開催要項 - 新潟市体育協会

第37回新潟県スポーツ少年団軟式野球交流大会
新潟地区予選会 開催要項
1 趣
旨
新潟市内の軟式野球を愛好するスポーツ少年団が集い,日頃の活動成果を発揮し,一層の
体力及び技能の向上を図るとともに,相互の親睦を深める。
2 主
催
新潟市 (公財)新潟市体育協会 新潟県スポーツ少年団下越地区連絡協議会
3 主
管
新潟市スポーツ少年団 新潟市野球連盟
4 開催期間
平成27年5月9日(土)~6月7日(日)までの土・日曜日(各ブロック予選・地区代表)
≪一次予選≫
● A日程
5月16(土)・17日(日)
(予備日 5月30~31日)
● B日程
5月23(土)・24日(日)
(予備日 5月30~31日)
≪地区代表≫
● 6月6(土)・7(日)
(予備日 6月13・14日)
5 会
場
西海岸少年野球場 (A・B日程・地区代表) 中地区運動広場野球場 (A・B日程)
黒 埼 地 区 野 球 場 (A・B日程)
6 開催種別
小学生の部
7 試合方法
本大会は,トーナメント方式優勝戦とし,3位決定戦は行わない。
各試合とも7イニングとする。
8 参加資格・チーム編成・背番号
⑴
参加資格
・平成27年度スポーツ少年団登録団員及び指導者。
(参加申込み前に必ず、スポーツ少年団の登録を行うこと。
)
⑵ チーム編成
・ 市内の小学校に在籍する4年生から6年生の団員10名以上20名以内とする。
ただし、チーム編成が出来ない場合は3年生以下の登録を認める。この登録の適用は
各ブロックの1次予選及び地区代表戦までとする。
・指導者1名 コーチ2名(指導者)
※スコアラー若しくは補助員(給水)1~2名のベンチ入りを認める。
・団員,指導者とも同一単位団の所属であること。
・日程上の関係により1単位団1チームの参加とする。
⑶ 背番号
・選手,指導者(監督)
,コーチ及び主将の背番号は次のとおりとする。
選手:0~27(主将は10) 指導者(監督):30 コーチ:28・29
・参加申し込み後の追加や背番号の変更は認めない。
⑷ 高円宮賜杯全日本学童軟式野球新潟県大会に参加申込みをしている単位団の出場は認
めない。
9 競技規則
2015年版全日本軟式野球連盟競技者必携「少年野球に関する事項」また,
「2015年
度公認野球規則」による。及び本大会特別規則を適用する。
10 参加申し込み・参加費
・ 参加チームは、5月7日(木) 午後5時までに下記申込先に別紙申込書を提出してくださ
い。(郵送またはメール) 申込書は、新潟市体育協会のホームページよりダウンロード可。
・参加費 1人200円(指導者・選手とも)指導者会議で納入願います。
11 指導者(監督者)会議及び組合せ抽選会
・5月11日(月)午後6時30分より新潟市陸上競技場第3会議室において,指導者(監
督者)会議及び組合せ抽選会(A・B日程)を行う。必ず出席してください。
・欠席の場合は,参加を取り消したものとします。
12 試合球
本大会の使用球は,公認 KENKO BALL C号ボールとする。
※各チーム1試合に2個持ち寄る。
13 その他
⑴ 本大会に参加するにはスポーツ少年団に登録してあることが条件です。
出場チームは、必ず認定員(公認有資格者2名)がいることが参加の条件となります。
ただし、平成27年度スポーツ少年団登録に関する「有資格指導者2名必置制の特例措
置」により団登録された単位団の参加は可能です。
また、チーム内に新潟市野球連盟の「指導者講習登録証」登録者が監督・コーチの
うち1名以上いること。
⑵ 参加チームは,スポーツ安全保険等に加入してください。
⑶ 地区代表(6チーム)トーナメントの組み合わせについては、大会事務局の責任抽選とす
る。
⑷ 地区代表戦の優勝・準優勝チームは,新潟市代表として第36回新潟県スポーツ少年団
軟式野球交流大会県大会(以下県大会という)に出場することができます。
県大会・・・・・6月20日(土)~21日(日)みどりと森の運動公園野球場
予備日・・・6月27日(土)~28日(日)同上
北信越大会・・・7月19日(土)~20日(月・祝)長野県
全国大会・・・・8月 1日(土)~ 4日(火)徳島県
問い合わせ・申し込み先
〒951‐8132
新潟市中央区一番掘通町3-1 陸上競技場内
(公財)新潟市体育協会「スポーツ少年団軟式野球交流大会」係
TEL 025‐266‐8250
FAX 025‐266‐8332
E-mail:[email protected]