西伊豆町で使われる方言集 - NPO法人伊豆自然学校 トップページ

☆ 西伊豆町で使われている方言 ☆
地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
方言
意味
使用例・備考
・・・が(だ)
物・事。・・・のか?
・・・け
・・・か
・・・けんど
~だけど
・・・さなー
・・のが当然だ
・・・しー
・・・なさい
・・・しゃい
・・・なさい
・・・ずら
そうだろう。そうでしょう。
・・・ずら
・・・だろう
・・・たー
・・・と言った
・・・だら
だろう、でしょうにつける推量の助動詞
・・・つーに
・・・だというのに
・・・つったって
・・・といっても
・・・でー
・・・よ
・・・てーば
・・というのに
・・・と
・・・(する)な
・・・どー
・・・ぞ、・・・よ
・・・べ、・・・べーじゃ
・・・しよう
・・・まし
・・・のまま、・・・も一緒に
・・・ら
・・・だろう
・・・ら?
・・・だろう?
・・・らか
・・・だろうか
・・・れ
・・・なさい
・・・ん
・・・の
・・しろー、・・・しんなー
・・・しろ、・・・するな
あいく・あいぶ
歩く
あいく・あいぶ
歩く
あいら
三人称の代名詞。あの人。相手を見下げた言い方。あいつら。やつら。
あいら
彼ら、あの人たち
あおらかす
殴る
あおる
たたく・打つ
あかんご
赤ん坊
あくたれる
暴れる。悪ふざけをする
あさまずめ
夜明け
あしらーない
気にしない・構わない
あにー・あんにー・あんちゃん 兄
あねー・あんねー・あねーさん姉
1
「これ誰んが?」「どうするが?」「どういうがだ」
「いかないけ?」「いたけー?」
そりゃあそうだけんど
俺だっていくさなー
「これみらっしー」主に田子地区で使う
食べらっしゃい
彼は東京にいくずらよ
「これおまえんがずら」
「そんなとこ行くな」ったー
えーっ!うそだらー!!
だめだっつーになー
屋根替えっつったって
田子で使う「行くでー」「やるでー」
そうしちゃだめだってーば
そんなことやらっと
おれしらないどー
早くいくべーじゃ
(果物等)皮まし食っちまえ
もうすぐ来るら(推量)
お前らも行くら?(確認)
まだこないらか(疑問)
「早くしれ」「起きれ」
われが子どもんとき・・・
子供がはじめてあいくのを覚えた
子供がはじめてあいくのを覚えた
あいらがなんと言おうとかまいっこない
あいらはなにやってるだか
あおるより強い
家の中であくたれるな
あさまずめに漁に出かける
編集制作:NPO法人伊豆自然学校
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
賀茂地区
あのさなー
あのほれ
あま
あまさる
あるで・あるじゃ
あれだー・あれだなー
あんたっち
あんに
あんまし
いかーんらか
いかい
いがむ
いがむ
いぐすり
いぐすり
いける
いけんらか
いごく
いじみ
いせき
いせもん
いなさ
いぶせったい
いまっと
いやい
うそっぱち
うっそり
うっちゃーすれる
うっちゃーる
うっちゃらかす
うっちゃる
うっちょとす
うっちょる
うなぎ
うならかす・うんならかす
うぬ
うら
うらいましい
うらっぽ
うんねる
うんまける
あのね
あのほら
女
ふざけて悪さをする
あるよ
えーと
あなた方
あんなに
あまり
いけるかな
大きい。量が多い。場所が広い。太い。重い。年長である。重大。
脅す・威嚇する
ゆがむ・変形する
いびき
いびき
うめる
いけるだろうか
うごく
けちんぼ
長男
いそもの。磯でとれる海藻や貝殻をいう
南東の風
むさくるしい
もうすこし、もっと
直系の親族
うそ
うっかり
忘れる
捨てる。手放す
ほおっておく
捨てる
落とす。持ったものを誤って落とす
落ちる
ウツボ
疾走する。勢いよくやる
お前
沼津方面
羨ましい
さきっぽ
寝転んでばかりいること
入れ物から一度に出す
2
あのさなー、この間の食事会のときにさー・・・
あのほれ、郵便局の前にある、なんだったけなぁ~・・
あのあま、どうしてくれよう(怒りをこめて言う場合が多い)
鍋ならここにあるじゃ
あれだなー、明日は畑に行くだなー
あんたっちはなにしてる家なの?
