平成25年度協働事業(PDF:16ページ/428KB) - 長野県

平成25年度は長野県と公共的な活動を行う団体等が
協働して次のような地域の課題に取り組みました
●9分類した協働のかたち
●協働により期待される効果
協働事業は公共的な活動を行う団体等、行政、市民それぞれに効果が期待で
きます。
a.市民が主体となる地域社会が形成される 大きな原動力となります
b.市民のニーズに適合したきめの細かな公益サービスが受けられます
c.行政への参画により市民自らが意見を行政の施策に反映することができます
d.既存の概念にとらわれない 先駆的・柔軟性・専門的な分野での活動が期待
できます
NPOや市民団体との協働の方法を 目的や解決すべき課題の
分野により分類・区分して表示しました。
①
③
⑥
⑦
委託
② 公の施設の管理(指定管理者制度)
補助・助成、負担金
④ 共 催
⑤ 後 援
協定・覚書等による役割の相互確認
財産の活用
⑧ 人材交流
⑨ その他の事業
平成25年度 事業実績(113件)
【①委託】(27件)
事
業
名
内
容
協働の相手方
25決算
見込額
(千円)
担当課(室)
地域交通システム再構築促進プロジェ
クト事業
地域の実情に即した交通サービスの導入等を促進すること
により、持続可能な交通システムへの再構築を促進する。
特定非営利活動法人SCOP
グループ企画協働事業
グループで男女共同参画社会づくりのための調査研究活動
や啓発活動のための講座開催等を行う場合に、その自主性
を尊重しつつ事業を協働で実施。
男女共同参画社会づくりのため
の活動を行うグループ
スポーツ組織と連携した人権啓発事業
県内プロスポーツチーム(4チーム)と連携して人権啓発
を実施し、人権に係る課題を身近な問題として捉える場を
作ることにより、人権尊重意識の一層の普及・高揚を図
る。
信濃グランセローズ
松本山雅FC
AC長野パルセイロ
信州ブレイブウォリアーズ
3,719 人権・男女共同参画課
新しい公共支援・推進事業
(円卓会議運営)
NPO等の活動を側面的に支援し、NPO等が自立的に継
続した活動が可能となるよう環境整備を実施。
(特非)長野県NPOセンター
3,246 県民協働・NPO課
子ども・若者支援地域協議会事業
若年無業者、ひきこもり等の社会生活を営む上での困難を
有する子ども・若者が、社会的自立に向けた支援を地域に
NPO法人、国の機関、市、県
おけるNPO等の支援団体・機関から円滑に受けることができ
の機関
るよう、東信地域において子ども・若者育成支援推進法に
基づく、子ども・若者支援地域協議会を運営する。
1
2,900 交通政策課
150 人権・男女共同参画課
2,500 次世代サポート課
事
業
名
内
容
協働の相手方
25決算
見込額
(千円)
担当課(室)
長野県障害者スキー大会開催事業
長野県障害者スキー大会を開催する。
開催時期 平成25年2月
場所 長野市飯綱高原スキー場(予定)
競技種目 アルペン競技大回転
参加予定 身体障害者30名、知的障害者50名
NPO法人長野県障がい者ス
ポーツ協会
774 障害者支援課
障害者スポーツ指導員養成研修事業
障害者スポーツ指導員養成研修会を開催する。
受講者には、障害者スポーツ指導員(初級)の資格が授与
される。毎年30名程度を養成している。県障害者スポー
ツ大会や地区障害者スポーツ大会などの運営に協力いただ
いている。
NPO法人長野県障がい者ス
ポーツ協会
249 障害者支援課
障害者スポーツ特別振興事業
「障害者スポーツ体験会」を夏と冬の2回開催し、パラリ
ンピック出場選手から障害児が指導を受ける。
第1回 未定(夏季)
第2回 未定(冬季)
障害者ITサポートセンター運営事業
NPO法人長野県障がい者ス
ポーツ協会
1,500 障害者支援課
障害者ITサポートセンターを県内1か所に設置し、IT
サポートコーディネーターがIT活用支援、パソコンボラ
ンティア養成・派遣、就労に向けたIT講座を実施。
NPO法人
3,494 障害者支援課
障害者支え合い活動支援事業
入院中、退院後間もない精神障害者に対し、地域で暮らす
障害者が自らの経験を活かし障害者が安心して暮らせるよ
うにお互いに支え合う活動を支援する。
NPO法人
969 健康長寿課
小児救急電話相談事業
夜間における小児患者の保護者向けの電話相談事業を実施
