4月乳児クラスだより

4月乳児クラスだより
うさぎ組(1 歳児)
ひよこ組(0 歳児)
目標
新しい環境に慣れる
初めての集団生活が始まるにあたり、
お家の方も子ども達も
不安でいっぱいだと思います。少しでも早く保育教諭や園生活
に慣れていけるように、触れ合い遊びや優しい言葉がけなどで
一人ひとりと十分に関わり、楽しく過ごせるよう心掛けていき
ます。そして、お家の方と共に大切なお子さんを育てていけれ
ばと思っていますので、一年間よろしくお願いします。
*遊び:穏やかな雰囲気の中
スキンシップをとりながら赤ちゃん体操をしたり、お天気の
良い日は園庭の芝生の上で遊びます。また、身の回りの事に興
味や関心が持てるよう「見る・聞く・触れる」などの工夫をし、
刺激を与えながら五感を養っていきたいと思います。
*食事:対面式でゆったりと
食事は対面式でしっかり子ども達と向き合い、語りかけなが
ら、ゆったりとした雰囲気の中で食べます。
「モグモグ」
「カミ
ガミ」など言葉掛けをしながら、よく噛むことを知らせたり、
自分で食べることの楽しさが味わえるよう、手づかみで食べる
ことも大切にしていきたいと思います。一人ひとりの食事の進
み具合に合わせ、離乳食から完了食へ移行していきます。
*排泄:気持ちいいね
オムツが汚れていたらこまめに取り替え、きれいになった心
地良さを感じ取れるように、交換の時には「気持ち良くなった
ね」などの言葉がけをしながら、スキンシップをはかっていき
ます。
*生活:一人ひとりに合わせて
一人ひとりの生活リズムとその日の体調に合わせて、授乳・
午前睡・午睡をしていき、安心して過ごせる環境づくりをして
いきます。また、授乳時には抱っこをして優しく語りかけなが
ら、ゆったりと関わっていきたいと思います。
目標
新しい環境に慣れ 戸外遊びを楽しむ
慣れない環境のなか、子ども達は不安で泣いてしまうことも
あると思いますが、一日でも早く笑顔で安心して過ごせるよう
にゆったりと見守りたいと思います。
大切なお子さんをお預かりするなかで、子ども達の健やかな
成長を願いながら保護者の方々と共に子育てをしていければ
と思います。一年間よろしくお願い致します。
*遊び:戸外でたくさん遊ぶよ
お天気の良い日は園庭の砂場、遊具、芝生の上で好きな遊び
を十分に楽しめるようにしていきます。慣れてきたら新館の園
庭や近所の公園に出掛けて、虫や草花に触れながら探索行動を
楽しみたいと思います。室内では保育教諭やお友達と一緒に歌
を歌ったり、クレパスを使って指先の感触を十分に楽しみたい
と思います。
*食事:みんなで食べるお給食はおいしいよ!
家庭的な雰囲気のなかで色々な味に触れて、食べることを楽
しみながら徐々にスプーンの持ち方も知らせていきます。少人
数のゆったりした中で食事を楽しみます。
*排泄 :ゆっくりいこうね
無理をせずに一人ひとりに合わせてすすめていきます。排泄
の間隔を把握しながら、ゆっくりとトイレに誘う中で、自分か
ら「行ってみようかな?」と思うことから始めていきたいと思
います。
*生活:「楽しい!」が増えたらいいな!
戸外遊びを多く取り入れ自然との関わりの中で五感を育み、
子ども達の
「楽しい!」
を一緒に共有していきたいと思います。
お部屋を小さく間仕切って、ままごと・積み木・絵本を見る等
の各コーナー遊びが楽しめる様にします。一人ひとりが集中し
て遊びを満足できる環境を整えます。また異年齢のお友達と関
わりながら楽しく過ごしていきます。
りす組(2 歳児)
目標 新しい環境や保育教諭に慣れ、楽しく過ごす
新しいお友達が加わり、海チーム空チームと分かれますが、
全く別々というわけではありません。同じりす組として一緒に
活動もしていきますので、どの先生にでも気軽に声を掛けて下
さいね。暖かくなってきたので、お外での活動もたくさん取り
入れ、子ども達が伸び伸びと過ごしながら、安心できる環境づ
くりを心掛けていきます。
*やってみよう!
うさぎ組では、荷物の用意を保護者の方にお願いしていまし
たが、りす組は自分で荷物の用意をします。毎朝廊下でお家の
方にセットしてもらうカゴを自分でお部屋に持っていきます。
初めは危なっかしく思われるかもしれませんが、子ども達に
とってはりす組になったお楽しみでもあるのです。それから新
しい出席ノートにシールを貼るのも楽しみのひとつです。
「自
分で!自分で!」が口癖になってしまうほど、この頃の子ども
達はやる気満々です。朝は泣いたりぐずったりして不安な日も
あるかと思いますが、安心して預けて下さいね。
*おいしいよ!
まだまだ苦手な食べ物がいっぱいの子ども達ですが、ちょっ
とした変化や楽しみがあると食べれたりしますよね。りす組に
なるとかわいいナフキンを敷いて給食を食べます。すると、ナ
フキンを汚さないようにこぼさない様に気を付けて食べるよ
うになったり、ちょっとお兄さんお姉さん気分で一口だけでも
がんばってみようという気持ちが出てきたりします。ナフキン
一枚の事なのに不思議ですよね。そんな不思議パワーをいっぱ
い探していこうと思います。
*運動会に向けてGO!GO!GO!
今年度は少し早い運動会となります。子ども達の好きな事を
いっぱい見つけ、楽しんで出来るものを考えたいと思いますの
で、お家での様子などをどんどん教えて下さいね。
頑張って走れるようにかけっこをしたり、お散歩をいっぱい
するなど日々の保育の中で四肢を鍛えていきたいと思います。