浜松東警察署協議会議事録 警察署協議会議事録

浜松東警察署協議会議事録
浜松東警察署協議会議事録
○ 日 時 平成 27 年7月 15 日(水) 午後1
午後1時 30 分から午後
から午後3
午後3時 10 分
○ 会 場 浜松東警察署
浜松東警察署 4階講堂
○ 出席者 委 員(13 人中 12 人出席)
出席)
会長 長谷川睦子
委員 村木宏枝 太田尚吾 竹内良雄 今村久雄 海野倬至
小池祥之 清水はる
清水はる子
はる子 大谷正敏 吉田菊代 塚本容子
山本久之
警察署 署 長 副署長 刑事官
刑事官 地域官
地域官 交通官
警務課長 会計課
会計課主幹 地域課長 刑事第一課長
刑事第二課長 交通第一課長
交通第一課長 交通第二課長
警備課長 警務係長
警務係長 生活安全係長
1 前期業務推進結果(
前期業務推進結果(4月~6月)
(1) 報告概要
高齢者と
高齢者と通学児童の
通学児童の交通事故抑止
交通事故抑止対策
抑止対策と
対策と乗り物盗等の
盗等の防止対策
○ 高齢者と
高齢者と通学児童の
通学児童の交通事故抑止対策
・ 県内と管内の交通事故発生状況
・ 管内の交通死亡事故と交通事故の特徴
・ 交通安全広報
・ 交通安全教育
・ 横断歩道の新設と積志、飯田地区「ゾーン 30」の整備予定
・ 速度取締指針の説明と速度取締り重点路線(浜松環状線、国道一号線)
○ 乗り物盗等の
物盗等の防止対策
・ 県内と管内の刑法犯認知件数(暫定値)
・ JR、遠州鉄道の駅、ショッピングモールでの自転車盗被害防止広報活動
・ 広報紙の発行
・ 職務質問による検挙状況
(2
(2) 委員からの
委員からの要望
からの要望・
要望・意見(
意見(○~委員、
委員、※~警察)
警察)
○ 警察が作る広報チラシは、高齢者が読むにしては少し難しい感じがする。
もう少し内容を簡単にして、字を大きくすれば高齢者にもっと読まれるもの
が出来るのではないか。
※ 今後、高齢者向けの広報チラシの内容、文字については、意見のとおり作成
する。
○ シニアクラブに入会していない独居高齢者に対する「配食業者と協働した安
全広報」は良い対策だと思う。
独居高齢者の数は地区の民生委員が把握しているので、今後もこのような独
自の取組みで、高齢者の交通事故を減らしていって欲しい。
※ 今後も地区の民生委員等と情報交換を行い、同様の施策を継続していく。
○
管轄する三区のうち、東区の交通事故件数が多いことが分かったが、その原
因がどこにあるか教えて欲しい。
※ 統計を見ると事故の場所は交差点が非常に多い。
また、時間的には朝と夕方の通勤帰宅時間帯が多い。
これは、郊外の企業に通勤する方が多いためだと思われるので、企業に対す
る交通事故防止講話等も積極的に開催していく。
○ 自転車盗の発生が半年間で 120 件を超えているが、窃盗犯人としての検挙が
数人とやや少ない感じがする。その理由を教えて欲しい。
※ 刑法犯認知総件数の約3割を自転車盗が占めているが、その動機が職業的目
的で転売するというより、近くへの足として使用するためにというものが多い。
そして、盗んだ後にすぐ放置してしまうことから、そのタイミングで警察官
が職務質問するのも難しいため検挙人数が少ない。
○ 警察では地域安全推進員と協働で駅や学校、大型ショッピングモール等での
自転車盗防止活動、会合や講習会等での防犯活動等様々な乗り物盗防止活動を
行ったことが分かった。
また、交番員やパトカーが職務質問で、占有離脱物横領の犯人を捕まえてい
るとのことで、今後も色々な取組みや広報、職務質問に力を注ぎ、乗り物盗の
防止、検挙に努めて欲しい。
○ 振り込め詐欺が多く発生しているが、これには必ず電話が使われるので、高
齢者宅の電話に広報ステッカーを貼ってもらうという方法はどうか。
また、交番の警察官が巡回連絡に来ると貼っていく訪問票シールが小さいと
いう意見もある。
※ 広報ステッカー、訪問票シール等の意見に関して検討する。
○ 身内に対して振り込め詐欺の電話が掛かってきたが、おかしいとは思いなが
らも一人暮らしの寂しさから聞いてしまったようだ。