NPO法人e-MADO病気のこどもの総
合ケアネット
11,948 医療推進課
福祉就労強化事業
行政と民間の連携・協働により、障害者授産施設等の受注
業務の拡大、製品の販路開拓等の支援を行い、施設利用者
の収入の増加を図り、経済的自立を促進する。
NPO法人等
38,347 障害者支援課
若者向け心のバリアフリー事業
高校で行なう就職内定者の教養講座、文化祭等で行なう心
の健康を考える講座などに、精神疾患等を経験した当事者
を講師として派遣する。
NPO法人、任意団体等の当事
者団体
認知症コールセンター事業
認知症コールセンターを設置し、認知症高齢者等や家族に
対して様々な相談に応じるなど、認知症高齢者とその家族
が住み慣れた地域で安心して生活できる環境を整備する。
NPO法人長野県宅老所・グ
ループホーム連絡会
2
10 健康長寿課
4,355 健康長寿課
事
業
名
内
容
協働の相手方
25決算
見込額
(千円)
担当課(室)
子育て世代の減塩調査隊事業
若い世代から減塩を定着するため、課題及び解決策を整理
するための調査を全市町村で実施し、減塩対策に活用
長野県食生活改善推進協議会
516 健康長寿課
地域猫活動支援事業
地域に生息する所有者のいない猫の適正管理と繁殖防止を
図る活動の定着と普及を目的として支援
長野県動物愛護会
466 食品・生活衛生課
障害者民間活用委託訓練事業
障がい者の雇用を促進するため、障がい者の能力、適性及
び地域の障害者雇用ニーズに対応した多用な職業訓練を企
業、社会福祉法人、NPO法人、民間教育訓練機関等に委
託し、障がい者が就業に必要な知識・技能の習得を図る。
企業、社会福祉法人、NPO法
人、民間教育訓練機関等
43,211 人材育成課
民間活用委託訓練事業
離転職者や母子家庭の母等の雇用を促進するため、再就職
等に必要な職業訓練を企業、社会福祉法人、NPO法人、
民間教育訓練機関等に委託し、必要な知識・技能の習得を
図る。
(離職者向け訓練、求人セット型事業主委託訓練、母子家
庭の母等に対する職業訓練促進事業を含む)
企業、社会福祉法人、NPO法
人、民間教育訓練機関等
384,068 人材育成課
「中間的就労の場」創出・支援事業
中間的就労を必要とする方に対して、指導員付きで中間的
就労の場を提供する事業を実施。財源を国の補助金から緊 特定非営利活動法人ジョイフル
急雇用に変更して実施したことから、事業の決算額は0円と 社会福祉法人夢工房福祉会
なっている。(基金決算額3,666千円)
0 労働雇用課
山岳高原を活かした世界水準の滞在型
観光地づくり研究事業
山岳高原を活かした世界水準の滞在型観光地づくり研究を
進め基礎資料を整備する。
特定非営利活動法人
SCOP
信州ブランド戦略プロモーション事業
信州ブランド戦略や戦略に基づく具体的な事業展開を県内
外に効果的に発信して信州ブランドの認知度を高める。
信州ブランド広報委員会
ムスリム市場向け観光客誘致のための
パンフレット作成事業
イスラム教徒向けの観光情報等を収集し、誘客パンフレッ
トを作成することにより、マレーシアやインドネシアと
いったアセアン地域からの誘客を図る。
特定非営利活動法人
SCOP
819 国際観光推進室
外国人観光客とのコミュニケーション
円滑化のための電話通訳サービス試験
運用事業
外国人旅行者が安心して快適に滞在できるよう、電話通訳
サービス等を試験的に運用する。
特定非営利活動法人
SCOP
914 国際観光推進室
3
3,360 観光企画課
48,845 信州ブランド推進室
事
業
名
内
容
協働の相手方
25決算
見込額
(千円)
担当課(室)
外国人旅行者誘客促進事業
外国人対応可能な観光情報の収集、主要観光地での外国
人旅行者へのアンケート調査等を実施する。
NINJA Project
24時間いじめ相談電話委託事業
いつでもいじめ等の悩みが相談できるよう24時間体制の電
話相談に対応するため、夜間・休日業務を依頼する。
ダイヤル・サービス(株)
4,200 心の支援室
学校ネットパトロール事業
インターネットを介した犯罪や「ネットいじめ」等の被害
から生徒を守るため、学校非公式サイト等の監視業務等を
依頼する。
ピットクルー(株)
5,439 心の支援室
埋蔵文化財包蔵地パトロール
埋蔵文化財包蔵地の現況及び出土文化財の収蔵保管状況を
