こんな 活動です 学校常駐のコーディネーターが中心となり運営する、 学校支援活動 活動区分 香川県東かがわ市 三本松小学校支援地域本部 基本データ 活 動 名 ※ H26 年度の実績(補助の有無については H27 年度の状況) コーディネーター数 土曜日の 教育活動 子供の平均 参加人数 開始年度 コーディネーター数 ボランティア 開始年度 学校支援 コーディネーター数 開始年度 登録数 地域本部 1 人 120 人 コーディネーター数 子供の平均 参加人数 25 年度 国庫補助 学習支援 国庫補助 国庫補助 学習支援 学習支援 有 年間開催日数 国庫補助 ICT活用 企業·NPO との連携 ICT活用 ICT活用 企業·NPO との連携 有 無 無 学習支援 ICT活用 企業·NPO との連携 関係する学校 放課後 子供教室 実 施 場 所 開始年度 三本松小学校 コミュニティ・ 指 定 日 委員数 放課後児童クラブとの連携 児童生徒数 学級数 スクール 活動の概要・経緯 学校支援地域本部が発足する以前に、学校独自の「三小子育てネットワーク会議」という組織が存在し、地域ボランティア による安全パトロール等の支援活動を行っていた。そのボランティアの基盤を活用し、更に支援の範囲を拡大していくため、 学校支援地域本部事業を開始した。 ■ 特 徴 【特徴的な活動内容】 ・定期的に「学校支援ボランティアだより」を発行し、小学校の児童・地域ボランティアに配布している。 ・年に2回、「三小子育てネットワーク会議」を開催し、学校関係者と地域ボランティア団体の代表者が意見交換をしている。これにより、学 校が抱える課題を地域全体で共有することができる。 ・児童にアンケートをとり、地域ボランティアとの活動の中で楽しかったことや印象に残ったことをヒアリングしている。 【実施に当たっての工夫】 ・コーディネーターが校内に常駐し、学校と地域ボランティアの間を円滑に結ぶパイプ作りをしている。 ・ボランティア人材バンク制度を導入している。各ボランティアの活動地域や支援できる分野などをあらかじめ書面で申告してもらい、パソコ ン上のデータベースに登録することにより、支援が必要な課題が発生した際に迅速にボランティアの人材とマッチングできる環境を構築して いる。 ・小学校のPTA総会などで活動を紹介し、随時ボランティア人材の掘り起こしをしている。 ■ 事業を実施して ■ 成果① 教育活動の充実 (専門的な知識・技能の活用,準備・運営にかかる教員の負担軽減) 成果② 学校環境の充実(特に栽培活動の面で) 成果③ 生活指導での充実(子供に関する多様な情報の収集と働きかけ) 成果④ 地域の中での子供の居場所の確保 ■ その他 地域ボランティアからの要望で、県教委より講師を招いて学校支援の講義を実施するなど、ボランティア自身が積極的に活動に取り組んでいる。 数年後に三本松小学校は別の小学校と統合する予定だが、この活動を継続していきたい。 ■ 安全パトロール 環境整備 115
© Copyright 2025 ExpyDoc