メイ首相、議会承認を求められるが

Today’s Headline
ご参考資料
ご参考資料
“ジュネーブから今を見る”
今日のヘッドライン
“ジュネーブから今を見る”
今日のヘッドライン
欧州
2017年1月25日
メイ首相、議会承認を求められるが
欧州連合(EU) 離脱の手続きに議会の承認が必要かで争われた裁判でメイ首相が敗訴、議会の動きによっては
EU離脱の頓挫という懸念も想定はされますが、最高裁の判決後もポンドは落ち着いた動きとなっています。
EU離脱の最高裁判断:議会の承認必要とメ
イ英首相に新たなハードル
英国最高裁判所は2017年1月24日、2年間の欧州連合(EU)
離脱の手続き期間の開始となるリスボン条約50条の発動に
関して、議会の承認を得る必要があるとの判断を下しまし
た。古くから行政府の権限として継承されてきた「国王大権」
を用いて首相がリスボン条約50条を発動することが可能とい
うメイ首相の主張が退けられたことで、議員が政府の強硬姿
勢を和らげる可能性も浮上してきました。
なお、リスボン条約50条の発動に関して、スコットランドと北
アイルランド議会の採決が必要ないことも決定しました。
どこに注目すべきか:
最高裁判決、地域議会、議会勢力
ピクテ投信投資顧問株式会社
図表1:英国ポンド(対ドル)の推移と主な出来事
(日次、期間:2016年1月25日~2017年1月24日)
1.5
国民投票でEU
離脱を選択
ドル/ポンド
高 ポンド 安
裁判上はメイ首相が敗訴、議会の動きによってはEU離脱の
頓挫という懸念も想定はされますが、最高裁の判決後もポ
ンドは落ち着いた動きとなっています(図表1参照)。その背
景は以下の要因によると見ています。
まず、メイ首相公表したEU離脱の方針で議会の承認は既に
想定されている範囲でのイベントと見られることです。なお、
今回の判決で、連合王国を形成するスコットランドや北アイ
ルランドなど地域議会の承認は条約の発動に必要ないとの
判断を示したことも変動を抑える要因と見られます。特にス
コットランドは残留支持が多数派で、仮に地域議会まで承認
が必要となるとEU離脱の道筋そのものが不透明となる可能
性があったからです。ただし、地域議会を無視した格好とな
ることが良いか悪いかという問題の火種は残ります。
次に、議会の動向を占うと、離脱そのものに反対する声は
小さく、むしろ離脱の条件で(域内で人やモノ、サービスの自
由な移動や取引を認める)単一アクセスの確保などを離脱
法案で求める動きが想定されます。英国の議会勢力を見る
と(図表2参照)国民投票時には残留支持であった野党労働
党は、国民投票の結果を尊重し離脱そのものに反対するの
ではなく、単一アクセスなど離脱の条件で争う方針と見られ
ます。与党の保守党にせよ、労働党にせよ、党の方針に反し
て議会で個人的に離脱反対に回る勢力と、他の政党が組む可
能性もありますが、それでも議会で離脱反対が多数となる見
込みは低いと思われます。メイ首相の方針と、議会との条件交
渉であれば今のポンドの水準は心地よいのかもしれません。
最後に、EU離脱表明後の英国経済が予想外に堅調なことで
す。景気が強いとはいえないものの、少なくともEU離脱を選択
した直後に想定された悲観的な景気後退シナリオは見られな
い状況です。今後の交渉の行方など不透明要因はありますが
景気動向は市場の下支え要因と見られます。
議会が離脱に反対し続ける可能性もありますが、単一アクセス
確保など条件闘争が今後の注目点と思われます。
1.4
1.3
1.2
16年1月
ポンド(対ドル)
ロンドン高等法院
議会承認必要と判断
下院動議
10月保守党大会でハー
ドBrexit路線を示唆
16年4月
16年7月
16年10月
17年1月
出所:ブルームバーグのデータを使用しピクテ投信投資顧問作成
図表2:英国議会(上院、下院)勢力分布(2016年末)
その
他, 41
上院:
定数
なし
聖職
者, 26
中立,
180
自由
民主
党,
103
保守
党,
255
労働
党,
204
自由
民主
党, 9
その
他,
27
SN P,
54
労働
党,
231
保守
党,
329
下院:
定数
650
出所:外務省HPを参照しピクテ投信投資顧問作成
●当資料はピクテ投信投資顧問株式会社が作成した資料であり、特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的と
したものではなく、また特定の銘柄および市場の推奨やその価格動向を示唆するものでもありません。●運用に
よる損益は、すべて投資者の皆さまに帰属します。●当資料に記載された過去の実績は、将来の成果等を示唆
あるいは保証するものではありません。●当資料は信頼できると考えられる情報に基づき作成されていますが、
その正確性、完全性、使用目的への適合性を保証するものではありません。●当資料中に示された情報等は、
作成日現在のものであり、事前の連絡なしに変更されることがあります。●投資信託は預金等ではなく元本およ
び利回りの保証はありません。●投資信託は、預金や保険契約と異なり、預金保険機構・保険契約者保護機構
の対象ではありません。●登録金融機関でご購入いただいた投資信託は、投資者保護基金の対象とはなりませ
ん。●当資料に掲載されているいかなる情報も、法務、会計、税務、経営、投資その他に係る助言を構成するも
のではありません。