把握し、保護を図るため、県内パトロールや収蔵保管状況
の資料作成を行う。
長野県考古学会
754 国際観光推進室
500 文化財・生涯学習課
【②公の施設の管理(指定管理者制度)】(1件)
事
業
名
長野県山岳総合センター管理事業
内
容
協働の相手方
健全な山岳・登山に関する知識・技術の普及啓発を図るた
め、登山に関する各種研修講座の開発や山岳情報の収集・
発信・調査研究を実施する。
指定管理者名:長野県山岳協
会・やまたみ
25決算
見込額
(千円)
担当課(室)
25,400 スポーツ課
【③補助・助成、負担金】(27件)
事
業
名
内
容
協働の相手方
地域発 元気づくり支援金
自らの知恵と工夫により自主的、主体的に取り組む地域の
元気を生み出すモデル的で発展性のある事業に対して、支
援金を交付する。
市町村、広域連合、一部事務組
合、公共的団体(地域づくりの団
体、NPO等)
租税教育
租税教育用副教材の作成と配付、租税教室の開催、税に関
する作文募集等に関する支援など、租税教育の推進と充実
を図る。
長野県租税教育推進協議会(行
政、教育機関のほか、民間納税
推進団体と税理士会で構成)
人権尊重社会づくり県民支援事業
県民が自ら取り組む人権意識向上のための学習会・研修会
等に対して助成。
NPO等
4
25決算
見込額
(千円)
担当課(室)
779,881 市町村課
800 税務課
1,360 人権・男女共同参画課
事
業
名
内
容
協働の相手方
25決算
見込額
(千円)
担当課(室)
消費者団体等活動支援事業
消費者団体等が実施する消費者問題に関する講演会、学習
会等の開催に要する経費に対する補助。(6団体に補助金
交付)
消費者団体等
1,298 消費生活室
チャイルドライン支援事業
こども自身の問題解決能力を高めるために、こどものあり
のままの声をこどもに暖かく寄り添って電話で聞き、どん
なことでも一緒に考えるチャイルドラインを設置運営する
市民団体に、必要な経費に対する補助。
NPO等
3,709 次世代サポート課
NPO法人等による宅幼老所等の整備(既存建物を改修し
て整備する場合に限る。)に対して、市町村が支援を行う
場合又は市町村が自ら整備する場合に、当該市町村に対し
て補助。
市町村、NPO法人、株式会社
等の営利団体等
地域福祉総
合助成金
介護支援室
244,768 の
一部
安心生活支援事業
(地域福祉総合助成金)
心身障害児(者)タイムケア事業
(地域福祉総合助成金)
障害児者を家庭において一時的に介護できない場合等に、
登録介護者(社会福祉法人、NPO、個人等)が時間単位
で介護サービスを提供する。
NPO法人、社会福祉法人等
地域福祉総
合助成金
障害者支援課
244,768千
円の一部
全国障害者スポーツ大会等団体競技地
区予選会派遣事業
障害者の全国規模のスポーツ大会に出場するための団体競
技(6種目)の地区予選会に補助する。
その他の競技のブロック大会、全国大会が本県で開催され
る経費に対して補助する。
NPO法人長野県障がい者ス
ポーツ協会
2,677 障害者支援課
全国障害者スポーツ大会派遣事業
全国障害者スポーツ大会に長野県選手団を派遣する。
開催時期 平成25年10月12~14日
場所 東京都
競技種目 個人競技・団体競技13競技
NPO法人長野県障がい者ス
ポーツ協会
11,412 障害者支援課
長野県障がい者スポーツ協会業務支援
事業
NPO法人長野県障がい者スポーツ協会の運営費に要する
経費を補助。
NPO法人長野県障がい者ス
ポーツ協会
19,374 障害者支援課
障害者余暇活動支援事業
障害者に週末等の余暇活動の場を提供するとともに、家に
閉じこもりがちな重度障害者の外出を支援し、障害者の生
活の充実と自立、社会参加を促進する経費に対する助成。
NPO法人、社会福祉法人等
地域福祉総
合助成金
障害者支援課
244,768 の
一部
グループホーム等整備事業
障害者グループホーム等の整備に要する経費に対する助
成。
社会福祉法人 NPO法人等
120,000 障害者支援課
動物愛護フェスティバル2013インあづ
み野
地域住民の動物の愛護と適正な飼養についての関心と理解
を深めるために、動物愛護週間中、動物ふれあい広場や動
物健康相談、愛犬しつけ方教室、動物愛護絵画作文コン
クール、警察犬・身体障害者補助犬の紹介等を内容とする
イベントを開催する。
