ま め 7月1日(金) なつ む いた 豆のスパイシー炒め すこ き お ん たか き お ん たか ひ つづ しょく よく お 夏に向けて少しずつ気温が高くなってきました。気温の高い日が続くと食欲が落ちてしまいがち とき こ かお から あじ ちょうし しょく よく たか です。こんな時にはカレー粉の香りやピリッと辛い味が、おなかの調子をよくして食欲を高めてくれ き ょ う こ うしんりょう つか つく まめ いた かお ます。今日は香辛料をたくさん使って作った豆のスパイシー炒めです。香りがよくおなかがすいて き ょ う ひら よう かたち ひ の つぼがた かまど うちがわ は や きましたね。今日はナンという平たい洋ナシの形に引き伸ばして壺型の竈の内側に貼りつけて焼 しゅしょく まめ いた た くパンが主食です。豆のスパイシー炒めをのせて食べてみましょう。 あ 7月4日(月) かみかみ和え か た ふせ しょうか たす のう はたら む し ば しっかり噛むことは、①食べすぎを防ぐ、② 消化を助ける ③ 脳の働きをよくする ④ 虫歯を よ ぼ う よ みな く ち なんかい か かた た 予防するなど良いことがたくさんあります。皆さんは1口何回噛んでいますか?固いものを食べた やわ か とき か か い すう ちが おも ひとくち かい かい めやす か とき、軟らかいものを噛んだ時では噛む回数が違うと思います。一口20回から30回を目安に噛 からだ き ょ う か い し き た おも あ もの なか むと体によいですよ。今日はよく噛むことを意識して食べてほしいと思い、和え物の中にイカが はい か た 入っています。よく噛んで食べましょう。 や き 7月5日(火) き ょ う さかな さけタルタル焼 さけ うえ さけ やき 今日は魚の鮭の上にタルタルソースをかけた「鮭のタルタル焼」です。タルタルソースは、マヨ たまねぎ や さ い たまご ざいりょう ぎ ま あ ネーズに玉葱やパセリなどの野菜や卵といった材料をみじん切りして混ぜ合わせたソースで、お さかな あ き ょ う さかな かわ のこ た あ じ つ のこ た 魚にとても合います。今日は、魚の皮も残さず食べられるように味付けをしています。残さず食べ てくださいね。 たな ばたこ ん だ て 7月6日(水) あ す がつ か 七夕献立 たなばた き ょ う たなばた こんだて たなばた ねが ごと か 5しょく 明日7月7日は七夕ですね。今日は七夕にちなんだ献立です。七夕には、願い事を書いた五色 たんざく たけ かざ けんこう いの た なら き ょ う きゅうしょく の短冊を竹に飾り、健康を祈りそうめんを食べるという習わしがあります。今日の給食には「みな げ んき す ねが こ じる なか あま がわ さんが元気に過ごせますように」という願いを込めています。すまし汁の中に、天の川をイメージし ほしがた ふ はい よ ぞ ら おも う た おも のこ てそうめんと星型の麩が入っていますね。夜空を思い浮かべなら食べてほしいと思います。残さ た ず食べてくださいね。 ど り 7月7日(木) どり きゅうしゅう いり鶏 ほ く ぶ きょうどりょ うり に も の さいしょ だ じる なか ざいりょう いり鶏は九州の北部の郷土料理です。ほかの煮物は、最初から出し汁の中にいろいろな材料を い に こ とり な ま え さいしょ ざいりょう いた に こ りょうり 入れて煮込みますが、いり鶏はその名前のとおり、最初に材料をすべて炒めてから煮込む料理で きゅうしょく ざいりょう つか あじ で あじ す。給食ではたくさんの材料を使っているので、いろいろな味が出てさらにおいしくなります。味が し どり あ いっしょ のこ た 染みた「いり鶏」はごはんととてもよく合います。ごはんと一緒に残さず食べてくださいね。 てん 7月8日(金) き ょ う きす天ぷら てん うみ あゆ すがた さかな 今日は「きす天ぷら」です。きすは「海の鮎」といわれるほどほっそりとして、きれいな姿の魚で なつ しゅん さかな えいよう き ょ う しゅん さかな す。