あんに大きなアワビを見たことがない
あんまし大声だすでない
東京まで2時間でいかーんらか
いかい魚だ・いかい事いうな
猫がいがんでいる
あんまり強く押すといがむじゃ
疲れているのかいぐすりがすごい
いぐすりかいて、ねてーる
庭の隅にいけとかっしゃい
東京までひとりでいけんらか
主に田子地区で使う
相続人
いせもんをとりにいこう
いぶせし(古語)
いまっとくらっしゃい
いやいの衆
うっかり忘れる様子
ごみをうっちゃーる
ゴミはとりあえずはうっちゃらかしておかっしゃい
そんなもん、うっちゃらっしゃい
花瓶をうっちょとした(物を誤って落とす場合によく使われる)
海にうっちょるなよ
田子で言う。べんじょと同じ
田子弁でうならかいてるよ
うぬは何やってるだ
うら潮が速い
(葉など)うらっぽが赤くなってるよ
あそこのおやじは仕事にも行かずうんねている
ゴミは畑の隅にうんまけろ
編集制作:NPO法人伊豆自然学校
賀茂地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
うんら・わいら
二人称の代名詞。お前ら。汝ら。
えーかげん・えーからかん
いいかげんに
えーからかん
いいかげん
えーからかん・えーかー
いいかげんに
ええかん
相当・かなり
えーきぼー・えーきさん
お人よし。のんきもん
えーきんぼー・えーきさん
お人よし
えーやんばい
良い日和
えばる
いばる
おかた
お嫁さん
おじー
祖父
おせーる
教える
おぞい
粗悪な。下等な。劣る、粗末。いい加減
おぞい
質が悪い
おたてばしら
大黒柱。おったて柱・おたつばしらとも言う。
おっかー・おっかーさん
母・お母さん・妻
おてし
手塩皿(小皿)
おてんたら
お世辞を言うこと
おばー
おばあさん
おぶう
子供や物を背負う。おんぶ
おまいち・おまっち・おまえらげお前の家
おまっち・おまえっち
おまえたち。おまえ。「ち」は「お前たち」の「達」である
おまっちゃー
おまえたち
おまんま
ごはん
おら
おれ・わたし
おんじ
おじさん
おんなしこん・おなしこん
おなじこと
おんなしゅー
女の人達・妻
おんまける
入れ物の中身を出すこと
かーばる
乾燥して固くなる
かいっちゃ
裏返し
かかりご
跡取り・長男
がけっちょ
崖の切り立った上の橋
がけっちょ
がけ・断崖
がぜい
勢い
かっちゃくる・ひっちゃくる
他人の持っているものを不意にとる。魚などをひっかけてとること
かっちょぶく
引けという意味で、「か」はその強調
かっちょぶく
引っ張る
かってんかーばれ
勝手にしろ
かっぱた
焼畑・開墾畑
かっぽかす
放り投げる。やりっぱなし
3
うんらの言うことは当てにならない
えーかげんにしとかっしゃい
あれはえーからかんな男だ(悪い意味に使われる)
えーかげんにしとかっしゃい
魚がええかんとれたぞ
うちの息子はえーきぼーで困る
あれもえーきんぼーだからな
挨拶言葉「えーやんばいですな」
すぐえばってなー
おかたをみにいこうよ
○○のおじーが
おれがおせーる
ずいぶんおぞい机だ・おぞい奴らだ・おぞい考えだ
人・物に使う
旧家らしいおたてばしらだ
うちのおっかーがよー・・・
おてしもってきてー
あの人はおてんたらを言いすぎる
あのうちのおばーがよー
子供をおぶってよく畑にいったもんだ
おまいちの長男はどこ行ってるだ?