幸い被害に遭わなかったが、高齢者の寂しさにつけ込む卑劣な詐欺である。
詐欺電話と思われる電話は一度切って、今まで使っていた携帯電話への掛け
直しの啓発が有効だと思われる。
また、犯人は「医者から、声がおかしいのは咽頭がんかも知れない言われた。」
と言っていたとのことで、有名歌手が咽頭がんで声を失ったというタイムリー
な話題も盛り込んできており、犯人の上を行かなければ騙されてしまうと思っ
た。
2 次期業務運営重点について
次期業務運営重点について(
について(7月~9月)
(1)
(1)諮問事項
~夏季における
夏季における高齢者
における高齢者の
高齢者の交通事故抑止
交通事故抑止対策
抑止対策と
対策と少年非行防止
少年非行防止対策
防止対策~
対策~
1点目 夏季における
夏季における高齢者
における高齢者の
高齢者の交通事故抑止対策
6月末の当署の人身事故件数は昨年同期と比べ 7.4 パーセント、負傷者数は
6.6 パーセント減ったが、死者数は2人から3人と増加した。
なかでも、高齢者が関連する人身交通事故は 2.8 パーセント増加し、負傷者
は減っているものの、事故死者の3人全員が高齢歩行者であり、高齢者関連の
交通事故抑止が喫緊の課題となっている。
また、夏の行楽期を迎え県内外の通過交通が増加し、花火大会や盆踊り等夕
暮れから夜間の外出が増えることから、死亡事故に繋がる割合が高い高齢歩行
者を交通事故から守ることを最重点として、次の対策について諮問する。
1 管内の
管内の高齢者事故発生状況
高齢者事故発生状況を
事故発生状況を踏まえた交通指導取締
まえた交通指導取締りの
交通指導取締りの強化
りの強化
2 高齢者に
高齢者に対する安全教育
する安全教育の
安全教育の推進
3 「高齢者を
高齢者を守る2・2・3(ふじさん)
ふじさん)運動」
運動」の推進継続
2点目 少年非行防止対策
当署の昨年の少年補導人数は、昨年と比べわずかに減少しているものの県下
で3番目に多い補導数であり、更に管内の青少年総人口に占める非行少年の割
合は県下で4番目に高いという状況である。
また、1年を通じて最も少年非行数が多いのがこの時期で全体の3割を占め
ている。
これから夏休みを迎えるこの時期、少年の健全な育成を図り、少年非行を防
止することに重点を置いた次の対策について諮問する。
1 少年防犯関連団体等と
少年防犯関連団体等と連携した
連携した少年
した少年への
少年への声
への声掛け、補導活動、
補導活動、風俗営業所等へ
風俗営業所等へ
の立ち入りの実施
りの実施
2 少年が
少年が集まる場所
まる場所に
場所に対するパトロール
するパトロール等
パトロール等の強化と
強化と少年補導活動
少年補導活動の
活動の強化
(2)
(2)委員からの
委員からの要望
からの要望・
要望・意見(
意見(○~委員、
委員、※~警察)
警察)
○ 隣県の神奈川、愛知で少年による河川敷での殺人事件等が発生している。
浜松東警察署の管内にも天竜川があり、河川敷に若者が集まっていることが
ある。
このような世の中の現状から、天竜川河川敷のパトロールの強化を併せてお
願いしたい。
※ 意見のとおり、天竜川河川敷のパトロールを強化する。
(3) 答申
ア 夏季における
夏季における高齢者
における高齢者の
高齢者の交通事故抑止対策について
交通事故抑止対策について
・ 高齢者の交通事故発生件数が増えていること
・ 交通死亡事故で亡くなった3人全てが高齢歩行者であること
・ 夏季の行楽期は県内外からの通過交通が増加し、花火や盆踊りなど夕
暮れから夜間の外出が増えること
から高齢者、特に高齢歩行者の交通事故抑止に重点をおいた活動を推進され
たい。
イ 少年非行防止対策について
少年非行防止対策について
・ 昨年の少年補導人数が県下で3番目に多かったこと
・ 1年を通じて最も少年非行数が多いのがこの時期で、全体の3割を占
めていること
・ 各地で河川敷での少年事件が発生していること
から、夏季の少年非行防止対策に重点をおいた活動を推進されたい。
3 その他意見
その他意見・
他意見・要望
意見、要望等なし。