Mental Processing of Human Subjects with Different Individual

医療情報システム研究室
環境班
【文献調査】
Mental Processing of Human Subjects with Different
Individual Characters Exposed to Low Frequency Noise
將積 彩芽
廣安 知之
山本 詩子
2014 年 08 月 18 日
1
タイトル
低周波雑音による被験者の個性分類
2
著者
Mohammad Javad Jafari, Marzieh Kazempour
3
出典
International Journal of Occupational Hygiene,2013. No.5,Vol.2,pp.64-70
4
キーワード
Low Frequency,Mental Performance,Extrovert,Introvert,Neuroticism
低周波数,心的課題,外向性,内向性,神経質
5
アブストラクト
低周波雑音 (LFN) は職業・一般的な環境において遍在している.低周波雑音により被験者の心的パフォーマン
スは影響されると予想できる.個々の特徴は、このプロセスにおいて重要な役割を果たすように見える.この研
究は、心的パフォーマンスにおいて適度なレベルの LFN(20-200Hz) の影響を評価することを目標とした.53 人の
被験者 (2 グループに部類した) は,45 デシベルの同じ音圧レベルで低く水平な雑音に各々さらされた.外向・内
向性および神経症的傾向の性格特性はアイゼンク個性アンケートを使用して決定した.被験者は,雑音下で二種
類の精神的課題を行った.主観的な報告書はアンケートを使用して集めた.実験中の集中力の欠如,疲労および
雑音への苛立ちは,10 ポイントの自己評価尺度を用いて計測した.その結果,LFN が精神の実行を害することを
明らかにした.基準ノイズ条件と比較して,精神の処理の精度に対する LFN の重要な影響はなかった.基準ノイ
ズよりも LFN で遅く反応した被験者および,内向的な被験者は,外向的な被験者よりも早く反応した.より安定
した個性を持ち,外向性を持つ者は,反対の性格特性を持つ者と比較して,心的課題時に LFN へ適応できる.相
関分析により,心的課題時に外向性と雑音への苛立ち感に非常に重要な逆相関を示した.
6
参考文献
1. Jafari MJ, Kazempour M, Alimohamadi I, Mehrabi Y, Hatami J. The Influences of Low Frequency Noise
on Mental Performance. JMUMS 2008; 18(63): 55-65.
LFN は敏感に個人に影響を及ぼす.
2. Pawlaczyk-Luszczynska M, Dudarewicz A, Waszkowska M, Sliwinska-Kowalska M. Annoyance related to
Low Frequency Noise in subjective assessment of workers. J Low Frequency Noise Vib 2009; 28: 1-17.
LFN にさらされた労働者はそれに影響される.
3. Berglund B, Lindvall T, Schwella D, Goh KT. Guidelines for Community Noise. Geneva. WHO 2000;
30: 9-22.
LFN の重要性は,WHO によりその都市騒音文書中で強調された.
4. Berglund B, Hasten P, Job RF. Sources and effects of Low Frequency Noise. J Acoust Soc Am 1996;
1
99(5): 2985-3002.
超低周波音と可聴下周波音は LFN に含まれている.
5. Persson Waye K, Bengtsson J, Kjellberg A, Benton S. Low Frequency Noise pollution interferes with
performance. NAH 2001; 13:33-49.
精神的に要求するタスクが行なわれている場合,約 40 デシベルの比較的低い音圧レベルにおいて特に影響
する.
6. Benton S, Robinson G. The effects of noise on text problem solving for the word processor user. 6th
International Congress on Noise as a Public Health Problem, Nice, France, July 1993, 539-541.
30 分の課題において,最後の 10 分の間に特に発揮された.
7. Kaczmarska A, Mikulski W, Pawlaczyk-Luszczynska M. A study of annoyance of Low Frequency Noise
in rooms for office and conceptual work. NAH 2006; 1: 9-16.
前実験および,LFN の周波数による人への影響は,苛立ちによるものだと考えられる.
8. Pawlaczyk LM , Dudarewicz A, Szymczak W, Sliwinska-Kowalska M. Evaluation of annoyance from Low
Frequency Noise under laboratory conditions. NAH 2010; 12(48):166-181.
雑音は,被験者の文化的要素,ノイズ源に対する姿勢,主題の雑音への感度、ストレッサーの管理可能お
よび他の個人差に帰着するかもしれない.
9. Kaczmarska K, Luczak A. A Study of Annoyance Caused by Low Frequency Noise during Mental Work,
I. JOSE 2007; 13(2):117-125.
雑音への苛立ちおよび LFN 感度には,年齢と性別との重要な相関性がない.
10. Broadbent DA. Possibilities and difficulties in the concept of arousal. In D. N. Buckner , J. J. McGrath,
(Eds.), Proceedings of the Symposium ‘Vigilance’. New York: McGraw-Hill, 1963; 184-192.
内向的な人は,より高い基礎的なレベルの精神病質者生理学の活気を示す.
2