで最後まで頑張れる子、勝負に こだわらず遊びを取り入れ柔道の楽しさを心掛けて指導 しています。 ■スポーツ少年団へ加入しよう! スポーツ少年団とは「一人でも多くの青少年にスポーツの 喜びを」「スポーツを通して青少年の心と体を育てる」「スポ ーツで人々をつなぎ、地域づくりに貢献する」を目標に日本 体育協会が昭和37年に創設したものです。現在日立市では 23種類116団のスポーツ少年団があります。3,244 名の団員がスポーツを中心に他団体との交流活動や体験学習 など様々な活動に取り組んでいます。スポーツ少年団に加入 するとともに、自分のコミュニケーションの輪を広げてみま せんか。是非、スポーツ少年団に加入してください。 27 ■日立市スポーツ少年団 総会のご案内 平成27年度日立市スポーツ少年団の総会を開催します。 日立市スポーツ少年団の単位団の代表が一堂に会して、現 状を認識し、運営方法や平成27年度の活動についてのご 理解をいただきたく、単位団代表者のご出席をお願いしま す。(資料配布があるので必ず各団1名出席して下さい。) <総会の開催日時及び場所> 日時:平成27年4月24日(金)午後6時30分~ 場所:日立市会瀬交流センター(会瀬町1ー1-18) ■事務局の担当変更 平素ながら、 当市スポーツ少年団の育成に対して、 多大なるご理解とご協力を賜り深く感謝申し上げます。 このたび、 公益財団法人日立市体育協会の人事異動に伴い、 平成27年1月から施設係運営担当をしていました鈴木 陽子が、 日立市スポーツ少年団本部事務局担当国井良浩より担当変更となりました。 日立市スポーツ少年団本部事務局を担当するのは、 初めての事となりますが、 担当変更に伴い、 皆様にご迷惑をお掛 けする事のないよう頑張ってまいりますので、 今後ともご支援、 ご協力の程よろしくお願いします。 日立市スポーツ少年団本部事務局 鈴木 陽子 ■編集後記 広報紙編集委員として関わって10年位になりますが、編集をとおして日立市のスポーツ少年団の子どもたちや指 導者は、ほんとうに頑張っているなあと感じます。少子高齢社会の中で団員数の減少と指導者の高齢化が進行し少年 団運営は難しい一面もありますが、将来を担う子どもたちに対して献身的に指導している皆さんに敬意を表します。 日立のまちの共有財産である子どもたちの未来を信じて頑張りましょう。 広報紙編集委員 伊藤 智毅
© Copyright 2024 ExpyDoc