第二回 せんだがやタウンマーケット 出店要項

第二回
せんだがやタウンマーケット
出店要項
20150315 版
せんだがやタウンマーケット事務局
目次
運営理念・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2P
事務局メンバー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3P
開催概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4P
会場レイアウト図・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5P
出展概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6P
スケジュール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9P
商品の搬入、搬出について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10P
その他注意事項・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11P
緊急時対応・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12P
■問い合わせ先
せんだがやタウンマーケット事務局
E-mail: [email protected]
1
運営理念
せんだがやタウンマーケットは、千駄ヶ谷在住の有志により大好きな千駄ヶ谷の活性化に繋がることを願
い企画されました。第一回目が 2014 年 10 月 24 日に開催され、今回で2回目の開催となります。
千駄ヶ谷の鳩森八幡神社を会場にオーガニック、ナチュラル、リユース&リサイクル、ハンドクラフトな
どをコンセプトとするコミュニティマーケットです。
提供したい価値
『朝ごはん感=地元の人が休日の爽やかな空気の中で気
軽にごはんが食べられる雰囲気』がある飲食スペースを
コンセプトとし、それに合ったメニューを提供する。
ハンドメイドで作られている、あるいは、オーガニック
的な素材が使われている上質な商品や食材などの販売を
主とする(キャラクターもの、大量生産品、品質の低い
商品の取り扱いは NG)
物販
飲食
生産者・制作者のこだわりが込められた
『高品質の商品・サービス』
体験型
X
アクティビティ
千駄ヶ谷
地域住民のみなさんにとって『楽しく』
地域内あるいは他地域との間の『交流が生まれる場』
地元千駄ヶ谷を来場者に広く
知ってもらうために、近隣の
施設や商店の紹介コーナーを
設置。マーケットに来た人が
その足で街歩きをしたくなる
ような動線を作る。
ヨガ、アロマ、マッサージ、
占いなどのサービスやモノづ
くり系のワークショップな
ど、お客様が実際に参加、体
験できるアクティビティを提
供する。
キッズ
エンターテインメント
地域の小学生による手作り作品の展示や販売など。こど
もたちによる自主運営コーナーを展開する。会場内を飾
り付ける三角旗などもこどもたちの手作りになる予定。
イベント空間を目や耳でも楽しんでもらえるように、会
場の一角に音楽、ダンス、アートなどのフリー(投げ銭
制)パフォーマンスコーナーを設ける。
2
事務局メンバー
臼井良太
Ryota USUI
パーカッショニスト / 外資系企業広報マネージャー / Airbnb ホスト
「学生時代に親しんだこの街が 40 代になってホームタウンになりま
した。
千駄ヶ谷をプレイグラウンドに " 面白いこと " を探求する毎日です。
広報、総務などの役割を中心に企画、運営全般に携わっています。」
https://www.facebook.com/ryota.usui
https://instagram.com/ryotaus/
https://twitter.com/ryotaus
jp.linkedin.com/in/ryotausui
眞 鍋
珠 美
Tamami MANABE
美容師
「この街で美容室を開き、ステキな方々に出会いました。
千駄ヶ谷がもっとステキな出会いのある街になりますように。」
向山
奈 央 子
Naoko MUKOYAMA
編集者
「生まれも育ちも千駄ヶ谷。子育てのためにこの街にかえってきて、
いい街だな~と実感。子どもも大人も昔から住んでいる人も最近住み
始めた人も働いている人もたまに来る人も、みんながゆるやか~につ