動物愛護フェスティバル2013実
行委員会
5
900 食品・生活衛生課
事
業
名
内
容
協働の相手方
25決算
見込額
(千円)
担当課(室)
信州省エネパトロール隊活動支援事業
事業者の施設設備の省エネ診断をボランティアで実施する
「信州省エネパトロール隊」の活動を支援。
省エネ診断:19社・団体
省エネ講習会:5会場・270名受講
信州省エネパトロール隊(事業
所のエネルギー管理者等)
448 温暖化対策課
信州ブランドフォーラム・アワード開
催
県内各分野の優秀な信州ブランドを表彰し、ブランドづく
りに対する県民の意識と意欲を高めるとともにブランドの
創造を促進するため、信州ブランドフォーラムを開催す
る。
信州ブランドフォーラム開催実
行委員会
300 信州ブランド推進室
民間との協働による山岳環境保全事業
県と地域の山小屋等関係者が連携して、踏み込みによる自
然植生への影響や、老朽化に伴う危険性から補修が必要な
登山道について、登山道利用者等からの協力金を活用し、
日常的な維持・補修(既存木造の補修、植生保護のための
ロープ棚設置等)を実施した。
山小屋等関係者
組織基盤構築支援事業
観光地域において活動していくための足掛かりとなる基盤
(組織、地域ビジョン等)づくりを支援。
「信州・観光地域づくりマネジ
メント塾」の塾生を構成員とす
るグループ
1,170 観光誘客課
滞在交流型プログラム群創出支援事業
組織基盤構築支援事業の組織基盤を母体として、地域の魅
力を活用した滞在交流型プログラム群の創出を支援。
信越9市町村広域観光連携協議
会
3,875 観光誘客課
体験的食育推進事業
農業体験活動実施団体のネットワーク化や実施団への活動
支援を行い、「体験的食育」の推進を図る。
NPO、農業者団体 等
2,296
ふるさと農村支援事業
農村地域の資源である原風景(棚田等)、歴史・文化等を
生かし、棚田保全活動及び農業や農村の体験を通じた都市
農村交流活動を実施しようとする団体が行う事業に対する
助成。
NPO、棚田保全団体等
1,500 農地整備課
中山間地域農業直接支払事業
耕作放棄地の増加等により多面的機能の低下が懸念される
中山間地域において、集落の話合いに基づく継続的な農業
生産活動を支援。
農地等の保全を行う農業者、生
産組織等
木育推進事業
里山等の身近な森林や森林資源を活用した、大人から子供
まで参加できる学習機会としての木育活動を推進するた
め、NPO等が実施する木育推進活動に対し助成する。
NPO等
6
18,982 自然保護課
農業政策課
農産物マーケティング室
1,238,671 農村振興課
700
信州の木振興課
県産材利用推進室
事
業
名
内
容
協働の相手方
森林づくり推進支援金
NPO・林業研究グループ等が行う市民参加の森林啓発活動等
NPO等
へ助成を行う。
信州の木活用モデル地域支援事業
里山の森林資源を、供給から消費まで地域が一体となって
様々な用途に活用する先進的な取組に対し支援する。
自治組織、商店街、林業関係団
体、NPO等
里山利用総合支援事業
山菜やきのこなどの里山の森林資源を、地域が自発的に管
理・活用するモデル的な取組に対し支援する。
地域住民主体とする団体、NP
O等
競技力向上事業
国際大会や国体等の全国大会での活躍が期待される競技者
を育成・強化し、競技力の向上を図る。
競技団体等
砂防施設維持管理ボランティア活動支
援事業
長野県が管理する砂防設備、地すべり防止施設及び急傾斜
地崩壊防止施設において、草刈り及び土砂の除去等に取り
組む組織の活動を支援する。
自治会、地域住民団体(商工会、
老人クラブ、育成会等)企業、学
校、本事業実施のため組織された
任意団体
25決算
見込額
(千円)
130,000の
一部
12,185
担当課(室)
森林政策課
信州の木振興課
県産材利用推進室
2,986 信州の木振興課
105,358 スポーツ課
1,393 砂防課
【④共催】(9件)
事
業
名
内
容
協働の相手方
25決算
見込額
(千円)
担当課(室)
男女共同参画社会づくり県民協働事業
男女共同参画社会を県民総参加のもとに推進している長野
県男女共同参画推進県民会議と協働して、啓発イベントを
開催する。
長野県男女共同参画推進県民会
議、市町村
839 人権・男女共同参画課
人権×長野美専 人権ポスター制作