おまっちの家に行こう
おまっちゃーなにしてるえ
おまんまくわっしゃい
おらーえ(私の家)
売店のおんじがよー
そりゃーおんなしこんだじゃー
おんなしゅーは今いないよ
うんまけるとおなじ
餅がかーばってきた
「着物がかいっちゃった」
あのうちのかかりごは東京から帰ってこない
その先はがけっちょだから危ないよ
その先はがけっちょだから危ないよ
どうもがぜいがないと思った
知らない男にカバンをかっちゃくられた
その網をかっちょぶけ
強く引っ張る「それかっちょぶけ」
立腹したときに使う
うちのかっぱたがで野菜作ろうじゃ
空箱をかっぽかす
編集制作:NPO法人伊豆自然学校
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
賀茂地区
賀茂地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
かっぽかす
かまう
からっきし・からっきり
からばか
かんだりー
ぎっちょっぱ・ぎっちょまい
きびしょ
きびす・きびしょ
きらい
くじく
くちばた
くれる
くわっしゃい
げ
げーもない
げーもない
けける
けっからかす
げっぴー
げっぴー
こいら
ごーがねる
ごーげる
こーこ
こーと
こぶく
こまっこい
こんけ・こんかい
ささら
さっこぼす
さっこぼす
さった
さんざっぱら・さんだっぱら
しかしか
じちがない
じちなし
しみったれ
しめし、しんめし
しゃかま
しゃかま
しゃくらかす
投げ出す・放り出す
からかう
まるで・全然
ばか
だるい・疲労する
左利き
急須
きゅうす
・・・くらい
折る
口のまわり
・・・してやる
食べなさい
家
役に立たない
むだなこと、ばかばかしい
のせる
けっとばす。けちらかす
ドン尻。一番尻。
びり
このやつら
腹が立つ
いじくりまわす
たくあん
こういうふうに
とこぶし
細かい・小さい
これだけ
海苔かき道具
「こぼす」のおおげさな表現
こぼす
失敗
長い時間、間合いを置くこと
しっかり・手早く
だらしがない。いくじがない。
意気地なし
けち
おむつ
おませ。なまいき。かしこい
おませ
力いっぱい引く・勢いよく行動する
「仕事も何もかっぽかして」
子供をそんなにかまうな!
否定語「からっきしだめだなー」
罵倒語
一日漁に出てたからかんだりーよー
君はぎっちょだから左利き用のハサミを使いなさい
きびしょをもってこいよ
きびすをもってこいよ
主に田子地区
くちばたにご飯粒がついているよ
子供がうるさいんでどなってくれたよー
夕飯くわっしゃい
おらーげ(主に仁科地区で使う)
そんな仕事はげーもない
「そんなげーもない」
棚に荷物をけける
空き缶をけっからかす
運動会ではうちの子はゲッピーだったよ
運動会ではうちの子はゲッピーだったよ
こいらは明日漁に行くってよ
土をそんなにごーげるでない
こーこをたべらっしゃい
ところてんはこーと煮るだよ
主に仁科地区で使う
こんなにこまっこいサザエをとってくるな
こんかいで、えーけー?
ごはんをさっこぼした
一面にまきちらす
さったなことをした
さんだっぱら待たされて頭にきたよ
片付けをしかしかしらっしゃい
部屋を整理しろ!じちがない!