「きす」は夏が旬の魚でとてもおいしく、栄養もたっぷりです。今日は旬の魚だけでなく、たくさ や さ い つか いま いちばん とき んの野菜を使っています。ゴーヤ、じゃがいも、たまねぎ、パセリなども今が一番おいしい時です。 しゅん しょくざい えいよう た ふくみ からだ えいよう しゅん た もの 旬の食材は、栄養が多く含まれ体にとてもよいのです。おいしくて、栄養たっぷりな旬の食べ物を た げ んき す 食べて元気に過ごしましょう。 ぐ 7月11日(月) ビビンバの具 にく たまご ぐ い ま た りょうり ビビンバはごはんとナムルや肉、卵などの具を入れてよくかき混ぜて食べる料理です。ビビンが ま はん い み き ょ う ぎゅうにく ぶたにく たまご 「混ぜる」バが「ご飯」という意味です。今日は牛肉や豚肉、卵のほかにぜんまい、にんじん、もや こ ま つ な はくさい や さ い いっしょ ま た おも し、にら、小松菜、白菜キムチなどの野菜と一緒に混ぜながら食べてほしいと思います。いろいろ た もの はい え い よ う まんてん か た な食べ物が入っているので栄養満点です。しっかりよく噛んで食べましょう。 あ 7月12日(火) ながいもとおくらのねばねば和え はたけ そだ すがた み め き かい みなさんは畑で育っているおくらの姿を見たことがありますか?あまり目にする機会がないかもし はな はな に うつく はな れませんが、まずはおくらの花を想像してみましょう!おくらの花はハイビスカスに似た美しい花を さ ふう み じつ は ね も と み や さ い 咲かせます。おくらはどんな風に実をつけるのでしょうか?実は葉の根元に実をつける野菜です。 み ちい け は わ ぎ ごかっけい まる かたち おくらをよく見ると小さな毛がたくさん生えていたり、輪切りにすると五角形のものや丸い形のもの しゅるい ふだん た や さ い かんさつ たの などいろいろな種類がありますよ。みなさんが普段食べている野菜をよく観察してみるのも楽しい き ょ う きゅうしょく かんさつ た ですね。今日は、給食のなかのたべものをよく観察しながら食べてみましょう。 7月13日(水) チンジャオロースー き ょ う にく 今日のおかずはチンジャオロースーです。チンジャオロースーは、お肉とあいしょうのよいピーマ せ んぎ ちゅうかり ょ う り ンやたけのこを千切りにしていためた中華料理です。ピーマンには、ビタミンがたっぷりで、いろい びょうき からだ ちょうし あつ ま げ んき ろな病気にならないように体の調子をよくしたり、暑さに負けず元気でいられるようにしてくれま にく しつ ち きんにく たいりょく す。肉には、たんぱく質がたっぷりで血や筋肉をつくり、体力をつけるはたらきがあります。ピーマ にがて ひと にく いっしょ いた た おも た あつ ま ンが苦手な人も、肉と一緒に炒めてあるので、食べやすいと思います。しっかり食べて、暑さに負 からだ けない体をつくりましょう。 な つ や さ い 7月14日(木) 夏野菜カレー き ょ う なつやさい はい こた 今日のカレーにはどんな夏野菜が入っているかわかりますか?答えは かぼちゃ なす ズッ いま いちねんじゅう や さ い たいよう キーニ ピーマンです。今は、ハウスで一年中いろいろな野菜がつくられますが、太陽をいっぱい あ そだ や さ い えいよう ほ う ふ き ょ う なつやさい つか 浴びて育った野菜はおいしくて栄養も豊富です。今日は、そんな夏野菜をいろいろ使ってカレーを つく 作りました。 なつやさい あせ いっしょ なが だ からだ ひつよう えいよう はい 夏野菜には、汗と一緒に流れ出すビタミン、ミネラルといった体に必要な栄養がたくさん入ってい なつ げ んき す た ます。夏を元気に過ごせるようにしっかりと食べましょう。 7月15日(金) がつ か コシーニャ にち かいさい き ょ う 8月5日~21日までブラジルのリオデジャネイロでオリンピックが開催されますね。