ながれたらステキ♪」
藤本
絵 美
Emi FUJIMOTO
子供服、服飾雑貨の企画
「千駄ヶ谷で暮らし始めて、13 年が経ちました。地域の皆様に支えら
れ、子供達もスクスク育っています。
いつまでも活気あふれる、人に優しい街になれたらいいなと思ってい
ます!」
Soi / 大和田栄一郎 + 井上湖奈美
Eiichiro Owada
建築家 / Soi
+
Konami Inoue
共同主宰 (http://soi-a.com/)
「千駄ヶ谷に引っ越してきて1年半が経ちました。
今回初めて、せんだがやタウンマーケットの事務局に参加しました。
全体の配置計画、空間構成を担当しています。」
https://www.facebook.com/soi.architecture
3
開催概要
■開催概要
名称:第二回せんだがやタウンマーケット
日時:2015 年 5 月 16 日 ( 土 ) 8:00-15:00 頃
※雨天の場合は翌 5 月 17 日 ( 日 ) に順延
会場:鳩森八幡神社 境内
主催:せんだがやタウンマーケット事務局
協力:鳩森八幡神社 , 千駄ヶ谷大通り商店街
http://sendagayatown.com/
h t t p : //www.facebook.com/SendagayaTownMarket
■開催場所
鳩森八幡神社 境内(〒 151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷 1-1-24)
■会場アクセス
電車: JR 総武線 『千駄ヶ谷』 下車 徒歩 5 分
東京メトロ大江戸線 『国立競技場』 下車 徒歩 5 分
東京メトロ副都心線 『北参道』 下車 徒歩 5 分
4
会場レイアウト
■ “Market of Towngarden” まちにわの市場
鳩森八幡神社の特徴を活かし、丸テーブルを使用した ” うらおもてのない回遊できるマーケット ” です。
千駄ヶ谷の街の様々な文化・活動にふれる学びの場となるマーケットを目指しています。
↑千駄ヶ谷駅へ
1
事務局
5
2
3
4
長机 A
6
8
10
7
9
飲食店
エリア
11
13
長机 B
12
15
長机 C
F
14
ステージ
富士塚
F
キッズ
F
能舞台
本殿
出店場所は、事務局の方で決定する予定です。
何かご要望御座いましたら、お気軽にお問い合わせください。
配置計画:Soi / 大和田栄一郎 + 井上湖奈美
5
出店概要
■出店料
出店内容や出店形態によって出展料が異なります。お間違えのないようご注意下さい。
なお什器の持ち込み等、所定の机以外のスペースの利用を希望される方は、必ず申込時にご相談ください。
1.丸テーブル
丸テーブルを中心に比較的ゆったりとしたスペースで独立した出店の仕方が可能です。
全方向性のお店
円形なので、全方向にお店が広がり、
回遊性を持ちます。
■1出店に対し丸テーブル1台とパイプ椅子1脚を貸し出します。
900 Φ
1200 Φ
1500 Φ
4,000 円
5,000 円
6,000 円
お店の拡張
テーブル周辺のスペースにお店
を拡張することも可能です。
バックスペース
在庫や荷物等はテーブル下に収納
し簡易的に布で包みましょう。
※今回布はご用意ありませんので予めご準備されることをお勧めします。
2.長机
メーター毎に出店可能で、お店が連続して使用します。小さなスペースでの出店が可能です。
■1出店に対し長机(メーター貸し)と丸椅子1脚を貸し出します。
(クロス付き)
裏表のある出店形式
境内の様々な要素を背景に配置し、店側
とお客さん側が別れた出店形式です。
バックスペース
在庫や荷物当はテーブ
ル下に収納し簡易的に
布で包みます。
※各出店者の境界は簡易的なテープで表示します。
奥行き 450mm ×1メーター毎に
(1店舗に付き丸椅子一脚)
2,000 円
連続するお店
長机をつなげて構成しているため、い
くつかの店舗の賑いが連続します、
。
3.テントブース
その場で調理を伴う飲食物の販売。ただし簡単な調理に限ります。
※事務局への出店申込の他に保健所への申請書類の提出が必要となります。
長机 1 台(450mm × 1800mm)+ テント(800mm × 1800mm)+ パイプ椅子一脚 6,000 円 4.キッチンカー
キッチンカーでの飲食物の販売。
※事務局への出店申込の他に保健所への申請書類の提出が必要となります。
キッチンカー 1 台 10,000 円 6
■出店申込スケジュール