長野美術専門学校と連携して、人権をテーマにしたポス
ターデザインプロジェクトを実施する。
長野技術専門学校
100 人権・男女共同参画課
男女共同参画セミナー事業
企業経営者や住民などを対象に経営者団体や市民団体等が
開催する、男女共同参画の推進やワークライフバランスな
どに関する研修会・セミナーへ講師を派遣する。
経営者団体、市民団体等
156 人権・男女共同参画課
サイトウ・キネン・フェスティバル松
本
指揮者の小澤征爾氏とサイトウ・キネン・オーケストラを
主体とする音楽家により、長野県松本文化会館等を拠点と
して、音楽祭を開催する。
2013サイトウ・キネン・フェス
ティバル松本実行委員会
7
50,000 生活文化課
事
業
名
内
容
協働の相手方
25決算
見込額
(千円)
担当課(室)
県民芸術祭
・県内で芸術文化活動を行っている県的組織を有する団体
と、県大会・展覧会を共催する。
・県内アマチュア交響楽団による県民コンサートを実施。
(謝金支払)
・県内芸術文化団体(県的組
織)
・県内アマチュア交響楽団
長野県子どもを虐待から守る民間ネッ
トワークとの協働
児童虐待防止推進月間における児童虐待の予防、早期発
見、早期対応に関する広報啓発活動の実施。
長野県子どもを虐待から守る民
間ネットワーク
観光物産展開催事業
都市圏で観光物産展を開催し、信州の特産品や伝統工芸品
の販売に併せて信州の観光の魅力を発信し、誘客促進を図
る。
(一社)
信州・長野県物産振興協会
市民がつくる「森の公園」事業
烏川渓谷緑地の、計画から管理運営に至る各段階におい
て、公募会員により構成される「市民会議」との意見交換
やボランティア作業、イベントの共催を通じ、地域住民や
NPOが主体的に公園と係わる体勢づくりを推進する。
市民団体、NPO等
0 都市計画課
社会人権教育推進事業
様々な人権課題への理解を深め、差別撤廃への実践力を養
うため、「長野県同和教育研究大会」を開催し、人権教育
の充実・推進を図る。
同和教育推進協議会
0 心の支援室
6,653 生活文化課
0 こども・家庭課
4,299 信州ブランド推進室
【⑤後援】(6件)
事
業
名
内
容
協働の相手方
25決算
見込額
(千円)
担当課(室)
企業&NPO協働アイデアコンテスト
NPOが企業との協働事業を提案し、来場者の投票によっ
て表彰するコンテストの開催を後援。
(公財)中部圏社会経済研究所、
中部北陸各県
0 県民協働・NPO課
「長野県みらいベース」登録説明会
地域の公共的活動を紹介し、寄付を広く呼びかけ公共的活
動を応援するウェブサイトである「長野県みらいベース」
の説明会の開催を後援。
(特非)長野県みらい基金
0 県民協働・NPO課
日本青年会議所北陸信越地区長野ブ
ロック協議会
「全てとの『つながり』による勇壮なる信州の実現」を
テーマにした日本青年会議所によるフォーラム等の開催を
後援。
(公社)日本青年会議所北陸信越
地区長野ブロック中野市、山ノ
内町 等
0 県民協働・NPO課
8
事
業
名
内
容
協働の相手方
25決算
見込額
(千円)
担当課(室)
今人祭
不登校・引きこもりの人々への支援を目的とするNPO法
人の「学園祭」の開催を後援。
(特非)スクオーラ・今人
県教育委員会、上田市、上田市
教育委員会 等
0 県民協働・NPO課
ライオンズクエストワークショップ
青尐年が毎日を健全に過ごすために必要なスキルを得るた
めのワークショップの開催を後援。
ライオンズクラブ国際協会
県教育委員会
0 県民協働・NPO課
山岳遭難防止対策事業
山岳イベントの後援を通じ、安全登山の意識醸成を図る。
NPO法人やまたみ
0 観光企画課
【⑥協定・覚書等による役割の相互確認】(5件)
事
業
名
内
容
協働の相手方
25決算
見込額
(千円)
担当課(室)
産学官協働人財育成円卓会議事業
産業界、行政が大学の取組に対して教育プログラムの策定
や人材の提供を含め積極的にコミットするとともに、大学
も産業界、行政の声を反映させた教育内容の変革に取り組
むなど、長野県産学官協働人財育成円卓会議での検討を受
け、産学官が協働して地域で必要とする人材の育成に取り
組む。
県内大学、企業
レジ袋削減県民スクラム運動推進事業
レジ袋の削減を通じて、県民全般に3Rの輪を広げ、持続
可能な循環型社会の形成に更に取り組むため、新たに事業