しっかりしていない様
おしめ 田子は「しんめし」
舎弟のしゃかま
舎弟のしゃかま
4
編集制作:NPO法人伊豆自然学校
賀茂地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
賀茂地区
賀茂地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
賀茂地区
賀茂地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
しゃっくらかす
勢いよく走ること
しゃっつら
顔・態度
しゃばく
勢いよく走る
しゃばく
裂く・破る
じょーる
魚の頭を落としたり、腸を除いたり、食材に合わせて作ること。
じょーる
魚の内臓やこけらをとって調理する
しょっから
塩辛
しょびく・しょぶく
引っ張る
しょろしょろ
ぐずぐず・もたもた・のろのろ
しょろま
のろま。動作が鈍くて人についていけない
しょんばた
波打ちぎわ
すいぎる
横切る
ずがに
もずくがに
すっとんきょう
あわてもの
すばーこく・すらーこく
うそをつく
すばくら
怠け者。うそつき
すばくら
ずるをする嘘つきもの
すらーこく
うそつき。とぼける。
せっつく
いそがせる
せって
そう言って
せんご
ごきぶり。あぶらむし
せんご
フナムシ
せんぼ
栓。管や穴。瓶などの口をふさぐもの
そうずら・そうずらべー・そうだらそうだろう
そうだってなー
そういうことだってなー
そうだってば・そうだべーじゃんそうだというのに
そっくら
そっくり・そのまま
そらーつかう
とぼける。知らんふりをする
そんかい
それだけ
そんなり
そのまま
たっくらかす
どんどんやる。物事を馬力を上げて頑張り通す。
たてっこ
縦結び
たんと
たくさん
ちーっと・ちょいと
少し
ちーと
少し
ちーとらっつ
すこしずつ
ちっこい・ちんびい
小さい
ちゃーっと
いそいで
ちゃーっと
早く・急いで
ちょーらかす
からかう・馬鹿にする
ちょんちょんする
調子づいて落ち着きがない
5
しゃっくらかしていった
布をしゃばく
シーツをしゃばいて雑巾にする
魚をもらったからじょーれよ
これをじょーってください
網をしょぶく
何をしょろしょろしてるんだ・しょろしょろ歩くな
お前みたいなしょろまには任せられない
しょんばたで塩水をくんできた
船を運転してたらイルカがすいぎった
お前はすっとんきょうだな
そんなすらーこくでない!
ぶらぶらしているすばくらもん
あのすばくらが
彼はすらーこいてばかりで当てにならない
そんなせっつくでない
せんごが入るんで、ふすまをよくしめろよ
賀茂地区ではゴキブリだが、仁科ではフナムシ
耳にせんぼをしろ
主に仁科地区で使う
あそこの家では嫁さんがきまったそうだよ・・そうだってなー
主に田子地区で使う
鍋の中のものをそっくらださっしゃい
お前がしたんだろう、そらーつかうなよ
そんかいでたりるけー?
そんなりの格好でいくけー?
遅いからたっくらかしていけ
たてっこになってるぞ
たんとたべなよ
ちーっとくらっしゃい
ちーっとも甘くない
ちーとらっつたべらっしゃい
待っているんて、ちゃーっと支度をしな
ちょーらかすでない
ちょんちょんした子どもだなー
編集制作:NPO法人伊豆自然学校
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
賀茂地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
賀茂地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
賀茂地区
仁科田子地区
賀茂地区
賀茂地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
ちんぎる
ちんぷり
ちんぶりかく
つきんぼー
つきんぼー
つっからかす・つっころばす
つっころがす
づつなし
つんのめる
つんのめる
つんむす・つんむらかす
つんむる
てしお
でに・でね
てんきり
てんぐるま
てんで
てんで
でんぶく
どうしべい
どーいうが
とーせんまい
とっとー
ととう
とぶ
どやしつける
