PDFファイル/199KB

平成28年度大阪府学校給食・食育研究協議会 分科会一覧
分 科 会
1
食
に
関
す
る
指
導
(学校・家庭・地域の連携推進)
学校・家庭・地域で考えるバランス
の良い習慣
研究主題
発 表 者
学校・家庭・地域の
連携を深め、学校に
寝屋川市立北小学校
おける食育を推進す
るためにはどのよう 栄養教諭 辰巳 住子
にしたらよいか。
座 長
大阪市立本田小学校
指導栄養教諭 黒野 良子
堺市教育委員会事務局
学校管理部 保健給食課
技術職員 中井 麻莉
堺市教育委員会事務局
学校管理部 保健給食課
主任指導主事 三木 大輔
島本町教育委員会事務局
教育こども部 教育推進課
参 事 西井 幾子
能勢町教育委員会事務局
学校教育課 学校指導係
主 事 福井 哲史
学校における食育を 栄養教諭 酒井 美智子
推進するための食に 吹田市立山田第三小学校
関する指導はどのよ
栄養教諭 上野 弘美
うにしたらよいか。
大阪市立木川小学校
校 長 西野 伸一
大阪狭山市教育委員会事務局
教育部 学校教育グループ
課長補佐 酒谷 由紀子
高槻市教育委員会事務局
保健給食課
管理栄養士 髙岡 真希
藤井寺市立道明寺東小学校
栄養教諭 京谷 美和子
柏原市立堅下南小学校
校 長 今野 千恵
泉南市立信達小学校
校 長 佐野 耕治
河南町立中学校
栄養教諭 池田 かおる
大阪府立枚方支援学校
栄養教諭 原 章子
大阪府立東大阪支援学校
栄養教諭 久保 美陽
大阪府立八尾支援学校
校 長 山中 矢展
大阪府教育庁
教育振興室 保健体育課
主任指導主事 寺中 純子
大阪府立西淀川支援学校
栄養教諭 渡邊 菜央美
2
3
(単独調理場)
小中連携における食育の推進
4
(共同調理場)
教職員と連携して進める食育
~よりよい生活習慣を築くために~
5
(特別支援学校)
大阪府立支援学校に在籍する児童生
徒の体位調査および食習慣アンケー
ト調査についての報告
6
(衛生管理)
学校給食の衛生管理の徹底を図るた
堺市立登美丘南小学校
羽曳野市立丹比小学校
めの取組み
指導栄養教諭 萬野 季代子 校 長 和田 義輝
~チームの力で子どもたちの笑顔を
守る~
学校給食の衛生管理
大阪市立勝山小学校
栄養教諭 山本 泰士
吹田市立佐井寺小学校
7
(衛生管理)
過熱水蒸気による加熱調理機器や三
槽式シンクの導入など給食室の衛生
管理の向上にむけた取組みについて
記 録
泉佐野市立中学校給食センター
所 長 大引 要一
(単独調理場)
教科と関連した食に関する指導の取
組みについて
~身近なものや給食を教材とした教
科との関連~
給
食
管
理
指導助言者
障がいを有する児童
生徒の食に関する指
導や個別的相談指導
はどのようにしたら
よいか。
豊中市教育委員会事務局
門真市立門真はすはな中学校
学校給食課 走井学校給食センター
栄養教諭 河内 智恵子
所 長 江川 勉
を徹底するためには
どのようにしたらよ
いか。
熊取町教育委員会事務局 学校教育
課
職員 青波 雄大
熊取町立中央小学校
栄養教諭 坪倉 由佳里
和泉市立国府小学校
校 長 山森 一憲
守口市立守口小学校
貝塚市立西小学校
指導栄養教諭 安富 ひろみ 栄養教諭 小沢 恵
【協議内容】
分科会
研究主題
研究協議内容
①家庭や地域と連携を深め、望ましい食習慣
を形成するための食に関する指導は、どのよ
学校・家庭・地域の連携を
うにしたらよいか。
学校・家庭・地域 深め、学校における食育を
②地場産物の活用や郷土食の導入など、地域
1 の連携推進
推進するためにはどのよう
の特性を生かした学校給食を実施し、食文化
にしたらよいか。
の継承や健全な食生活の実現を図るためには
どのようにしたらよいか。
2
食
に
関
す
る
指
導
単独調理場
3
①各教科等において、学校給食を生きた教材
として活用し、効果的に食に関する指導を行
学校における食育を推進す
うにはどのようにしたらよいか。
るための食に関する指導は
②給食の時間における食に関する指導を充実
どのようにしたらよいか。
させ、計画的・継続的に行うためにはどのよ
うにしたらよいか。
4 共同調理場
5 特別支援学校
6
給
食
管
理
衛生管理
7
障がいを有する児童生徒の
食に関する指導や個別的相
談指導はどのようにしたら
よいか。
①児童生徒の自立の一助となる望ましい食習
慣の形成を図るため、学校給食を活用した食
に関する指導はどのようにしたらよいか。
②家庭との連携を図りながら、個々の障がい
に応じた食に関する指導はどのようにしたら
よいか。
①安全な調理のための施設設備の改善やドラ
イシステムの導入、ウェットシステム調理場
におけるドライ運用はどのように進めたらよ
いか。
学校給食の衛生管理を徹底
②衛生管理に配慮した献立作成や作業工程
するためにはどのようにし
表、作業動線図の整備など安全な学校給食を
たらよいか。
提供するためにはどうしたらよいか。
③児童・生徒に対する衛生指導の充実を図る
ための学校の体制作りはどのようにしたらよ
いか。