今日は、ブラ た りょうり とうじょう とりにく つつ ころも ジルでよく食べられているコシーニャという料理の登場です。ほぐした鶏肉をじゃがいもで包み、衣 ふう さき かたち とくちょう とり に をつけたブラジル風コロッケです。先がとがったかわいい形が特徴で、鶏ももに似ていることから ご とり い み な ま え つ くに き こ う れ き し ポルトガル語で「鶏もも」の意味の「コシーニャ」と名前が付けられました。国の気候や歴史などに せかい りょうり う せかい つう くに ぶん よって世界にはいろいろな料理が生まれています。世界にあるおいしいものを通じてその国の文 か かん まな たの き かい せかい りょうり しら 化を感じたり学ぶことも楽しいですね。オリンピックを機会に世界にどんな料理があるのか調べて あじ た みるのもいいですね。味わって食べてください。 7月19日(火) がつ パンプキンスープ きゅうしょく なつやさい とうじょう はい ひと 7月の給食にはたくさんの夏野菜が登場していますが、スープに入っているかぼちゃもその一つ えいよう はい です。かぼちゃにはカロテンという栄養がたくさん入っています。カロテンは、にんじんやほうれん いろ こ りょくおうしょく や さ い おお ふく びょうき えいよう そうなど色の濃い「緑黄色野菜」に多く含まれています。かぼちゃには病気にかかりにくくする栄養 もと えいよう りょうほう ふく のこ た やエネルギーの素になる栄養の両方がたくさん含まれています。残さず食べてくださいね。 あ 7月20日(水) しょうがっこうよ う あごカレー揚げ(小学校用) な ま え うみ と だ おお むな 「あご」というのは、とびうおのことです。その名前のとおり、海から飛び出して、大きな胸びれと はら ひろ うみ うえ たか はや と き ょ り 腹びれを広げて、海の上、4メートルから7メートルの高さをすごい速さで飛びます。その距離は1 からだぜんたい つか と ちい 00メートルから200メートルにもなるそうです。すごいですね。体全体を使って飛ぶので、小さな ほね み ひ し は き ょ う 骨がたくさんあります。そして身は引き締まっていて、歯ごたえがあります。今日はその「とびうお」 あぶら あ のこ た を油で揚げています。残さず食べてくださいね。 き ょ う いちがっきさ い ご きゅうしょく あ す なつやす はじ あつ い つめ 今日は、一学期最後の給食です。明日から夏休みが始まりますね。暑いからと言って冷たいも た さんしょく た からだ ちょうし くず たの なつやす のを食べすぎたり、三食きちんと食べなかったりすると体の調子を崩してしまいます。楽しい夏休 す しょくせいかつ き くば みを過ごすために、食生活にも気を配りましょう。 あ 7月20日(水) ちゅうがっこうよう あごカレー揚げ(中学校用) な ま え うみ と だ おお むな 「あご」というのは、とびうおのことです。その名前のとおり、海から飛び出して、大きな胸びれと はら ひろ うみ うえ たか はや と き ょ り 腹びれを広げて、海の上、4メートルから7メートルの高さをすごい速さで飛びます。その距離は1 からだ ぜんたい つか と ちい 00メートルから200メートルにもなるそうです。すごいですね。体全体を使って飛ぶので、小さな ほね み ひ し は き ょ う 骨がたくさんあります。そして身は引き締まっていて、歯ごたえがあります。今日はその「とびうお」 あぶら あ のこ た を油で揚げています。残さず食べてくださいね。 き ょ う いちがっきさ い ご きゅうしょく あ さ っ て なつやす はじ あつ い つめ 今日は、一学期最後の給食です。明後日から夏休みが始まりますね。暑いからと言って冷たい た さんしょく た からだ ちょうし くず たの なつ ものを食べすぎたり、三食きちんと食べなかったりすると体の調子を崩してしまいます。楽しい夏 やす す しょくせいかつ き くば 休みを過ごすために、食生活にも気を配りましょう。
© Copyright 2024 ExpyDoc