者・消費者・行政で協働してアピール等を行い運動を広げ
た。
消費者団体、事業者等
1,757 廃棄物対策課
家庭の省エネサポート制度
家庭における省エネ・節電の取組を直接支援するため、民
間事業者(エネルギー供給事業者)が県民と接する機会を
活用し、省エネアドバイスや省エネ診断を実施。
認定省エネサポート事業者:15者
省エネアドバイス等実施件数:7,240件
エネルギー供給事業者
7,707 温暖化対策課
森林の里親促進事業
県が仲人となり、森林所有者と企業を結びつけて森林整備
を推進する中で、新たに都市や地域のNPO等との連携に
よる事業の推進を図る。
NPO等
信州ふるさとの道ふれあい事業
ボランティアで美化運動を行う道路の里親を支援。道路受
託意識の高揚、道路環境の向上及び地域住民の交流を図
る。
四賀むらづくり(株)以下300団
体
9
261
企画課
(私学・高等教育課)
475 信州の木振興課
21,582 道路管理課
【⑦財産の活用】(1件)
事
業
名
屋根貸し分散型メガソーラー事業
おしさまBUN・SUNメガソーラープロ
ジェクト
内
容
協働の相手方
25決算
見込額
(千円)
公共施設と民間施設の屋根を発電事業者へ貸し出す官民協
働の分散型メガソーラー事業。事業に係る技術・運用ノウ
ハウの公開、ビジネスモデルの普及を実施。
岡谷酸素㈱
H25.5 県、岡谷酸素㈱、自然エネルギー信州ネットとの自 自然エネルギー信州ネット
然エネ普及に係る協定締結
H25.12 発電開始
担当課(室)
0 温暖化対策課
【⑨その他の事業】(37件)
事
業
名
内
容
協働の相手方
職員研修事業(職員による政策研究)
職員自らが、研究テーマに応じて市町村職員、企業社員、
NPO職員をメンバーに加えたグループで県政課題につい
て政策研究を行い、研究成果は、政策提言として報告会で
プレゼンテーションし、高く評価された提言は予算化等を
行い施策に反映
市町村、民間企業、NPO
職員研修事業(共感力向上研修)
民間企業、NPO、福祉施設等における業務を実際に体験
し、県民の多様な価値観やニーズに触れることにより、共
感力の向上を図り、おもてなしの心(ホスピタリティマイ
ンド)をもった温かみのある行政及び県民との協働を推進
民間企業、NPO、福祉施設等
県民協働による事業改善事業
しあわせ信州創造プランの着実な推進に資するよう、県民
と協働で事業の点検を実施し、将来に向けた改善を図る。
県政モニター、有識者
消費者自立支援事業
消費者の自立を促進するための取り組みを支援するため、
消費者団体等へ情報提供等を行い支援する。
消費者団体等
協働コーディネートデスクの運営
NPO法人、民間企業、団体等と県との協働事業の実現を
一元的に支援する「協働コーディネートデスク」を設置
し、協働の相談・提案の受付、協議会及びワークショップ
の開催、優れた協働事例の表彰等を行う。
NPO法人、民間企業・団体、
市町村、中間支援組織等
10
25決算
見込額
(千円)
担当課(室)
2,951 人事課
0 人事課
1,789 行政改革課
0 消費生活室
2,796 県民協働・NPO課
事
業
名
内
容
協働の相手方
25決算
見込額
(千円)
担当課(室)
交通安全啓発活動事業
県民の交通安全意識の高揚を図り、交通事故のない社会を
実現するため、交通安全運動推進団体、事業所、住民等が
それぞれの立場で日常の諸活動を通じて、交通安全活動の
実践、交通安全意識の定着、交通安全教育などを行う。
交通安全運動推進団体
事業所
市町村
NPO等
家族再統合支援事業
被虐待児の家族の問題を解決し、子どもを中心とした家族
の再出発となるための援助方法(家族関係支援プログラ
ム)を協働で検討。
ながの子どもを虐待から守る会
0 こども・家庭課
動物ふれあい訪問事業
動物愛護センターハローアニマルが実施する学校や社会福
祉施設等を対象とした動物訪問活動、動物ふれあい活動、
犬猫飼い方教室、動物愛護フェスティバル等の各種活動の
ボランティアスタッフを依頼する。
動物愛護センターボランティア
長野県動物愛護会
47 食品・生活衛生課
「信州省エネパートナー」事業
事業所等において先導的な節電等の実践的取組と県民への
節電等の普及啓発の取組を行う意欲的な事業者等を「信州
省エネパートナー」として募集。
登録事業者和:11社
民間事業者
長野県地球温暖化防止活動推進員
