8月号 - 茨城県

8月号
センター通信は、利用者の入・退所の動向や訓練の紹介、所内で行われた行事・レクリエーシ
ョン、他団体が主催する行事への参加状況等の報告などをご紹介するコーナーです。
■ センター行事「フライングディスク大会」の様子を紹介します。
■ 利用者の動向
行事:「フライングディスク大会」の紹介
7月21日(木)
、センター行事「フライングディスク大会」が実施されました。
午後1時に体育館に利用者、職員全員が集合し競技が開始されました。まずは怪我をしないように準
備体操をして、いよいよ競技本番です。今回の競技は2種目で、利用者、職員がそれぞれA、Bチーム
に分かれて行いました。
まず始めは「的当てゲーム」ですが、一人10回連続投げて、館内に設置された的(下の写真参照)
に宛てれば1点から20点までの得点がもらえます。投げる位置から距離が遠いほど高得点が期待でき
ますが、かといって力まかせに投げるとあらぬ方向にそれてしまい、あちらこちらで「あ~っ」とため
息が漏れていました。一巡したら次は「アキュラシー競技」です。5m 離れた円形のゴールの中にディ
スクを正確に通せば得点になる競技です。皆さんなかなか上手でしたが、今日が初めてという方でもス
イスイとパーフェクトに近い得点を稼ぐ方もいて、ギャラリーからも喝采を浴びていました。2つの競
技終了後に個人毎の得点で1位から5位まで表彰があり無事競技を閉じました。
この日は体育館の中でもあまり暑さを感じることもなく楽しくゲームを行うことができました。皆さ
んお疲れ様でした。
先ずは準備体操です
的当てゲームの的群です
さて、どこに当てるかな?
才能あり!(優勝)のTさん
よーく狙ってくださいよ
2 位に入賞したSさん
■8月の行事予定■
8月 1日
8月 2日
8月 3日
8 月 5日
8 月 9日
8 月12日
8 月15日
8 月19日
8 月 22日
8 月 23日
リハ医診察(所内)
保健福祉部防災訓練
高次脳機能障害者支援従事者研修会(かすみがうら市)
家族リハビリテーション教室(就労訓練について)、職員健康診断
リハ医診察(所内)
利用者夏季家庭実習(12 日~15 日)
高次脳機能障害支援システム整備協議会、リハ医診察(所内)
家族リハビリテーション教室(日常介助について)
理学療法・作業療法・言語療法見学会(高校生対象)
リハ医診察(所内)
8 月 25日 安全衛生委員会(職場研修)、※日立ハイテククーガーズ選手との交流会
8 月29日 リハ医診察(所内)
8 月 30 日 県心身協施設長会議
※25 日の日立ハイテククーガーズとの交流会とは、例年この時期にバスケットボール女子日本リーグ(W
リーグ)に所属する日立ハイテククーガースの選手が隣接の茨城福祉工場を訪問見学したのち、当センタ
ー体育館で福祉工場従業員やセンター利用者などと「ストラックアウト」ゲームをとおして楽し
く交流するものです。この時の様子は後日センター通信でお知らせします。
利用者の動向
平成 28年 8 月 1 日現在
内
訳
男
女
9
8
1
10
3
1
2
20
12
10
2
80
24
19
5
就労継続支援A型
20
5
1
4
県庁ステップアップオフィス
施設入所支援
80
12
9
3
※通所 12 名
事業別
定員
現員
自立訓練(機能訓練)
40
自立訓練(生活訓練)
就労移行支援
合 計
備 考
7 月~1 名(男)入所(通所)
例年であれば梅雨明け宣言が出て、真夏の太陽が照り付ける時期ではあるのですが、今年は未だに雲が空を覆いつ
くしています。昨年は茨城県の大洗海水浴場ではサメが出没したためシーズン後半は遊泳禁止が続きました。今年
は早くから海水浴場の沖に防御網を張り巡らすなどの安全対策を施したためサメの心配はなくなりました。とはい
え、この天候が続くと今年も県内外から訪れるはずのお客様が減少することも危惧されます。大洗サンビーチでは
車椅子を利用する人でも海に親しむことができるよう、特別に大きな車輪をつけたランディーズという水陸両用車
椅子があるのでそれに乗り換えて砂浜を移動できますので是非利用してみて下さい。ただし数に限りがありますの
で早めに出かけることをお勧めします。もちろんシャワールームや障害者トイレもあります。
小