自ら考え判断し、正しい行動のできる生徒

平成28年度
「き(聴・訊)き合い」「つなぎ合い」「学び合う」教育の創造
・夢と笑顔があふれる学校
鶴ヶ島市立南中学校
・新たな知識を得ることや出来るようになる喜びを味わわせることの出来る学校
・創意ある教育課程を実施する学校
学校教育目標
・安全で安心できる学校
・地域や保護者に開かれ、信頼される学校
目指す教師像
目指す生徒像
自ら考え判断し、正しい行動のできる生徒
「教育は人なり」と言える教師
自信を持って行動できる生徒
心身を鍛える生徒
(たくましく)
・自ら学ぶ意欲を持ち、仲間とともに学び
合うことができる生徒
学び考える生徒
(かしこく)
心豊かな生徒
(やさしく)
・愛情と情熱に満ち、生徒の声に丁寧に、
継続的に耳を傾け、共に考える教師
・一人一人の学びを保障する授業づくりに
・目標を持ち、日々努力を継続する生徒
心身共に健康で明るい生徒
・良い習慣を実行し、感動する心と思いや
りのある生徒
「き(聴・訊)き合い」
「つ
思いやりや心づかいのでき
なぎ合い」
「学び合う」生徒
る生徒
努める教師
・教育への使命感を持ち、自己研鑽に努め、
自己成長に最善を尽くす教師
・他者のため社会のために行動できる生徒
・仲間とともに成長する生徒
目指す授業の形
・つながり合う教師(同僚性の構築)
・授業力向上に努力する教師
一人一人を確実に伸ばす授業
・全ての生徒が「学び」に参加する授業(協同的な学び)
・安心して「ここ教えて」と訊ける授業
・生徒同士が「聴き合い、学び合い、つながり合う」
、
「追求がある」授業
・静寂と緊張の中で、
「わかる・できる」喜びのある授業
・対象との対話、他者との対話、自分との対話のある授業
本年度の重点・努力点
地域との連携を育む
① 小中連携の推進(合同の研修・避難訓練の実施)
「南小中学校の5つの実践」の推進
② 家庭教育への支援(
「親の学習」の実施)
③ 授業参観・懇談会、学校公開の実施
④ 地域行事への積極的な参加
⑤ 保護者との連携による家庭学習の醸成
学び合う教室をつくる
① 「真性の学び」の追求
・
「き(聴・訊)き合い、つながり合い、学び合う」授業
② 「学びの共同体」の授業づくり
・2段階の授業デザイン ・コの字の机配置
・4人を基本としたグループ活動・南中学びの約束の実践
③ 同僚性の構築
・全教職員が授業公開 ・学年研修の充実
心の教育の充実を図る
① 美しい環境づくりのための清掃活動
・全校除草作業、全校落ち葉拾いの実施・地域美化活動の実施
② 良い習慣づくり
・学びの姿勢 ・あいさつ、身だしなみ ・美しい言語環境
③ 道徳教育の充実
・体験活動を生かした道徳的実践力の醸成 ・命の学習の実施