地球温暖化防止活動に関する普及啓発、情報提供、住民講
習会の講師等の取組を通じて県民の地球温暖化防止活動の
理解と行動を促す。
委嘱:65名
県民(ボランティア)
1村1自然エネルギープロジェクト
市町村等のコミュニティで自然エネルギーを活用した、地
域協働による特産品開発等の地域おこしやソーシャルビジ
ネスの創出等の取組を県内外へ発信・普及を図った。
登録件数:50件
NPO法人等
0 温暖化対策課
小水力発電キャラバン隊
地域主導型の小水力発電事業を普及・推進するため、庁内
関係部局・関係団体が連携した組織を設置し、事業者への
専門的・具体的な支援を実施。
H25.7~8 地区別出張相談会(4回)
県土地改良事業団連合会
0 温暖化対策課
アレチウリ駆除
民間団体・市町村職員・県職員の協働により、河川区域に
拡大し繁茂し続ける特定外来生物アレチウリの駆除活動を
実施した。
民間団体等
0 水大気環境課
11
2,324 生活文化課
0 温暖化対策課
長野県環境
保全協会運
営費補助金 温暖化対策課
3,500千円
の一部
事
業
名
諏訪湖環境改善行動会議
(ヒシ刈取り)
内
容
協働の相手方
民間団体・市町村職員・県職員の協働により、諏訪湖に繁
茂するヒシの刈取りを実施した。
民間団体等
25決算
見込額
(千円)
担当課(室)
0 水大気環境課
削除願います。
希尐野生動植物保護対策事業
希尐野生動植物保護条例に基づく指定希尐野生動植物の保
護対策を実施した。
自然保護団体等
737 自然保護課
美ヶ原自然環境保全協議会、
美ヶ原センターボランティア、
霧ヶ峰パークボランティア
188 自然保護課
削除願います。
美ヶ原・霧ヶ峰自然環境保全事業
美ヶ原高原・霧ヶ峰高原の在来植生を復元し、地域固有の
動植物や生態系を保全するため、植生モニタリング調査、
不要植物の除去作業、自然解説・保護啓発、美化清掃活動
などを地域住民と協働で実施した。
生物多様性保全活動協働事業
県内の生物多様性の保全のため希尐野生動植物の保護に取
組む団体と協働して、ニホンジカの食害から守る保護柵の
設置等を実施した。
NPO等
6,962 自然保護課
若年者就労実体験チャレンジ事業
(ジョブチャレ)
未就労の若者・学生(5名程度)に、商店街、農業、企業
等において就労体験(ボランティア、清掃、植栽手入れ、
公園管理等)する場を提供する。
TOY BOX 信州スカイパーク
サービスセンター等
1,417 労働雇用課
遭難防止シンボルキャラクターの活用
(登山漫画「岳」の主人公の登用)
作 者 石塚 真一
出版社 小学館
0
安全登山を推進するため、企業主催のイベント等において
啓発活動を実施。
㈱モンベル
0
企業の各店舗において、安全登山のための啓発物(地図な
ど)を配布し、意識啓発を図る。
㈱モンベル、㈱ICI石井スポー
ツ、㈱好日山荘ほか
0
登山用品店スタッフへ直近の遭難情報を伝える「島崎三歩
の山岳通信」をイントラネット配信
㈱モンベル、㈱ICI石井スポー
ツ、㈱好日山荘、カモシカス
ポーツ
0
遭難防止に当たるスタッフ被服の提供
㈱モンベル、ミズノ、フィール
ド&マウンテン
0
運行しているバス(首都圏・関西など~上高地)の車内に
おいて、安全登山のための啓発物を設置し意識啓発を図
る。
アルピコ交通㈱
0
削除願います。
山岳遭難防止対策事業
12
観光企画課
事
業
名
内
容
協働の相手方
25決算
見込額
(千円)
担当課(室)
イオン(株)寄付金贈呈
「信州アルプスWAONカード」の売上金の一部を「信州の山
岳環境の保全活動」のための寄付金が贈呈された。
イオン(株)
農地・水保全管理支払事業
地域ぐるみで行う農道や用排水路の適正な保全管理を図る
共同活動と、農業用施設の長寿命化のための向上活動を支
援することにより、農村地域の環境を保全する。
農地や農業用水等の保全向上活
動を行う集落
戸隠森林植物園・森林学習館管理事業
園内の美化清掃、自然環境保護活動に加え、森林植物園に
おいて活動を続けている「戸隠植物園ボランティアの会」
が自然観察会や学習会等を企画、実施するなど、学習館の
運営に協力する。
管理は長野市に委託 NPO法
人戸隠森林植物園ボランティア
の会が参加
ふるさとの森づくり県民の集い(全
県)
植樹祭・育樹祭(各地事)
県民主体参加による森林づくりをより一層進めるため、地
