(2) y > 0 (3)

年 番号
1
次の
4
にあてはまる数を記入せよ.
4ABC において,頂点 A,B,C に向かい合う辺 BC,CA,AB の長さを,それぞれ a; b; c
で表し,ÎA,ÎB,ÎC の大きさを,それぞれ A; B; C で表す.
24
20
cos A =
,cos B =
,c = 92 のとき,sin A = ア であり,sin B =
イ
25
29
る.したがって,sin C = ウ ,cos C = エ となる.これより a = オ ,b =
であ
三角形 OAB において,OA = 1,OB = 2,AB =
氏名
p
2 とする.ÎO の 2 等分線上の点 P を考
える.
¡! ¡!
(1) 内積 OA ¢ OB の値を求めなさい.
¡!
¡!
¡!
(2) OP = 1 とする.実数 s; t を使って OP = sOA + tOB と表すとき,s; t を求めなさい.
カ
( 龍谷大学 2014 )
である.
( 京都薬科大学 2014 )
5
次の問いに答えなさい.
(1) 2 ¢ 82x ¡ 3 ¢ 8x ¡ 2 = 0 を満たす x を求めなさい.
2
2
白玉 8 個,赤玉 2 個,青玉 1 個,黄玉 1 個がある.これら 12 個の玉を 4 つの箱 A,B,C,D に
(2) y > 0 とする.2(log2 y) ¡ 3 log2 y ¡ 2 = 0 を満たす y を求めなさい.
それぞれ 3 個ずつ入れる.同じ色の玉は区別しないとして,次の問いに答えなさい.
(3) 0 5 z 5 2¼ とする.2 sin2 z ¡ 3 sin z ¡ 2 = 0 を満たす z を求めなさい.
( 龍谷大学 2014 )
(1) 箱 A,B,C,D のいずれにも白玉を 2 個ずつ入れる入れ方は何通りあるか求めなさい.
(2) 白玉が 3 個入る箱と 1 個入る箱がそれぞれ 1 つずつになるような入れ方は何通りあるか求めな
6
さい.
つぎの方程式を解きなさい.
log64 (x + 1) + log8 (2 ¡ x) = log4 x
( 龍谷大学 2015 )
( 龍谷大学 2013 )
3
座標平面上の定点 A(1; 1),B(2; 1),C(2; 2),D(3; 3) と動点 P を考える.P は原点 O(0; 0)
2
1
,裏の出る確率が
のコインを投げ,そのたびに,表が出
3
3
れば x 軸の正方向に 1,裏が出れば y 軸の正方向に 1 だけ進む.コインを 6 回投げるとき,次の
から出発する.表の出る確率が
問いに答えなさい.
7
2 つの放物線
C1 : y = x2
C2 : y = x2 ¡ 4x + 8
(1) P が D に達する確率を求めなさい.
がある.また,直線 ` が C1 と C2 の両方に接している.
(2) P が A,B の両方を通過して D に達する確率を求めなさい.
(3) P が A,B,C の少なくとも 1 つを通過して D に達する確率を求めなさい.
(1) ` の方程式を求めなさい.
(2) `,C1 ,C2 で囲まれた図形の面積を求めなさい.
( 龍谷大学 2014 )
( 龍谷大学 2013 )
8
ÎB = 90± の直角三角形 ABC において,AC = 1,ÎA = µ とする.点 B から辺 AC に下ろし
た垂線と辺 AC の交点を H とする.さらに,点 H から辺 AB に下ろした垂線と辺 AB の交点を
K とする.
(1) HK を µ をもちいて表しなさい.
(2) µ が変化するとき,HK の最大値を求めなさい.
( 龍谷大学 2013 )