どやす
どんかい
どんぶか
なかったい
なかったい
なぐら
なぶら・なぐら
なまに
なまねぇー
なまん・なまに・なまさん
なんかもん
なんしにきた
なんたらこと
なんたらもない
なんずら・なんで
つねる
すねる
すねる
つき棒
つき棒
突き倒す
つきころばす
怠け者
勢いよく前へ倒れかかる
前にのめる
濡れる・もらす。
漏らす
小皿
銭
まるっきり
かたぐるま
おのおの
各々、それぞれ
サザエのフタ
どうしたものか
どのようなのか、どういうわけか
とおせんぼ
父親
魚を呼ぶ時の幼児語
走る
殴る・強く怒る
たたく・強くしかる
どれくらい
砂浜の海底が急に深くなる意
長子と末っ子の間に生まれた子供
次男
群れ
群れ
たいそう・とても
生煮え
とても・たくさん
聞き分けのないもの
「何をしにきた」の変形語
なんということ
何ほどもない・少ししかない
何だろう
パンをちんぎって少しずつ食べる
ちんぷりーこいてらー
兄に小言を言われて、弟はちんぶりをかいた
おーい、今日はつきんぼーに行こうじゃー
魚をつく銛
うしろからつっからかす
荒っぽく突き倒す様
いつもあそんでいて、お前はづつなしだ
石につまずいてつんのめった
石につまずいてつんのめった
子供が小便つんむらかしてな
小便がつんむりそうだ
「おてし」とも言う
今日の漁はてんきりだめだなー
てんぐるまで高い高いと子供をあやす
てんでが言いたいこと言っては始まらない
酒はてんでにやらしゃい
でんぶくで遊ぼうよ(以前の子ども達はおはじきの遊具に用いた)
いい話だと思うが、どうしべい(次の行動に迷ったときの言葉。)
事物の状態や理由を聞くこと
あそこの道はとーせんまいだよ
おらのとっとーは漁協にいるよー
そーら、ととうが泳いでるよ
「どやす」より強い様
魚はどんかいとれた?
あそこの浜はどんぶかえだから危ないよ(ままんどという言い方もあ
あの子はAさんちのなかったいだよ
うちのなかったいは昼間からプラプラしててしょうがない
イワシのなぐらが湾に入ってきた
雀がなぶらになってとんでいく
菓子がなまにうまかった。走るのがなまにうまい。
魚がまだなまねぇーだじゃ
この魚はなまんうまいどー
うちのおじーはなんかもんでどうしようもないど
おまえ、なんしにきた
なんたらこと言うだ
そんなことするなんてなんたらもない
倉庫から音がするがなんずらか
6
編集制作:NPO法人伊豆自然学校
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
賀茂地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
にたい
ぬくい・ぬくとい
ねぶったい
ねもー・ねもず
ねもず
ねんかい
のうのうさん
のくとい
のくとい
ば
ばーやい
ばいやー
はす
はっぱらう
はなっちょ
ばんげ
ばんげー
はんばた
ひかいる・ひっかいる
ひっちゃばく
ひっぽかす
ひゃっこい
ぶっちょる
ふんじばる
ふんだから
ふんだって
ふんづぶす
へがす
へさえる
へっぺがえす
へっぺがす
べろー
べんじゃ
ぼう
ほーか
ぼさ
ぼさ・ぼしゃ
ほそっぴー
ほだく・ほざく
ぼっこ
ぼっこ
魚の切り身の煮つけ
あたたかい
眠たい
みみずのこと
みみず
年忌
宇久須では神さんの敬称であるが、安良里では寺の住職にも使われる
あたたかい(ほんわかとした母のふところを思い出すような温かさ)
あたたかい
あっ!
ああ!(どうしよう!しまった!)
ああ!(どうしよう!しまった!)
口先。口の先端。くちばし
払う・刈る
はなずら。はなさき。崖の先端。木材の先端。道の角
日が暮れる頃
晩・夜
浜
取り換える・交換する・着替える
破る
ほかす・放す
冷たい
落ちる
しばる
それだから
そういっても
ふみつぶす
はがす
押さえる
ひっくり返す
物をはがす。半ば強引に、物をはぎ取ること
気に入らない・反対
ウツボ
おんぶする・背負う
そうか
草木が茂ったところ
草むら・やぶ
やせて細い
くどくど文句を言う
使い古しのもの
ぼろ
7
田子地区で使う
ぬくい・ぬくとい
まだ夕方だけどおらねぶったいよ
畑にねもずがいる
畑にねもずがいる
うちのおじーのねんかいはどうするでー?
