1面(PDF)(PDF:602KB)

平成28(2016)年 No.1170
12/5
広報
区の世帯と人口(11月1日現在)
住民登録
前月比
世 帯 数
113,830(+368)
人 口
193,572(+338)
横山大観旧宅及び庭園が
国史跡・名勝 へ
発行 台東区 編集 総務部広報課 〒110-8615 台東区東上野4丁目5番6号
☎ 5246-1111(代表) FAX 5246-1029(広報課)
ホームページアドレス http://www.city.taito.lg.jp/
51
20
33
90
問合せ
台東区生涯学習課
☎
(5246)
5852
横 山 大 観―
70
―
展 示 品―
大観の作品やスケッチをはじめ、
遺品や書簡のほか、大観が収集し
た古美術品など、多岐に渡ります。
大観の趣味や交友関係、日常の姿
などを知ることができます( か
月ごとに展示替えがあります。
)
。
3
41
―
大観は庭の植栽等の指示も自ら行い、その風景を多く画
題に選び、さまざまな作品を描きました。庭園は、大観
の画家としての感性の影響を大きく受けていると同時に、
創作環境も整えていたのです。
29
( 月 日文化庁文化審議会に
よる史跡・名勝への指定答申)
池之端にある横山大観の自宅兼
画室及び庭園は、貴重な文化財で
あることから、
「横山大観旧宅及び
庭園」として、国の史跡・名勝の両
方に指定されることとなりました。
「横山大観旧宅及び庭園」は、大
観が明治 年から、昭和 年に
歳で亡くなるまで居住した自宅兼
画室・庭園です。昭和 年の東京
明治元年生まれ。東京美術学校
大空襲で蔵を残して焼失しました (現東京藝術大学)に第1期生とし
が、同 年に大観の強い意思によっ
て入学。岡倉天心らに学び、日本美
てほぼ同じ形に再建されました。
術院の創立に参加、天心没後は日本
もうろうたい
現存する建物と庭園は全て大観自
美術院を再興。
「朦朧体」と呼ばれ
身による設計です。
る画風を追求するなど、
明治・大正・
(公財)横山大観
昭和 年から、
昭和と約 年にわたり活躍した、
記念館が所有・管理し、一般公開さ
近代日本を代表する日本画家。第
れています。
一回文化勲章受章。台東区名誉区
文化庁文化審議会による指定答
申では、①大観が自ら指示して造 民第一号。
営している ②大観の思想・感性
が大きく反映されている ③実際
に創作が行われた場であり、その素
材となった物も多くあると考えられ
る などの点が評価されました。
写真提供:(公財) 横山大観記念館
11
18
▲「霊峰飛鶴」(昭和28年)※29年1月7日から展示
記念講演会
「横山大観の真実」
大観の曾孫にあたる、横山浩一氏による講演会で
す。 講演後、「横山大観旧宅及び庭園」を見学し
ます。 日時 29年1月14日㈯午後1時~4時 場所
上野区民館 定員 80人(抽選) 申込方法 往復は
がき(1枚2人まで)に催し名・参加者全員の氏名(ふ
りがな)
・年齢・代表者の住所・氏名・電話番号を
書いて下記問合せ先へ 申込締切日 12月26日㈪
(必着) 問合せ 〒111−8621 生涯学習センター
生涯学習課文化財担当☎(5246)5852
【横山大観記念館】
▷所在地
池之端1−4−24
▷開館時間 午前10時~午後4時(入館は午後3時30分まで)
▷休館日
月・火・水曜日(月・水曜日が祝日の場合は開館)
・
冬季(12月12日~1月6日)
・夏季長期休館あり
▷入館料
一般550円、小学生200円
▷交通案内 東京メトロ千代田線湯島駅徒歩約7分、
JR上野・御徒町駅徒歩約12分、
都バス池之端一丁目徒歩約1分
▷問合せ
(公財)横山大観記念館☎(3821)1017
【日曜開庁】毎月第2日曜日に区役所1階の窓口を開きます。取り扱いできない業務もありますので、事前に各窓口へお問合せください。