出店希望者は以下日程までに、WEB サイト(h t t p : / / s e n d a g a y a t o w n . c o m / )よりお申込みください。
1.申込締め切り 2015 年 3 月 27 日 17 時まで
2.審査・発表 2015 年 4 月 1 日 17 時までに出店希望者へ直接事務局からご連絡いたします。
※審査は非公開です。審査、結果に関する質問等には対応できませんのでご了承ください。
■出店料のお支払い
2015 年 4 月 16 日17時までに指定の銀行口座まで出店料をお振込みください。
なお、現在事務局の口座開設準備中です。お振込先の詳細は審査結果報告に合わせてお知らせします。
※振込手数料は各自ご負担いただけますようお願い致します。
■キャンセルについて
イベントの開催中止以外の、出店者都合によるキャンセルに関しては、キャンセル料をお支払いいただき
ます。
・開催日の30日前まで・・・・・無料 ・開催日の 2 週間前まで・・・・・出店料の 25%
・開催日の1週間前まで・・・・・出店料の 50%
・開催日の1週間前以降・・・・・出店料の 100%
■開催中止について
大雨や台風などの悪天候時及び地震、災害等その他止むを得ない場合は事務局の判断により開催を延期ま
たは中止する場合があります。
・5 月 16 日(土)が悪天候の場合→ 5 月 17 日(日)に順延
・5 月 17 日(日)も悪天候の場合→開催中止
□前日から天候が良くない場合
・開催前日 18 時に事務局で開催可否の判断をし、開催前日の 19 時にメールにてご連絡
□前日では判断がつかない場合
・当日の朝 5 時 30 分に事務局で開催可否の判断をし、6時に出店者のメールにてご連絡
※天候により開催を中止した場合の出店料の一部を返金致します。
・5 日前までに中止となった場合:50%返金 ・5 日前~当日に中止となった場合 :25%返金
■販売方法
・出店者が販売を行っていただきます。
■売上金
・出店者に帰することとします。
■出店区画
・全体のレイアウトは出店者・出店品目のバランスをみて事務局の方で配置致します。
事務局より事前にメールにてご案内致します。
■電気、給排水の使用について
・会場での使用に際しては、出店者の方でご準備ください。
■ごみ処理
・必ずゴミは各自お持ち帰りください。
7
販売について
■販売品目のサイズについて
・多くのお客様は、徒歩もしくは電車等を利用して来場されるため、箱売り、大きなもの、重たいものは
買い控えされるケースがあります。
・商品のストーリーや製造方法等をご説明されるとお客様は喜ばれ、販売促進に繋がります。会話を大切
にして販売してください。
■競合する商品について
・同一商品は事務局側で数・価格等の調整は行いません。よって各カテゴリーにおいて商品が競合するこ
とも予想されます。しかしそれもひとつの魅力としてとらえ、各販売者も商品のこだわりをアピールし、
値下げ競争にならないよう心掛け下さい。
■在庫について
イベント終了時まで品切れにならないように在庫には余裕を持ちましょう。
前回は、20 ブースで 1200 人の来場者数があり、お昼前後で売り切れのお店もございました。
今回は、40ブース以上の出店があり、前回よりも更に来場者が増えることが予想されます。
テントブース・キッチンカーの出店について
・キッチンカーでの飲食物の販売も可能です。
・出店品目に関しては、必ず申込時に事務局に申請してください。
・出店者には、後日詳細の手引を別途お渡しします。
■出店条件
・現在、実際に店舗営業、又はケータリングカー営業を行っている方。
・現在営業中の食品営業許可証(飲食店営業等)をお持ちの方。
・出店の際、食品衛生責任者の資格を保有するスタッフが現場に常駐すること。
※当日は必ず許可証を携帯してください。
■禁止事項および諸注意
・飲食店販売者は出店及び食品・販売行為に関連して発生した事故、苦情に対して全ての賠償責任を負っ
て頂きます。
・衛生面に最大限の努力をし、事故、苦情等が発生しないように注意して下さい。防止、エプロン、手袋
は必ず着用のこと。
・各店舗は分別されたごみ箱を設置し、出店の際に出たごみは各自お持ち帰り下さい。
・その他、事務局および保健所等より指示があった場合は、それにしたがって販売していただきます。
・過去に食品衛生法、又はこの法律に基づく処分を受けたことがある方はお断り致します。
・車外での陳列はできませんのでご注意ください。
・テントブースでは、必ずテント内に 18 リットル以上の蛇口付きタンク、水受けバケツ、ハンドソープ
をご用意してください。