のうのうさんがきたんでお経が始まるよ
日だまりはのくとい
暖房つけなくてもカーペットだけで十分のくどいどー
思わず口をついて出る「ば!忘れた!」
ばーやい こぼいちまった
主に田子地区で使う
はすが達者な人だ
その辺はっぱらっとけ
牛のはなっちょを捕まえてくれ
ばんげまでにかえってこい
ばんげーには帰ってくるから
今日は朝からはんばたの掃除だ
新しいタオルにひっかいといて
新聞をひっちゃばいて床にひかっしゃい
バケツをひっぽかっしゃい
今日の海はなまんひゃっこい
息子が海にぶっちょった
ひもでふんじばっとけ
ふんだからだめだたよ
ふんだって、そうばかりは言えないよ
ダンボールはふんづぶしといて
その石へがしてみらっしゃい
ここ へさえれ
「へがす」より強い表現
いつまでも起きないと布団をへっぺがすぞ
「おら べろー!」 主に田子地区で使う
ぼって連れてくよ
相槌を打つとき
去年草刈りしたところがボサになった
庭がぼさになってるじゃ
お前はほそっぴーだなー
何をほだいてるだ
服がだいぶぼっこになった
そのぼっこ(布)とらっしゃい
編集制作:NPO法人伊豆自然学校
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
賀茂地区
仁科田子地区
仁科田子地区
仁科田子地区
ぼっしゃ
ほっぽかす
ほてっぱら
ほとーる
まーちっと
まくらかす
まける
まないたあらい
まめたい
みして
みずらい
みづらい
みらっしゃい
むぐる
むりむくたい
めーる
めたら・めったら
めど
もぐ
もしき
もや・もしき
やい!
やいやい
やっからかす
やっからかす
やっこい
やっとこせ
やんなり
ゆんべ
よしゃーがれ
よたか
ろくさっぽ
ろくざっぽ
わいら
わけーない
われ
びっしょり
雨でぼっしゃりになった
なげる・放置する
漁で使う網ををほっぽかしといて
ほていっ腹・腹一杯
はい ほてっぱらだ
ほてる・熱がある
身体がほとーとるな。熱でもあるんじゃないか。
もう少し
「まーちっと待たっしゃい
まくしたてる
親父をまくらかして仕事をさせれー!
入れ物から出す・こぼす
ここへ まけるどー
宴会の後の子宴
田子地区で使う 残り物の片付けを兼ねる
勤勉
良く動く幼児にも使う「まめたいなー」
みせて
どー みしてみれ
みっともない行動や姿。世間の人に笑われたり、さげすまれる恥ずかしい行い
そんなみずらい恰好するじゃない
みっともない
そんなことしてみづらいなー
見なさい
この服をみらっしゃい。大きなシミができてるどー。
もぐる
潜水など
無理やり
そんなむりむくたいに・・・
見える
よーく めーる
むやみやたらに
そんなことめったらするもんでない
小さい穴。針の穴
針のめどに糸を通す
取る
みかんをもぐだなー
たきぎ
もしき探して来いよ
たきぎ。木の小枝で燃料を使用した
山へもやを拾いに行く
あっ!(しまった!)
やい!わすれた!
やれやれ・まあまあ
やいやい 大変だったなー
仕出かす。やらかす。
大変なことをやっからかいてくれたなー
やってしまう
失敗や怒りなど「やっからかしちまった」
やわらかい
今日の飯はやっこいなー
やっと・ようやく
やっとこせー終わったよー
すぐに、急に
やんなりいかい音がした
昨夜
ゆんべに友達がきてさー
よしてしまえ
そんなことをいうならよしゃーがれ
夜こそこそ歩き回る者
そんなよたかになるもんじゃない
ろくに
ろくさっぽ仕事もせずに
十分でない・満足でない
ろくざっぽ仕事もしないで困ったやつだ
おまえたち
わいらなにやってるだ
わけない・たやすい
そんなこたーわけーない
お前
われなにやってるだ
太字は現在でも特によく使用される言葉です
8
編集制作:NPO法人伊豆自然学校