1面(PDF)(PDF:692KB)

平成29(2017)年 No.1174
2/5
広報
区の世帯と人口(1月1日現在)
住民登録
前月比
世 帯 数
113,981 (−3)
人 口
193,822 (+22)
発行 台東区 編集 総務部広報課 〒110-8615 台東区東上野4丁目5番6号
☎ 5246-1111(代表) FAX 5246-1029(広報課)
ホームページアドレス http://www.city.taito.lg.jp/
3月1~7日は春の火災予防運動が実施されます
問合せ 危機・災害対策課☎(5246)1092
住宅火災から命を守るために
冬から春にかけて空気が乾燥している時期は、火の取り扱いに特に注意が必要です。昨年も国内で大規模な火災が
発生しています。区内でも、28年中に76件の火災が発生しています(29年1月1日速報値)
。一人ひとりが防災意識
を高め、日ごろから火災を出さないように気をつけましょう。
住宅防火10の心得
火災予防のために、
「住宅防火10の心得」を確認し、火災原因をもう一度点検しましょう!
ストーブの周りに物を
置かない
寝たばこは、
絶対にしない
調理中は、
コンロから離れない
コンセントの掃除を
心掛ける
消火器を設置し、
使い方を覚える
家の周りを整理整頓する
ライターやマッチを子供の
手の届く場所に置かない
住宅用火災警報器を全ての
居室・台所・階段に設置し、
定期的な作動確認を行う
寝具類やエプロン・カーテ
ンなどは防炎品にする
ご近所同士で声をかけあい
火の用心に心掛ける
ご利用
ください
たいとう区
安全・安心ハンドブック
区では、
防災・防犯対策のポイントをまとめた「安
全・安心ハンドブック」
(下記2次元コードから
ダウンロード可)を配布し
ています。火災発生時等、
いざという時の備えを万全
にするために、ぜひご活用
ください。
▲2次元コード
「台東区避難行動要支援者名簿」を作成しています
災 害発生時、1人暮らしの高齢者や障害者な
級1・2級かつ下肢機能障害4級以上 ⑤体
ど、自力で避難することが困難な方の支援に
幹機能障害3級以上 ⑥移動機能障害3級以
活用します。また、区内警察署・消防署・消
上 ⑦視覚障害1・2級 ⑧聴覚障害2・3級 防団・民生委員・町会(自主防災組織)に提
⑨愛の手帳1~3度 ⑩精神障害者保健福祉
供し、平常時の見守りや声掛け・災害発生時
手帳1・2級 ⑪人工呼吸器使用者 の安否確認や避難誘導などの支援にも利用し ※対象の方には、 制度の案内や申請書等を送
ます。
付します。
▷名簿登載対象 区内在住で、 次のいずれか ※対象に該当せず、特に支援が必要な方で、
に該当する方(施設入所者を除く)
①75歳 名簿への登載を希望する方は危機・災害対
以上の1人暮らし ②75歳以上のみの世帯 策課へお問合せください。
③要介護3~5 ④身体障害者手帳の総合等
【日曜開庁】毎月第2日曜日に区役所1階の窓口を開きます。取り扱いできない業務もありますので、事前に各窓口へお問合せください。