8
スケジュール
当日までのスケジュール
3 月 15 日(日)
開催概要発表 / 出店申し込み受付開始
3 月 28 日(土)17:00 出店申し込み締切
3 月 29 日(日)12:00--17:00 出店申し込みに関する審査結果連絡
3 月 30 日(月)~ 4 月 16 日(木)
出店料の支払い
5 月 16 日(土)
せんだがやタウンマーケット開催
5 月 17 日(日)
予備日
当日のスケジュール
時間
6:00
6:30
7:00
8:00
15:00
全体
会場設営
受付開始
16:00
①受付
完全撤収
出店者
受付
搬入・商品設置
販売開始
搬出、清掃
マーケット開始
マーケット終了
※終了次第解散
・出店者確認、出店区画のご案内・注意事項ご案内
②商品の搬入
③販売
④搬出
⑤清掃
・販売終了後は、必ず自身のテーブル周りを清掃してからお帰りください。
各ブースにて発生したゴミは各自お持ち帰りいただけますようお願い致します。
9
商品の搬入、搬出について
■搬入時間 AM6:30-7:30
■搬出時間 PM15:00-16:00
■搬入、搬出時の諸注意
・車での搬入、搬出を予定される場合は、必ず申し込み時に申請してください。
・車での搬入出が多数の場合は、時間調整を致しますので、指定された時間内に作業を終了してください。
・車両での搬入は指定の順路に従い、上記時間内に作業を終え車を速やかに退出させてください。
・前日からの搬入はできません。
・マーケット終了時間前に搬出を行う場合は、必ず事務局にご連絡ください。
・神社には駐車場はございません。
10
その他注意事項
■釣銭について
・出店者ご自身でご用意下さい。
※開催が休日のため、当日は金融機関での両替ができませんのでご注意ください。
■ブースが不在になる場合
・トイレや商品の補充等でブースに人がいなくなる場合は、必ず事務局スタッフにご連絡下さい。
一定時間のみ不在対応をさせていただきます。事務局スタッフの手が回らないような場合は、隣のブース
出店者に依頼するなどして臨機応変に対応してください。
・事務局スタッフによる販売は行えませんので、ご了承下さい。
■写真・ビデオ撮影
・撮影の範囲は自身の小間および出店者が特定されない全景のみとします。
・会場全体の撮影に関しては、事務局の撮影班および事務局が認めた報道機関による撮影のみ許可します。
・来場者による写真・ビデオ撮影は規制を設けません。
■警備および出店物の保護
・出店物の保護については出店者自身に責任をもってご対応いただきます。
・主催者は会場内で発生した事故に対しては一切の責任を負いません。
■清掃
・小間内の清掃は各出店者の責任において行っていただきます。
・廃棄品や小間内および周辺のゴミ等は責任をもってお持ち帰りください。
※終了時には身の回りの清掃を行ったうえで、ご帰宅ください。
■神社への参拝客
・鳩森八幡神社の境内には参拝のお客様がいらっしゃいます。参拝を妨げないようにご配慮をお願い致し
ます。
・参道は、参拝のお客様もご利用になりますので、参道内への商品の陳列や呼び込み等の行為は禁止いた
します。
■勧誘行為の禁止
・政治、宗教、販売目的いかなる理由があっても、しつこい販売・営業・勧誘行為、ブース外での呼び込み、
ブース外での一方的な販売を禁止します。
・主催者の認めた場所以外での販売・配布・勧誘行為 ( 会場外の付近での販売・配布・勧誘も禁止です )
を禁止します。
11
緊急時対応
緊急時の心得
・突然に起こる緊急時において、適切な行動がとれるよう、緊急時の対応を理解しておいてください。
・緊急時には必ず事務局の指示に従い、混乱を招かないよう注意してください。
・緊急時の来場者避難誘導は、事務局スタッフ・出店者全員で対処し、来場者の安全を最優先に考え行動
する。 緊急時の体制図
■当日緊急連絡先
・せんだがやタウンマーケット事務局
090- 4613 - 4410( 臼井 )
事務局本部
事務局スタッフ
出店者
警察署・消防署・病院など関係機関
■関係機関連絡先
原宿警察署 住所:〒 150-0001 東京都渋谷区神宮前 1-4-17 電話番号:03-3408-0110(代表)
渋谷消防署 原宿出張所
住所:〒 151-0053 東京都渋谷区代々木 1-2-15 電話番号:03-3375-0119
代々木病院
住所:〒 151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷 1-30-7 電話番号:03-3404-7661(代表)
慶應義塾大学病院
