荒尾市国民健康保険財政健全化計画(平成 27~29年度)概要版

荒尾市国民健康保険財政健全化計画(平成 27~29年度)概要版
第1章 荒尾市国保財政健全化計画の策定について
策定目的:国保財政の収支の不均衡を改善し、将来にわたり市民が安心して医療を
受けることができる環境を整備するために策定
計画期間:平成27~29年度の3か年
第2章 これまでの取組み
昭和 36 年国保制度スタート
平成22年度国保税率改定(9.2%増)平成24年度国保税率改定(19.4%増)
その他、税の収納率向上対策、医療費適正化対策、特定健診受診率等向上策など実施
第3章 本市国保の現状
・・・高齢化
(単位:歳)
【年齢構成割合の荒尾市と県の比較】
80%
54.00
60%
53.00
52.00
0%
23年度 24年度 25年度 26年度 27年度
構造的な問題②
15.06
60~64歳
23.67
40~59歳
15.59
6.56
19.88
8.86
15~39歳
市(27年度)
県(25年度)
18.67
20%
51.00
65~74歳
14.63
40%
年平均+0.56歳
32.53
44.55
5割軽減
2割軽減
19.48
12.62
軽減なし
27年度
35.26
26年度
33.94
25年度
33.85
8.32
15.96
41.86
24年度
34.04
7.59
15.84
42.52
23年度
33.48
7.84
15.07
43.61
22年度
33.00
7.56
17.62
12.94
15.01
32.64
・・・医療の高度化、高額化
【各年度の保険給付費及び1人当たりの保険給付費】
保険給付費決算額(千円)
一人当たり保険給付費(円)
( 医療費適正化対策の推進 )
3、医療の適正化に向けた事業を推進し、右肩上がりの保険給付費の抑制に努めます。
適正な資格管理、レセプト点検、重複受診指導、ジェネリック差額通知などを実施し、
被保険者1人あたりの保険給付費の伸び率を+3.0%以内に抑止する取組を行います。
平成29年度までに特定健診の受診率を40%以上に、特定保健指導の実施率を40%
以上にします。また、対前年度継続受診者を80%以上とします。
保険者の責によらない過重なものについて、平成27年度に一般会計より法定外繰入金とし
て3億円を繰り入れ国保財政調整基金に積み立てた基金を活用し、平成27~29年度の
各年度1億円を限度とし、繰入を実施します。
第5章 本市国保特会の収支見込み
44.43
366,494 370,355
保
5,900,000
339,553 346,995
険
318,299
給
付 5,400,000
費
5,960,601
(
5,761,278 5,722,352
5,569,275
5,488,869
千 4,900,000
5,177,456
円
)
4,400,000
21年度
22年度
23年度
24年度
25年度
26年度
熊本県国民健康保険支援方針に示されている本市の目標収納率 92.11%(現年度収納率)
以上の早期達成及びその維持を目指します。
( 法定外繰入の実施 )
5、本市国保の特徴である保険者の責によらない過重なものについては法定外繰入を
実施します。
35.51
398,702
( 徴収率の向上 )
2、徴収率向上に向けた取り組みを継続し更なる歳入の確保に努めます。
( 保健事業の推進 )
4、保健事業を推進し、生活習慣病の早期発見、早期治療に繋げ重症化予防に努めます。
(単位:%)
7割軽減
構造的な問題③
0~14歳
・・・低所得化
【国保税軽減世帯数の推移】(各年5月末)
国保財政健全化基本方針を実施しても財源が確保できない場合は、保険給付費の動向、社
会情勢、先行き不透明な国保の都道府県化等を考慮しながら公平かつ適正な賦課となるよう、
国保税の税率・税額改正を実施します。
(単位:%)
100%
55.00
( 国保税適正賦課の実施 )
1、中長期的な視野に立ち、被保険者の置かれている現状と今後の保険給付費等の推移を
踏まえ、国保税の税率・税額改正を実施します。
450,000
400,000
350,000
300,000
250,000
200,000
150,000
100,000
一
人
あ
た
(
り
円
)保
険
給
付
費
累積赤字額(百万円)
構造的な問題①
【被保険者の平均年齢の推移】
第4章 国保財政健全化への取り組み
1.国保財政健全化の基本方針
700
600
500
400
300
200
100
0
653
480
302
175
175
192
140
8
26年度
27年度(見込)
28年度(見込)
29年度(見込)
現状
175
302
480
653
健全化後
175
192
140
8
第6章 おわりに
国民皆保険のもと、誰もが安心して医療を受けることができる国民健康保険制度を堅持する
ために、本財政健全化計画を策定しました。市民の皆様には、本市国民健康保険の現状をご理
解いただくとともに、財政健全化に向けてご協力をいただきますようお願いいたします。