域住民や森林づくりを支援する企業・団体等の参加を得
て、植樹等の森林に関わる多様な体験を実施する。
NPO等林業関係団体
野生生物の生態及び保護管理に係るモ
ニタリングに関する調査研究
野生動物との共存のために、専門性を持つNPOと協働し
て対策や研究を実施する。
NPO等
野生鳥獣総合管理対策事業
野生鳥獣被害の軽減を図り、人と野生鳥獣の共存の里づく
りを推進するため、野生鳥獣の生態や農林業被害防除技術
に詳しいNPO等の協力により野生鳥獣被害対策支援チー
ムを設置し、市町村や被害発生集落等に防除技術の指導な
どの支援を行う。
NPO法人信州ツキノワグマ研
究会、NPO法人ピッキオ、ベ
ア・スマート・コミュニティ長
野
信州ジビエ活用推進事業
信州ジビエの安定供給、需要拡大などを目指して、県調理
師会、県猟友会などNPO等で構成されている「信州ジビエ研 信州ジビエ研究会
究会」の運営に協力していく。
8,716 野生鳥獣対策室
野生鳥獣救護対策事業
野生傷病鳥獣の救護に対応するため、公営動物園や長野県
獣医師会へ委託するほか、ボランティアによる救護を行
う。
野生傷病鳥獣救護ボランティア
2,668 野生鳥獣対策室
道路愛護活動
県管理道路の清掃、草刈り、植栽の手入れ等に取り組む団
体に対し、活動中の事故による傷害に対し保険加入。
各種団体 720団体
日本風景街道
道路の機能の多様化や地域の資産の有効活用などの視点か
ら、 地域住民や企業と行政とが協働して行う、“訪れる
人”と“迎える地域”の交流による美しい街道づくりを
「日本風景街道」と総称し支援する。
推進協議会
(構成)地域住民、NPO,町内
会・自治会、企業、大学関係
者、警察、市町村、道路管理者
13
0 信州ブランド推進室
212,769 農地整備課
0 森林づくり推進課
2,450 森林づくり推進課
0 野生鳥獣対策室
6,105 野生鳥獣対策室
529 道路管理課
0
道路建設課
道路管理課
事
業
名
内
容
協働の相手方
25決算
見込額
(千円)
担当課(室)
河川愛護活動支援事業
河川における草刈や美化活動、外来種駆除活動をする団体
を登録し、その活動を支援する。
(平成22年度の信州型事業仕分け結果を受け、河川アダプ
トプログラム事業と河川愛護事業を統合し、平成24年度か
ら実施)
長野県内 910団体
土砂災害危険箇所の点検パトロール
6月の「土砂災害防止月間」の期間中及び災害発生時に、
県内の土砂災害危険箇所の点検パトロールを実施する。
長野県砂防ボランティア協会
奈良井川清流魚放流事業
地域の環境保全、美化活動の取り組みの一環として水道週
間期間中、塩尻市立洗馬小学校の協力を得て、清流魚の生
態系の保全活動として、清流魚の放流を実施する。
奈良井川に魚をもどす会
日本語が不自由な生徒のための高校生
活支援事業
帰国子女や外国籍の生徒が高校生活に速やかに適応できる
よう生活支援相談員を配置し、言語、学習、日常生活等に
必要な支援を実施する。
地域コミュニケーター、NPO
等
長野県いじめ防止基本方針策定会議の
開催
いじめ防止対策推進法に基づき、長野県いじめ防止基本方
針を策定するため、民間団体等から意見を聴取する。
いじめNO!県民ネットワークなが
の、長野県PTA連合会
自然に親しむ親子のつどい
青年の家・尐年自然の家において開催している講座のう
ち、野山で自然観察をしたり、自然を生かした工作活動等
の親子参加型事業において、講師等を依頼する。
地域のボランティア団体等
信州ふれあい自然体験キャンプ事業
県内の児童・生徒を対象とした野外活動を中心とする「ふ
れあい自然体験キャンプ」の実施において、不登校傾向の
ある児童・生徒を受け入れ、学校復帰を目指す支援プログ
ラムのボランティアスタッフ(信州自然体験活動サポー
ター)を依頼する。
チーム’95
2,520 文化財・生涯学習課
信州型コミュニティスクール創造事業
学校と地域が連携して子どもを育てる取組を土台にして、
新たに地域住民が①学校運営への参画②学校支援③学校評
価を一体的、持続的に実施していく仕組みを整え、学校と
地域住民の協働により、地域委に開かれた信頼される学校
づくりを進める。
地域住民
3,226 文化財・生涯学習課
14
32,767 河川課
0 砂防課
58 企業局
2,809 高校教育課
282 心の支援室
0 文化財・生涯学習課