住所:〒 160-0016 東京都新宿区信濃町 35
電話番号:03-3353-1211
救護体制(けが、急病人)
■会場内で急病人・けが人が発生した場合、下記の体制に従い、迅速かつ適切な処置をとると同時に、事
務局・会場担当者と連絡を密にして対応する。
■軽症の場合
・同伴者の有無を確認して、傷病者が自力で歩行可能な場合は、事務局受付に案内する。
■重症の場合
・同伴者の有無を確認して、状況が深刻な場合(意識不明等)は動かさず、状況に応じて事務局より救急
車の申請を行う。
※事務局より「救急車要請」の連絡があった場合、各担当スタッフは動線を確保し、誘導にあたる。
重症の場合のスタッフの動き
状況把握
けが・病人 発生
事務局
119 番通報
報告
12
盗難発生時対応
■商品等盗難時対応
・大原則として、各出店者の責任に於いて管理を行ってください。
・商品の盗難(盗難らしき)が発生した場合は、迅速に事務局担当者に連絡し、指示にしたがって行動し
てください。
・出店者の判断で自ら所轄警察署に盗難届(紛失届)を提出していただきます。
連絡体制
出 店 者 よ り 盗 難、
事務局
盗難らしき申告
盗難届
周辺捜索指示
紛失届
(スタッフ)
現場検証
所轄警察・交番
事情聴取
110番通報
発生場所
拾得物の対応について
■原則
・拾得したものは事務局に届け出てください。
・来場者から拾得物に関する問い合わせがあった場合は事務局(受付)をご案内ください。
・開催中は事務局で保管し、終了時まで申し出がない場合は警察署に届け出ます。
■出店者および事務局関係者が拾得した場合
上記原則に従い、速やかに事務局に届け、所定の「拾得物届出書」に記入する。
※貴重品の有無にかかわらず、権利は自動的に放棄される。
■来場者から直接、事務局に拾得物の届出があった場合
まず事務局にご案内してください。
・事務局スタッフが最寄りの警察署にお届けいただくようご案内いたします。
・警察署へのお届出を拒否された場合は、奨励金を受け取る権利や、6ヶ月後落とし主が現れない場合に
発生する所有権の権利を放棄するか丁寧にお尋ねし、放棄すると答えた場合はいつどこで拾得されたか確
認いたします。
(個人情報はお聞きしない)
その上で高価でないものは事務局で一日保管、高価なものはすぐ警察署に連絡の上、職員に取りに来ても
らう。
・権利を放棄しないと答えた場合は警察署にスタッフがご案内にするか、警察署に連絡の上警察官に来て
もらった上で対応してもらいます。
■事務局以外で拾得物に関する問い合わせを受けた場合
原則として事務局に直接お届けいただくようご案内ください。その後の対応は上記と同じご案内をする。
■会場内事務局対応
会場内事務局では高価でない拾得物の管理を行い、落とし主が現れた場合は、紛失物の特徴などを伺い、
本人のものと確認できた場合は返却いたします。(個人情報はお聞きしない)
13
遺失物の対応について
■原則
・来場者から遺失物に関する問い合わせがあった場合は事務局(受付)をご案内ください。
・事務局に届出がないか確認の上、届出があれば事務局で対応し、なければ最寄の警察署をご案内いたし
ます。
■遺失物の届出
・遺失物の問い合わせは事務局にてお願いするようご案内ください。
■会場内事務局対応
・会場内事務局では遺失物の問い合わせがあった場合、まず該当する拾得物があるかどうか確認します。
・該当する拾得物が保管されていた場合
該当する拾得物があった場合、本人であることを確認し、返却いたします。(個人情報を扱わない)
・該当する拾得物が保管されていない場合
最寄りの警察署をご案内し、直接確認いただきます。
その他の対応について
■問い合わせ対応
・問い合わせがあった場合には、正確に分かる内容であれば出来る限り対応してください。
・その場で分かりかねる内容の場合には、事務局スタッフにご確認ください。
※曖昧な対応は絶対に行わないでください。
■クレーム対応
・クレームがあった場合は、まずその方の話を良く聞き、その内容を明確にしてください。
・正確に分かる内容の場合は、きちんと対応し納得してください。
・その場で分かりかねる内容や対応できないと判断した場合、または、その方が激昂している場合には速
やかに事務局担当者に報告してください。
※曖昧な対応は絶対に行わないでください。
■ペットの入場
入場の規制はありませんが、食品を扱う関係、出店者や他の来場者の迷惑となる行為を発見した場合には、
飼い主に対処のお願いをしてください。
(糞・尿にもついても同様)
マナーを守って楽しい一日を過ごしましょう!!
14